人狼物語−薔薇の下国


143 コトノハツムグ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


学生 コンスタンツェ

フランツさんっ? あー、うー。残念。残念だよ。
二日目のまとめ、ありがとね。

あと、シェイも二日目のまとめ、ありがとう。

(16) 2014/02/27(Thu) 23:06:25

学生 コンスタンツェ

【セルウィンさんの霊能者CO確認、 霊能結果、アデルさん○確認】
投票CO通りだけど改めて【霊能者に非対抗】
【ヴェルナーさんの占い結果、カーク○確認】
【ツィスカさんの占い結果、カーク○確認】

とりあえずこんなとこかな?

(36) 2014/02/27(Thu) 23:14:07

【独】 学生 コンスタンツェ

わーん。難しいよー! 意味わかんないよー!
いっそ噛まれるか吊られるかしてお墓に行きたい気分だーっ!

……がんばって灰雑感まとめるけどさー。
くそ、筆が進まない。書ける人から書こう、うん、そうしよう。

(-10) 2014/02/27(Thu) 23:35:31

学生 コンスタンツェ

ごめん、今日はちょっと委員会とテスト勉強が忙しくて。
急ぎの奴だけおいてく。

□1.占い師の対応
占い先:×
吊り先:○
灰:×

吊り先については分けて考えていいってセルウィンさんが言ってたから、前と意見変えてる。
わたしはやっぱり、噛み合わせ避けのために意見を開示しない、っていう考え。
占い結果、対抗考察から見える部分はあると思うからね。

(124) 2014/03/01(Sat) 00:19:12

【独】 学生 コンスタンツェ

灰雑感まとめ中。遅いし、もう寝よ。
でもざっくりめもめも。

占い票数少
ベネディクト ノトカー コンスタンツェ

占い票数多
ディーク シオメン シェイ カーク ジークムント
こっちに狩人がいると思う。
だって、寡黙は吊られる。

そういう意味では、わたしに占い票が来ないのってどうしてだろ。
わりとしゃべってるつもりなんだけどなー。
……発言がぱっとしないからかなあ! がんばるもん。うう。

(-32) 2014/03/01(Sat) 03:05:01

学生 コンスタンツェ

ごめん、昨日忘れてた。
【シロウさんの占い結果のセルウィンさん○、確認】した。
3占い師から○判定の確白さんってこと、諒解。

議題回答、続きを書くね。

□2.襲撃理由考察
狼が噛みたいのは、真占、真霊、狩人、確白。噛みたくないのは灰(潜伏しづらくなるからね)だと思う。
占い師を噛んでないのは、単純に狼側にも真狂の区別がついてないからなのかな、っていうくらいで、深い意味があるようには思えない。あるいは大真面目に、真狼狼?
霊能はまだ出てなかった。狩人もまだ読めないのかも。
片白のうち、セルウィンさんに護衛がつく確率は高かったと思う。発言力もあって、村から頼りにされているところ。
それで、もう一人片白のフランツさん。まあ、納得かな。

シロウさんの片白を裏付けしてる、っていう点は、もちろん覚えておきたいとこだけど。
これ、ポイント☆ 今度のテストで要注意☆ミ ……ごめん、冗談。

(127) 2014/03/01(Sat) 08:47:09

学生 コンスタンツェ

□3.占い結果・占い師内訳考察
ヴェルナーさん 狼>狂=真
ツィスカさん 真=狼>狂
シロウさん 狂>狼=真
昨日から特に変更はない。

カークさんを選んだ理由にも特に疑問はないかな。
シェイさんとジークムントを避けた可能性はあるだろうけど、そんなに気にはならない。

□4.霊能考察
セルウィンさんは、ほぼ真霊能確定だよね。

でも、>>79 でヴェルナーさんも言っている
アデルさんが真霊、セルウィンさんが狂人、占い師内訳が真狼狼。の可能性は消したくはないかな。心の片隅に。

□5.占い方法
引き続き噛み合わせを避ける意味で、ゾーン。

(128) 2014/03/01(Sat) 08:48:17

学生 コンスタンツェ

□6.占い希望(第一希望、第二希望)
●ディーク ○シオメン
昨日のゾーンに入っていないところから、かな。

□7.吊り先希望(第一希望、第二希望)
ごめん、ちょっとこれはまだ迷ってるからあとでお願い。
最初に出すのが怖いっていうのもあるんだけど。

□8.灰雑感
カーク
シロウさん真なら狼の可能性はまだあり。
ただ、発言は素直でいい人の印象はあるし、占いからも白に近くはある。

ベネディクト ノトカー
ごめん、二人ともおんなじ印象。
発言数少なめで、他人に合わせる感じ。
不慣れなのか、読み込む時間の都合か、流れに乗って潜伏してるのか。どうだろ。

(129) 2014/03/01(Sat) 08:51:24

学生 コンスタンツェ

□8.灰雑感(続き)
シオメン
二日目、ジークムントさんに問われて、確白を出す意味、狩人の動向、片白なんかを語ってる。
そのあたりがメッセージ性を感じるような、って思えなくもない。狼→狂、かも、って。

ディーク
ジークムントさんに突っこまれて返事しているところとか、わりと適格。
疑う要素はあると思うけど、直感では白いかなって。

シェイ
フットワークが軽い。流れを作る、ってわけじゃないけれど、ちょくちょく流れの中にいる。っていう意味では、操作誘導はできる位置かな。
占い投票では注目株。そういう意味では、目立ちすぎて潜伏できてないから白いのかな。

ジークムント
怖い。色々な意味で怖い。ただ、目立ちすぎている。悪目立ちし過ぎて、確かに占い対象に入れたくなる。と、考えると、白なのかな。

(130) 2014/03/01(Sat) 08:52:24

学生 コンスタンツェ

とりあえずそんなとこ。ああ、やっぱり難しい。
矛盾があったら教えてね、勉強しなくっちゃ。

あ、そうだ。
わたしは、「疑って悪いけど」とかは言わない。
申し訳ない気持ちはあるけど、言ってたらキリがない。
不愉快だったら、言ってくれたらそのときに謝る。
よろしく。

(131) 2014/03/01(Sat) 08:55:15

学生 コンスタンツェ、書生 ベネディクトに、みんなでできる限りがんばろ、えいえいおー!

2014/03/01(Sat) 10:54:47

学生 コンスタンツェ、そしてわたしは課題を、えいえいおー!

2014/03/01(Sat) 10:55:04

【独】 学生 コンスタンツェ

えいえいおー!

フランツさんの占い希望は以下。
一日目:●セルウィン ○シオメン
二日目:●シェイ ○シオメン

奇しくも、わたしと全く同じ。
セルウィンさんは統一で占われた。シェイさんは、二日目のゾーンに入っていた。
これでシェイが占われていたら、次にフランツさんの占い第一希望に来るのってシオメンさんだよね?
シオメンさんを占わせたくなかった、という意志があるのかも。

っていう意見を出そうか迷ってる。
このルールに従うなら、次に狙われるのはわたしかベネディクトさん。二日連続第二候補に挙げている。ジークムントさんも次は多分シオメンさんを推すか。
寡黙は吊る、なら今後のベネディクトさんの発言量次第かもだけど、噛まれるのは……。
ジークムントさんは怪しい。怪しいから、占われなければわたしよりもSGにしやすいはず。

開示して避けられてもな、ってとこはある。
でも、一人減らすだけでも効果はある、これ以上灰は減らしたくない、って思惑であれば発言しても問題ない。まだ占い師が三人ともほぼ横並びだから、占われること自体はそこまで忌避すべきじゃないと思うんだけど。
んー、灰を減らすか占われるか、って状態なのかなあ。

(-36) 2014/03/01(Sat) 12:10:22

学生 コンスタンツェ、メモを貼った。

2014/03/01(Sat) 17:20:38

学生 コンスタンツェ、墓守 シメオンに、ココア自分でいれられるかだだいじょぶ。リアルがんばれ。えいえいおー!

2014/03/01(Sat) 17:23:32

学生 コンスタンツェ、「いれられるかだ」→「いれられるから」! また間違えた! うわーん!

2014/03/01(Sat) 17:30:55

学生 コンスタンツェ、賭博師 ディークに、ぐすん、ありがと。ちゃんと生クリームのせてね。

2014/03/01(Sat) 17:44:21

学生 コンスタンツェ、墓守 シメオンに、暇なときにまたティータイムしようね。

2014/03/01(Sat) 17:45:15

学生 コンスタンツェ

……吊りの希望が出ないね。皆で様子伺いしてる。
わたしもそうなんだけど。……どうしよ。
っていう考え事を垂れ流してみる。

占いローラーは早い気もする。情報が落ちなくなっちゃう、っていう意味で。
でも、どちらにせよ二人は狼側陣営。2Wの可能性だってなくはない。
霊能者のセルウィンさんがいるうちに吊って色を見るのもありなのかなって。(いるうちに、ってなんかさみしいよーう)

寡黙吊りでいけば、ごめんね、対象はこの3人?
ベネディクト ノトカー シロウ(※占)

灰のこっち5人は占い候補にもそれぞれあがっているんだよね。
ゾーンに入らない人を、吊って色を見る、っていう選択にするか。
ディーク シオメン シェイ カーク ジークムント

あれ。わたしって寡黙枠? 占いにはあがってないし。
自分の立場がうまくみられないや。

(147) 2014/03/01(Sat) 17:45:41

【独】 学生 コンスタンツェ

……ん。あれ。
仮に、シオメンさんが占われるのを避ける必要があるのだとしたら、それは灰に潜んでいるLWは絶対に見つかってはいけないから。
なぜならば、占い師に二人騙りが出ているから。

これはこれで、納得いっちゃうなあ。
シオメンさん好きなんだけどなあ。うーん。

(-40) 2014/03/01(Sat) 17:59:09

【独】 学生 コンスタンツェ

あ、灰雑に入ってないからセルウィンさんさんが抜けてた。ごめんなさい。
セルウィンさんもシオメンさん推しとすると、ゾーンには入るかな?
さらっと言ってみよっか。
ただの推論の一つだし。下手の考え休むに似たり、だし。仮決定、本決定の時間になるとわたわたするし。

(-42) 2014/03/01(Sat) 18:34:11

学生 コンスタンツェ

んー。フランツさん襲撃理由にちょっと付け足す。

フランツさんの占い希望は以下。
一日目:●セルウィン ○シオメン
二日目:●シェイ ○シオメン
実はわたしと全く同じなんだけどまあそれはおいといて。

セルウィンさんは初日に統一で占われた。シェイさんは、二日目のゾーンに入っていた。
これでシェイが占われていたら、次にフランツさんの占い第一希望に来るのってシオメンさんの可能性が高い。
片白を消すと同時に、シオメンさんを占わせたくなかった、という意志がある、っていう可能性はありそう。

それから、こじつけかもだけど。
仮に、シオメンさんが占われるのを避ける必要があるのだとしたら、それは灰に潜んでいるLWは絶対に見つかってはいけないから。
なぜならば、占い師に二人騙りが出ているから。っていう筋書きも、ありうるのかなって。
あ、あと、占い2Wの場合、票操作がしづらい。
だから、襲撃して票を減らすしかない。っていう考えもありかな?

穴あるかな? あったら指摘お願いね。

(156) 2014/03/01(Sat) 18:44:20

【独】 学生 コンスタンツェ

吊り先きた! まじか! おもしろくってにやにやしちゃう! こんなときの表情「アルカイック」!
いや、ずぶの真っ白素人なんだけどね!

半端な立ち位置も寡黙と同じで吊って色を見たい方針かな?
占いで、っていうほど、弁達者の残しておきたい風じゃないだろうし。

吊られて墓下でわーわー言いたい気もするし、でもいざこうなると残っていたい気もする矛盾。
あ、仮決定がもうすぐだ。わたしも吊り先出さなくちゃ。

(-44) 2014/03/01(Sat) 20:21:17

学生 コンスタンツェ

>>カーク

>>164
わ、ごめん。見間違えてた。
でも多分こっち。「●セルウィン ○シェイ」
これ >>1:283 だもんね。

>>170
印象がないのは多分、多数意見に合わせてるからだと思う、ごめん。
あと、喋っても、解説してたり質問してるから、そんなに内容を言えてないのかもしれない。
ジークムントさんのシオメンさんに対する評価の「内容寡黙」に近いのかなあ?

吊り先あげられちゃうかー、そっかー。うーん。わたし視点では当然、縄がもったいないんだけど、うーん。
あ、ちなみに間違ってても謝んないでね。そういうの嫌だから。

じゃ、ちょっと質問させてほしい。暇なら、でいいけど。
★カークさん的に、「占い」候補と「吊り」候補の違い、どこ?

(173) 2014/03/01(Sat) 20:30:50

【独】 学生 コンスタンツェ

んんん?
よく見るとわたし、結構黒寄りじゃん。まずいな。
あとで自分への評価もまとめておこう。

ジークムントさんと並列位置かも。「なんともいえない」っていうね。
で、ジークムントさんが「○→●」になりつつある。
同じようにわたしが「●→○」になりつつある。
そうしたら、どうする。狼ならどうする。……どちらかを生贄、SGにするとしたら、たぶんわたしだ。
わたしで吊り縄を減らしたい思惑になる、と思う。
そしたらいっそ、わたしを白寄りで見ている方が怪しい?

んー。どうしよ。弁明できるほどの論拠はないぞー!

……独り言で●○を書くとわかりづらい。

(-48) 2014/03/01(Sat) 20:38:17

学生 コンスタンツェ

>>175 カーク
うん、おっけ。土下座もいらない。

お返事ありがと。まあ、そうか。そうなるよね。
寡黙が吊りになるのも、「意見」としての役立ち度の問題だろうから。なるほど、難しいね。



やば。仮決定がもうすぐだ。
吊り先考える。考えるから待って……!

(176) 2014/03/01(Sat) 20:46:21

学生 コンスタンツェ

ギリギリでごめんっ!

□7.吊り先希望
寡黙吊り、か占ロラかなって思うのは変わらない。
ごめん、完全にセルウィンさんの追っかけなんだけど。

▼ノトカーさん
▽ベネディクトさん

セルウィンさんと逆にしてるのは、その方がこのあとの票の動きで見えるものがあるかなとか、そんな感じ。

(178) 2014/03/01(Sat) 20:56:44

学生 コンスタンツェ、恥ずかしがり屋 ツィスカに、ありがと、お願い。とぺこり。

2014/03/01(Sat) 20:57:20

学生 コンスタンツェ、メモを貼った。

2014/03/01(Sat) 20:58:08

【独】 学生 コンスタンツェ

自分が○なのはわかってる。ただ、戦力にならないこともわかってる。初陣なのであります。

くっそ。これ、吊られなきゃ残るんじゃないか。吊り候補は多分噛まれない。
セルウィンさんがいるうちなら吊られるのがベストなのかな。うーん。

(-50) 2014/03/01(Sat) 21:16:40

学生 コンスタンツェ

>>180
占い師の吊り先は、村的に占い吊りにはなってないから、灰からの方がいいと思う。

(184) 2014/03/01(Sat) 21:19:42

【独】 学生 コンスタンツェ

うーん。吊ら、吊られる。吊られるー。うー。あうー。
楽しい。楽しくて独り言が増える。

でもだから、わたしを黒に見てる人を白っぽい、白に見てる人を黒っぽいとみることもできるのかな。
ああでも、疑われている時点で最後まで残ることはないだろうから、黒視点に乗っかって吊り縄消費要員?

ベネディクトさんとノトカーさんの色が分からないから困るんだけど、これってもしかして、
占いに○が続く→結局判断材料がない→寡黙ロラ状態
っていうルートを辿る可能性もあり? そしたらそしたら、寡黙に狼がいなかった場合、危うくないか?

(-52) 2014/03/01(Sat) 21:25:00

学生 コンスタンツェ、恥ずかしがり屋 ツィスカに、いそがないでゆっくり食べていいよ。最悪、他の人でやるから。

2014/03/01(Sat) 21:44:56

学生 コンスタンツェ

【仮決定、占い先、吊り先ともに確認】した。
吊り先はずいぶん僅差だね。1pt刻み。

(193) 2014/03/01(Sat) 21:49:33

学生 コンスタンツェ

ちなみに。
今いないのって多分、シオメンさんとシロウさんの二人だよね。
シオメンさん、簡易メモに「本決定戻れませン」って書いてあるし。

(203) 2014/03/01(Sat) 22:30:53

【独】 学生 コンスタンツェ

被雑感をまとめてたんだけど、
「うまく潜伏できてる感じ。怪しい」っていう言葉ってなんかおもしろいね。トートロジーっぽい。
怪しまれてるじゃん。潜伏できてないじゃん。

(-58) 2014/03/01(Sat) 22:33:18

学生 コンスタンツェは、書生 ベネディクト を投票先に選びました。


学生 コンスタンツェ

【本決定確認】したよ。
投票のセットもおっけー。

(208) 2014/03/01(Sat) 22:38:26

学生 コンスタンツェ、おかしくてたまらない。

2014/03/01(Sat) 22:55:15

学生 コンスタンツェ、書生 ベネディクトにあっかんべーをした。

2014/03/01(Sat) 22:57:43

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

セルウィン
25回 残14254pt(6)
土日参加率低
ノトカー
14回 残14622pt(6)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
フランツ(3d)
0回 残15000pt(6)
シロウ(4d)
6回 残14820pt(6)
ジークムント(5d)
11回 残14761pt(6)
シメオン(6d)
19回 残14464pt(6)
墓守GOGO☆オフ
シェイ(7d)
25回 残14384pt(6)
ディーク(8d)
25回 残14453pt(6)
命賭けるぜ☆

処刑者 (5)

ベネディクト(4d)
1回 残14980pt(6)
猫耳つけたままオフ
コンスタンツェ(5d)
17回 残14536pt(6)
なむ。オフ
ヴェルナー(6d)
12回 残14603pt(6)
来るぞ…奴等が…
ツィスカ(7d)
9回 残14780pt(6)
も、もふもふ?オフ
カーク(8d)
34回 残14216pt(6)
ゆるーん

突然死者 (1)

アデル(3d)
1回 残14980pt(6)

見物人 (0)

退去者 (2)

ラヴィ(1d)
2回 残14960pt(6)
キアラ(1d)
0回 残15000pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby