情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
トールさんごめんなさい。本当に全く見てなかったもので…。
しかも見間違えてました。ロケット【非占い】でしたか。
完全に意味分からんぽんと思ってたり←
んー、ロケット非占いしにくい…かなあ?
そう思わせることは出来ると…。
あと狂人像掘り下げてどうするんです…?フェリクスさん狼視の理由はいくつも述べていると…。フェリクスさんはそう見えないものは見えないんですよー。
まあ見返してからにします。
>>どこかのトールさん
今更ですが…。今回見落としが多いようで、反省しています。
☆非占回しの件今更確認しました…。読み間違えてまして、訳わからんぽんと思って放置でしたお許しください。
簡単にいわせていただければ「どちらも同じだけ有り得る」と思いますね。ロケットな発言は何でも白要素と足り得ます。あくまで白要素で、村要素ではないのですが。
また、トールさん発言を受けて能力者さんについて(昨日がっつり放置してたので)まとめて参りました。
…楽しかったです←
能力者さんを見るのが好きな僕です。
*トールさん
視線が回ってますね。気になったところには特攻するタイプ。
ヘリコプターのような。気になった人の上でホバリングしている感じ。
自分見て感、「霊ロラされたくない」発言はアピの範疇であってもトールさんの言われる狂人像には当てはまりませんね。
個々を見る視線の強さから、答えを知る狼のものでないと思いました。また昨日の決定周りからも宿-研-夜でないかぎり非狼と。
ただ宿-夜は切れていますよね。宿は注視枠に夜を入れている。その後夜は宿の白上げしていますが、僕にない目なのでしょう。あのあたりの問答は狼同士では冗長だな、と。
それ故夜は非狼、と思います。
決定周りの好感度もあり、真≧狂>>狼
*フェリクスさん
最初>>1:61真っぽさを感じたなど…
これからもこの(良い意味で)傲慢な態度を貫いてくれるかと思えば次の>>1:90。
大きくぶれを感じましたね。初動を重視する僕からすれば。
最初の言葉を見るなら、僕的要素で非狂。やる気ない狂の態度としても強固すぎる。
以降の態度軟化も、そう、フェリクスさんが僕におっしゃったように「仲間に意見されたのかも」と。
故に真でないなら狼。ですね。例える、というほどの人物像が見えてこないところも僕的狼要素なのですが、通じないので投げるだけ投げます。
(フェリクスさん続き)
投票周りで要素がとれなかったのが痛いですね。真なら、頑張ってください。
対抗よりも灰を見る目がほしいな、なんて。フェリクスさん視点一人人外見えてますし。カサンドラさん狼、フェリクスさん狼とすると…どこか狼でしょうね。とりあえず絞ってあるフェリクスさんの占い希望とカサンドラさんの占い希望では、宿の狼はあり得ないかと。
第二希望の団はライン切りと、見えなくはないですが、状況的に微切れ、ですね。
狼≧真>>狂、と。
ドロシーさんの襲撃筋の話がですね、凄く護衛誘導に感じるんですよね。
トールさんは守りません。決めました…ごめんなさい。
【少】月に導かれし少年 ヨセフは、【観】月夜の観光案内人 コンラート を能力(守る)の対象に選びました。
トールさんに同意です。ドロシーさんを白くは感じないですね…。
トールさん真を信じていることはよくわかりますが、例えば、
>>ドロシーさん
★トールさんが襲撃されて、色がわからなかったら?
例えばトールさんが狂人として、所謂「べぐり」のようなことがおこったら?
フェリクスさんが何であれトールさんを咬む利が出来てしまいます。狼が縄から遠ければ、尚更。
僕はトールさん、フェリクスさん両方保護のために今日はカサンドラさん吊りとしたいです。
赤窓の人数は、減らすに限りますから。
占い師さん投げにきました。真視してる方をすり合わせると内訳がおかしくなるのは仕様です←
これから詰めますがあくまで個人は、ということで。
*コンラードさん
皆をよく読んでらっしゃる印象。
ちょっと俯瞰気味で、本を読む人と本の距離感。概要を纏めて、気になるところを指さし確認。
決定周りは村に踏み込んできましたよね。>>224、至近距離です。
それが何要素なのか、ちょっと掴めないのですが決定周りに興味があるあたり真目線なのでしょうか。でも何か違和感があるんです。此処が言語化出来ていないので控えますが…。
フィルターかけてコンラードさんだけでみていると、決定周りだけ浮くような気がして。
(コンラートさん続き)
狂も狼も有り得そうです。ただ、狂にしたら目線が高いかなと。どちらかといえば狼の方がありそう。
決定周りの謎の違和感含みで
狼≧真狂
狼であればカサンドラさんへの黒出しは仲間切りです。占い票も多かったですし、まあ順当でしょう。
その場合灰LWは縄が遠いか、ライン戦にする気は元々無いか、どちらかでしょうね。
*イヴァンさん
ウサギさんイメージ。身軽というより其処にいて、下からみんなを見上げているイメージです。村からの距離は近い、というか真ん中にいませんかね。まとめという意味でなく、みんなでドーナツ上に囲っているイメージです。それを順に見上げて見ている。
要は視線が下からに感じると。
感情の露出の多さもウサギさんイメージを補強します。少しだけ、あざとくも感じますので。
これを書いてる頃に占い結果の出し方を見て正直噴きました←
(イヴァンさん続き)
視線が下からなのは非狼要素と。答えを知っている感じがしません。個人整理体制も仲間を知っている感じではないような。
真でなければ狂、でしょう。
決定周りの感情吐露が真目線に見えた、というプラス要素を足して
真≧狂>>狼
です。
この場合狂誤爆。その後の感情吐露はあざといアピですかね。
あーこれはフェリクスさんドロシーさん両狼あるかな?
霊能重視ですよー、咬みますよーアピされてる気が…
狩人だからでしょうかね…敏感です。
【少】月に導かれし少年 ヨセフは、【吟】吟遊詩人 イヴァン を能力(守る)の対象に選びました。
>>95フィリクスさん
消去法でコンラートさんが狼よりなのは、わかりましたが。
★コンラートさんのどこか、狼らしいところは見つかりましたか?
結果ありきでも考察ですので、お願いします。
★イヴァンさんの増幅された真視の訳を詳しく教えてください
僕は赤窓の人数は少なくてなんぼと思うので、飼う必要はないかと…。
カサンドラさんからのラインはほとんど拾えませんでした。
これからの要素も期待できないでしょう。残しておいて得があるようには思えません。
狼は相談できるわけですから脳味噌の数は少ない方がいいと考えます。
ただ、ドロシーさんのフィリクスさん吊りの考えには理解はあります。>>96には僕も引っかかりを覚えますし…
ですが、カサンドラさんという見える狼を残しておくのは、上記の理由で避けたいのですが…。
うーん、「カサンドラさんを残す」方のメリットが見えないんです。誰か教えてくださると喜びます…
意図的なら黒い、其処同意します…
狩り目線霊守れっていわれてる感じで…
奇数進行で吊り数増えないので僕は占い師さん護衛したいです…
これでGJもしくはコンラートさん噛みだったら、黒いですね
占い真狂なら真がどちらか、分からないと思うのですよね…
誤爆ですし、どちらなのか。
イヴァンさん、コンラートさん、どちらも真らしくあり狂らしくもあるような。
ただ、ライン戦はする気がないでしょう、狼。占いチャレか霊チャレしますよね。
トールさん真よりは見えてますから、三択ですがトールさんは…守りません。
二択。もう少し悩みますかね…
>>130フェリクスさん
☆正直誰でも出来ることでしょうから、何とも思わなかったというのが本心ですが。
まとめに名乗り出たからといって好感度が高いわけではないですし、まとめについての考え方が異なるのは、僕の確白論、喉の使い方、とわかることですから。
灰ですが、変化した方だけ触れさせていただきますね。
*ドロシーさん
意見はわかるのです。見てメリットもわかりますし考えていらっしゃることがあって、はっきりと物事をいってくださるところは好印象なのですが、凄く…分かり合えなさそうですね。
昨日の確白論から思っていたのですがすみません、僕には見られない枠に移動、占いありということで。
*イングリッドさん
トールさんへの「対抗吊りは心強くないの?」という質問、僕には黒く映りましたね…。トールさんの印象下げにきたのかと勘ぐりました。
今日薄いのもあって印象ダウンです。
仮決定周りで予定が入ってしまいました…
すみません、シロウさん明日、明日かならず!
と言うわけで希望だしさせていただきます。
【▼カサンドラさん ▽?(霊ロラならフェリクスさん)】
【●イングリットさん ○ドロシーさん】
イヴァンさんの「縄の遠い狼」という言葉を考えて、この順です。
シュテラさんは状況も相まって白く見えてきています。GSが極端すぎて逆に白い…。防御感も恐らく素かと。
すみません、落ちます。決定周りにまた一度!**
離脱詐欺です☆
>>169ぷるぷるさん
イヴァンさんのは>>10です。参考にした理由としては自分で思いつかなかったことであったためです。このときのインパクトが大きかったので。また、占い真偽は関係がありません。
あと☆GSでいえばイングリットさんは真ん中くらいまで落ちました。
僕の占いあり枠はイングリットさん、ドロシーさん、シュテラさんなんです。その中で狼であれば僕では色の見にくいところ、を出させていただきました。
おそらく突っ込まれるであろうダーフィトさんクレステッドさんについてですが、発言待ちの方を占いに当てるのは意義を感じません。クレステッドさんは、それこそ素黒に思えたり。
戻って参りました。
【仮決定把握です】
決め打つにしても赤窓は減らしておくべき、この持論は変わりません。
僕もトールさん決め打ちたいですが。
>>イヴァンさん
☆防御感が高いから、ですね。
防御感が高い故に、黒を出されれば疑いの目が集まります。
僕はこの殻を性格要素ではないかと捉えます=生存欲と。
斑になって吊られないために、自分なりに喋ることが出来ると思いますよ。
その時の発言が白となるか黒となるかはわかりませんが。
ブレインとかでなく、三人よれば…というやつで…。
ブレインだって独りで狼動かしてるわけではないんですよ?他の狼の意見も聞くはずです。
人が減れば狼は精神的に追い詰められるはずですから。
僕は確実な赤窓の人数減少を優先とします。
僕もフェリクスさんは偽と、狼よりにと思いますが、見える黒を吊らない理由はないように思うんです。霊うんぬんも当然ですが。
【少】月に導かれし少年 ヨセフは、【宝】お宝塚 月組 フェリクス を投票先に選びました。
トールさん決め打ちでいいと、今の結果回りを見ても思いますね…。
そこは、否定しません。
>>238イングリットさん
自由はおすすめできません。僕も、総意に従います。
占いどうしよう……
真偽つかないし霊護衛しろよっていわれてる気がするしー!
でも逆にトールさんに付いてるだろうから、みたいな!みたいのを期待します!けど!
縄増えない以上占い鉄板したい…イヴァンさん信じてます…
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新