情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
【香】調香師 エレオノーレ は 【駐】駐屯兵団 カーク に投票した
【香】調香師 エレオノーレ は、衛生兵 カサンドラ を護衛している。
占結果確認。仕方ないとはいえばらけちゃったのね。
そして襲撃がリヒャ・・・たぶん誰も予想し得なかったところよね。
シュテラの>>13は狩アピだろうか。
性格的に狼に対してダミーな動きをしそうではあるけど、ここ狼だったら騙ってくる可能性も見ておかないとね。
タイガ>>22
むしろ灰襲撃なら狩狙いでしょうし、あまりに目立つタイガは狩っぽくないと思われたんじゃないでしょうかね。そういう意味ではリヒャ襲撃も分からなくはない。
しかしライン見えて尚状況がわかりにくい…でも僅差とはいえ霊はローズ真寄りに見てたからまずはヤコブローズ軸を精査してみるかな。
と、ベッドで林檎小鳩をぽちぽち。
ふー、護衛は外しちゃったけどとりあえず潜伏の方は賭けに成功したかな。少し流れも上向いてきたみたいだし今日も頑張ろう。
とりあえず微熱…(´-ω-`)
ん、アデル>>71、私は非狩とは言ってないぞ。「回避しない」と言っただけだ。それとも現状生存してるであろう狩を燻りだそうとしてるか?
ごめんね、戻ったよ。体は本調子ではないけど大丈夫そう。
あまり時間無いから思考垂れ流しになっちゃうけどよろしくね。
◆占
今日の場の変化で私的にはヤコブ真に少し寄ってる。
レトは元々村くさい印象があった(>>2:135 >>2:153)上にヤコブ自身疑ってたところから白が出たのと、>>2:189より微真視してたローズとラインがつながった事、そしてカサが自分を真寄りに見てたローズを選んで白出しした事の3点が、どれも私の思考に矛盾しなかったのよね。
どれも単体では要素として弱いけど、3つ重なるとちょっと真実味を感じてるところ。特にカサのヴェル白出しは自分を真視してくれる人を囲って、うまくいけば私を一緒に吊れるかと踏んだという風にも読める。
そのヴェルについては>>117で私ロック解けたみたいなので一旦保留。
次に襲撃について。
まぁほぼ狩人狙いと見ていいよね。何故タイガじゃない?て声もあったけど、タイガ狩ならあんな寿命縮めるような立ち回りしないでしょ。少なくとも狼はそう思ったから、目立たずにそこそこ立ち回ってるリヒャを狙ったんじゃない?
でも占を抜かなかったのは何故だろうね。信用差が思ったほどじゃない(と思った)から真ライン確定させたくなかった?確かにそこは悩ましいちゃ悩ましいんだけど、機能自体はどっちが欠けても壊れるんだけどね。それとも占真狼だから襲えなかった?まっさかー。でもタイガ>>34の「カサ真の場合狩狙う必要ない」は占真狂である事が前提ぽいですのよねぇ・・・。占真狼ならここはヤコブ狼要素なんだけど、それだと襲うのはレトのがいいんじゃ?と思ったり。
・・・短いけどここで一旦投下しとくね。
ここまでで一旦パターン整理。
◆占霊に狂がいる場合
ヤコブ・カーク・ローズ+灰(ヤコブかローズが狂)
カサ・ドロシー+灰2(カサかドロシーが狂)
◆狂潜伏の場合
ヤコブ・カーク・ローズ
カサ・ドロシー+灰
でもさすがに狂の霊騙りは無いと思うんですよね。ましてワンテンポ遅れたローズは特に。その点で占真狼の場合は狂潜伏と思ったり。でもそれだと一発目に灰襲撃ってのも・・・うーん。
希望出しとかないとまずいから先に出す。
【●アデル統一 ▼ドロシー】
▼は霊ローラーのドロシー先吊りで。理由は昨日と同じ。●は日中タイガやレトが言っていた統一占いでいいと思ったんだけど、タイガよりはアデルを先に見たい。たぶんタイガよりアデルのが黒出そうな気がする。
この後ちゃんと考察するのでご容赦くださいなのよ。
ぇー、ヴェルも私非狩で見ちゃってるの?
回避しないって言っただけなのに・・・でもこれ私が突っ込みわけにいかないし、たぶん他の人も狩人だったらと思って口に出せないんだろうな。
それともアデルとヴェルは両狼か?それもありえなくはないのよね。
また能力者周りの話になっちゃうけど、ローズの周りへの目の遣り方が真視点ぽく見えるのよね。初日から漠然と感じてたけど、今>>162のレトを見て「あぁ、やっぱそうだったんだな」という確信めいたものが感じられたのよ。前に誰かが占考察で「ヤコブは"これが真占"というテンプレに則ってる感じ」と言ってたけど、私にはそれがむしろドロシーに感じてたのよね。何というか、ネタを振ったり、ただの推理考察だけじゃない遊びの入った言葉とかもあったりはしてて感じは良かったんだけど、先述のそれとはちょっと違うような・・・ね。
【香】調香師 エレオノーレは、【娘】団長の娘 ドロシー を投票先に選びました。
って、霊ローラーの▼希望はどっちにしてもラインのバランスを考えたらドロシー先になるのね。まぁいいや。
占はアデル希望で出したけどタイガでも反対はしない。ただ統一してほしいとは思ってます。
さて護衛どうしよ。個人的にはもうヤコブローズ真で決め打ってます。というかタイガも言ってたけどカサ真なら襲う前に十分吊れそうだし、ここはいいかね。
それとも、タイガにいってみる?
【香】調香師 エレオノーレは、帝国軍 タイガ を能力(守る)の対象に選びました。
占は今回いいかな。ヤコブ喰われたらその瞬間偽ラインが確定するしね。
・・・でも統一占いじゃなさそうだし占先守る意味ってどれだけあるかな。狼がタイガを吊れる自信がある場合、ヤコブを喰いに行く可能性もあるのかな。
ドロシーはヤコブ狼を主張してる。だからヤコブは襲いにくい気はするんだよね。また議論組み直す手間があるだろうし。それとも襲っておいて「え、そこ!?」とかしれっと言っちゃう?
【香】調香師 エレオノーレは、【農】元農夫調査兵団 ヤコブ を能力(守る)の対象に選びました。
>>2つ前の灰ログ
やっぱドロシーならヤコブ襲っておいてしれっと「あら、ヤコブさん狂だったんですのね」とか言いそう。今日はヤコブに付く。当たれよ・・・!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新