人狼物語−薔薇の下国


162 【G697再々々々戦】我がために犠牲になれ【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


緑風 リーザ

おはよ、アルビン。

ナネッテの単独感なー。まぁわかる。
思考が常に陣形、対抗、進行(霊ろらー)に向いてる。

かと思えば、キアラがっつり見てたり。
>>2:265これ、行先わからなくて彷徨ってる単独持ちの意見ではにゃい。

(68) 2014/03/16(Sun) 02:04:57

緑風 リーザ

>>67 ドロシー
んーん。リエヴルは共感できる・できないって言葉多用してるよね。

ここまでじゃないけど、共感って言葉使ってた人他にもいた気がするけど、誰か把握してないかな?って。

深い意味はないよ。ただの確認。

(70) 2014/03/16(Sun) 02:08:50

緑風 リーザ

んー。私の中で、リエヴルに含む所があるのは否定しない。
意見求められたのに、返した意見をガンスルーだ。

アルビン見ないのが一番って言ったのに。
何で昨日の際もやり合ってんだ。

(71) 2014/03/16(Sun) 02:17:55

緑風 リーザ

>>75 ドロシー
キアラかぁ。
何が言いたいかっていうと、共感は印象、主に好印象のやり取り。そこに人・狼は関係してこないって事ね。
共感は理解・肯定の表れ。人間って奴ぁ、自分を肯定してくれる相手には好印象持ちやすいからね。

共感を主に追うのは、好印象持ちやすい相手を追う行為。

(77) 2014/03/16(Sun) 02:45:15

緑風 リーザ

>>72
んー。

多数決はダメ?
狼の票操作があったらダメ?
白が出るのはダメ?

全て、今後に繋がってた情報だよ。しかも、誰の目からのよく見えるっていうオマケつき。
リエヴル占いがなかったことで、この辺りの情報も霧散しちゃうの。

確定情報、言い換えればわかりやすい情報を重視してた姿勢と乖離してね?ってね。

(79) 2014/03/16(Sun) 02:53:51

緑風 リーザ

ちなみに今日の吊り先は、カサンドラ、リエヴル、ラヴィの三択です。
二択じゃありません。

ゲルト追記。ゲルト真で追っても、リエヴルへの視界は晴れてないよ?ただの灰。

(80) 2014/03/16(Sun) 02:57:02

緑風 リーザ

おっついた。寝ますかにゃー
ローレルはそろそろ針引っ込めよう。そろそろ餌は回収する時期。
ダメダメ言うのが目立って、昨日の混乱の一因になってたよ。

そうそう。
ここまでゲルトに対して話振ってた人、実はいない。あえて言うならローレル>>49下ぐらい。

これの意味する所は?

おやすみ。

(81) 2014/03/16(Sun) 03:10:45

緑風 リーザ

あ、そうだ。
アルビンはびーくーるね。
見るならとりあえずの斑吊りも辞さない。

ごろん。

(82) 2014/03/16(Sun) 03:13:24

緑風 リーザは、作曲家 リエヴル を投票先に選びました。


緑風 リーザ

吊り縄を攻撃表示で召還。
リエヴルにダイレクトアタック。

▼リエヴル
片黒はとりあえず吊っとこう。

>>96 ゲルト
言いたい事はわかる。けど主張じゃなくて、説得にかかろうとしてるのがね。一抹の不安も無いのは流石に。

>>111 ドロシー
>>2:303だよ。アルビンについて納得したり、共感できる白要素が無い、と。
納得は置いといて、共感を明確に欲してる。ここ、リエヴルの芯だ。
そして、少なくともカサンドラ、キアラ、ジェフロイに共感の試行。1d243、273、2d127
内容自体は問題じゃないのでアンカーは無し。

大きいファクターになってるのは間違いないよ。

(115) 2014/03/16(Sun) 19:00:17

緑風 リーザ

>>118 ドロシー
リエヴルの下から2文節目。誰も出してないって言ってるから、全員に掛かってるよ。誰を見ても、共感できるアルビン白要素が出てないってね。

本題じゃないから、私からはこれ以上は無し。

>>102補足。私のゲルト偽視は関係無いよ。
その人の根幹部分をしっかり観察して、違和がないかを随時チェックしてる。観察期があるが故の初動サボり。
視る側の思考だよ。

>>93 うさ
説明が要るか。働け。

(124) 2014/03/16(Sun) 19:51:58

緑風 リーザ

カサンドラは自分の興味しか見てないよ。
吊りと、自分視点の占い師確定が、イコールで繋がってない。とりあえず片黒吊りでいいんじゃね?→吊れば占い師確定するんじゃね?
な感じで、別個のモノとして捕えてる。

そもそもが、占い師確定を考えるより先に、黒と思う所吊りたいっていうのは物凄く真要素。


確定情報提供の意識が一番薄いのは、言わずもがな。

(127) 2014/03/16(Sun) 20:00:58

緑風 リーザ

アルビンはハリネズミしてないでフィルターでもかけとくよろし。
リエ×アル、反発9割でしょ。見た所で、労力に対して塵ほどのリターンも無い。

>>128 ドロシー
共感は、間接的な手段になるとは思う。共感を覚えるのは、自分の目線に近い人。その目線が外れた時が勝負どころ。


うさーの霊検証が謎いけど。吊り終わってから何しとんのと。
とりあえず手元にあったモノを出したってー事だよね?

(130) 2014/03/16(Sun) 20:24:36

緑風 リーザ

カサンドラ偽という前置きを置いた検証依頼をぐっじょぶとな。

(131) 2014/03/16(Sun) 20:28:44

緑風 リーザ

うさーは安全圏確保したがってるイメージあるにゃー

際までの統一占い推しは、とりあえずの確定情報期待。

(156) 2014/03/16(Sun) 21:21:27

緑風 リーザ

襲撃予告されてる気分なんですが。

(169) 2014/03/16(Sun) 21:47:06

緑風 リーザ

>>164
ローレルは、玩具で遊んでるイメージすればわかりやすいかに。
ハメるのに夢中。

>>44 カナン
一番下って何のメモ?何に構えた?

(173) 2014/03/16(Sun) 21:54:56

緑風 リーザ

>>175
にゃるほ。
自分で突撃し、黒も出させる。うん、どんだけ捨て身なのかと。

(178) 2014/03/16(Sun) 22:24:56

緑風 リーザ

おつかれ。
さーふぁいとだ。


一面から見れば捨て身だけど。別の面から見れば、勢いで逃げ切れるとも思うのだ。アルビン落とし一辺倒になっちゃってたのは結果論かと。
今日も先は見てないのよ、リエヴル。カナンにカサンドラ評求めるとか鬼やよ。

(181) 2014/03/16(Sun) 22:32:07

緑風 リーザ

>>180 ハンス
それやってたら、どうなってたと思う?ちょっとはマシ?

(183) 2014/03/16(Sun) 22:39:23

緑風 リーザ

>>185
ん。それはわかる。リエが能力者に比重大き目なのも。

斑吊りじゃダメ?
ゼロからより考えやすい材料も出るし、能力者がいつまでも残るでもなし。

(190) 2014/03/16(Sun) 22:47:24

緑風 リーザ

このハンスの取り残されっぷり。

>>186
まとまってなかったのは、もっと別のトコ。

●カナン
混乱に乗じての囲いは割とある。可能性あるレベルの話だけど。
統一するならハンスかにゃー。別世界になってるし追うのは難しいかと。

(197) 2014/03/16(Sun) 22:53:41

緑風 リーザ

あぁ、ジェフが追えるならいいや。

●カナン ▼リエヴル
シンプルに。

>>203 ねこ
突くのメンドクサイ的な意味が割とある気がするの。

(206) 2014/03/16(Sun) 23:04:49

緑風 リーザ

うん、こんな感じだ。方針決める以前の問題でぐだり始めるのだよ。

自由占い自由投票でいきませんか。

>>212 ローレル
6縄なら。
残り6人の2狼になるよ?

(221) 2014/03/16(Sun) 23:19:20

緑風 リーザ



>>239
カサンドラの判定ふるぼっこって何?

(243) 2014/03/16(Sun) 23:40:43

緑風 リーザ

はいローレルストップ煽らない。
そっちはそっちで勝手にやれ、の繰り返しがぐだるんだよ。

(247) 2014/03/16(Sun) 23:43:50

緑風 リーザ

>>249
おーらい。
ハンスがボコされる側ね。

(267) 2014/03/16(Sun) 23:56:55

緑風 リーザ

>>262
聞く耳無しで動いても、混乱増えるだけよ。お返事いらにゃい

(276) 2014/03/17(Mon) 00:04:51

緑風 リーザ、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 00:06:31

緑風 リーザ

ね、ハンス。
目前に当人がいる時
見返しより当人優先でいい思うよ

(289) 2014/03/17(Mon) 00:12:11

緑風 リーザ

元から多数決なんだ。
同数ならランダムだよ。

りだつにゃー

(305) 2014/03/17(Mon) 00:23:50

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ドロシー
0回 残7329pt(-)
アルビン
0回 残6310pt(-)
スノウ
10回 残6757pt(-)
ラヴィ
8回 残5751pt(-)
【兎】オフ
リーザ
0回 残6086pt(-)
カナン
6回 残5951pt(-)

犠牲者 (5)

フレデリカ(2d)
0回 残7400pt(-)
キアラ(3d)
10回 残7075pt(-)
第四の胃オフ
ジェフロイ(4d)
1回 残5834pt(-)
ローレル(5d)
2回 残6194pt(-)
戻り
ハンス(6d)
21回 残5752pt(-)
略称【狐】オフ

処刑者 (4)

ナネッテ(3d)
1回 残7377pt(-)
まちがえたオフ
カサンドラ(4d)
21回 残5999pt(-)
略称【魔】オフ
リエヴル(5d)
49回 残5009pt(-)
ゲルト(6d)
18回 残6602pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

リヒャルト(1d)
1回 残7352pt(-)
シェイ(1d)
0回 残7376pt(-)
エディ(1d)
11回 残7103pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby