人狼物語−薔薇の下国


475 【誰歓・4/12(水)0:00開始】睡狼村 〜魂のリトマス紙〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


情報屋 イングリッド

おはよーう!
>>語り手
★ヴェルナーからの視線で違和感あったところとか、占われそうだとか思ったところあれば。
役職予想とかは放っておいてもやってくれそうだけど。

(28) 2017/04/13(Thu) 08:37:54

情報屋 イングリッドは、ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェン を投票先に選びました。


情報屋 イングリッド

あ、やっぱそう思ったか。

判定見て(グレートヒェンが根拠ないのにしつこすぎて村に見えたのもあり)▼語り手で騙り狼による睡狼探しゲーム開始かな?って思ったんだけど(ごめんね)、ヴェルナーと語り手の会話がなんか変だったから。

あと多分だけど語り手は村/狼要素と白/黒要素分けてるよね?

>>ヴェルナー
★村/狼要素、白/黒要素に分けて考察しないタイプ?

最下段は
ヴェルナーact「(狼探してるのかこいつ、と視線を向けつつ、語り手が村ならば、と)あんまり狼探せてない?」

語り手「1/7だし是非もないよね」

ヴェルナー「(はぐらかされた?)えっ、でも1/7だしっていう割にはこれとか自信あるよね?>>1:239

(33) 2017/04/13(Thu) 09:15:36

情報屋 イングリッド

>>33
な気がするよ。支離滅裂っていうよりは本音が漏れでたように見えてる。(≠語り手狼視)

この語り手の色がわかってない感じは陣営はわかんないけど人占だなぁと思うのであった。

だからこそ結果としては▼語り手に落ち着くんだけど狼視をすごくしてるってわけじゃないからぴりつかないでね。

タイガ
>>19
「語り手は偽から黒出されそう〜」★なんで?

ここ語り手白起点の発想に思うから解説ほしいな。

(35) 2017/04/13(Thu) 09:22:58

情報屋 イングリッド

ディナ

★一番自信ある要素はどこ?
昨日の発言見返して思ったのが
・パッション強め
・村の視線が集まるところに自分の視線も行きやすい
・なんかふわふわしてる
だったから。

>>1:206の「タイガは仲介ばっかで狂っぽい」を★詳しく。
その場にあるものに対処は出来てるんだけど>>1:166>>1:168>>1:173が非常に印象悪くて。
うーーん、あれかな、
★GS頂戴。
★占い真偽と灰考察のどっちに自信がある?

(37) 2017/04/13(Thu) 09:32:17

情報屋 イングリッド

でも直近の突っ込みはちゃんと読んでる感じするな。
…あれかな、RPで損してるタイプ?**

(38) 2017/04/13(Thu) 09:34:20

情報屋 イングリッド

>>50

私自身タイガが占いの能力をどう見てるか掴みきれてなくて、>>39みてもう一度タイガ見てきたんだけど、指摘されてる姿勢って初端からこれだし(>>1:23)「そういう占師」として見てみたら?

「理想の占」じゃないから偽視、って思考が固まってる気がする。

ってのもヴェルナー真ならGJ出たとき(睡狼覚醒の可能性)以外は特に考えるべきことはなくて。今日▼語り手で襲撃からわかってくることもあるでせうっていうくらい。

タイガとチェリーで見ていけばいい気がするよ〜♪

(53) 2017/04/13(Thu) 12:34:19

情報屋 イングリッド

きちんと聞かないとダメっぽいし、>>56に付け足しで>>36も。私の黒要素の話だよねーってとこ。

あと占いの真偽の理由って話した?
ロッカーじゃない#とは

質問にも答えらんないわけ?人として無理なんだけど

(61) 2017/04/13(Thu) 12:45:53

情報屋 イングリッド

私は狼要素と思ったところを掲示してるし、煽っていないのも伝えてる、回りの村にも喉割かせて私の色を他から見れるようにってしてると思ったらロッカーじゃないと言いつつ結論>>59でしょ?

私の質問にきちんと答えてないのにその態度ってPLとして信じらんないってことだよ。普通に黒視してる相手を手放したくない狼にも見えるし。

どうにかできない?彼女が村なら狼噛まない?普通に利敵だよねむり…

(67) 2017/04/13(Thu) 12:49:36

情報屋 イングリッド

具体要素で話し合う訳じゃないっていう非建設的な行動がほんとに無理なので他を見るのだった。

チェックボックスはずしたからうん、落ち着く〜!!ごめんね!!!なんか!!!!

>>カシム
★灰ログ読み直してきて、だれか気になる人とか要素とかあったかな?
★語り手に関しての考察とかあれば嬉しいかも!

(69) 2017/04/13(Thu) 12:54:43

情報屋 イングリッド

>>アイリ
盤面上私とグレートヒェンの対立が(彼女村仮想)具体要素での話し合いでなく、他の介入による灰の色精査に使うにも拗れてて無意味に過ぎるから
・盤面整理の意味
・襲撃先を操作する
・灰を狭める
・偽占いの思考負担になる(いつ黒を出すか)

っていう意味で補完はかなりいい案だと思うよ。私がそれによって黒視されたとしても多分縄とか能力は足りると思うし。
幸いにして全員の占いが被らなかったわけだし。補完→統一か補完→自由→補完でも。
ただ、そうなると明日に灰吊りをいれないといけなくなるのが難点っちゃあ難点かな。

個人的にはヴェルチは白とれてるから勿体無い気もするんだけど…
こういう案もあるよって進行だしとくね

(70) 2017/04/13(Thu) 13:05:02

情報屋 イングリッド

あとは、いつから占い吊るのかそれとも吊らないのか、っていうことは聞いておいていくつか進行パターン考えとくとトラブル起きたときに楽だよ!

>>56
★自分が黒引ける自信はなかった、ってことでいいのかな。
★人外が今日偽黒を出すって予想してた?

(71) 2017/04/13(Thu) 13:11:36

情報屋 イングリッド、感情は入ってるけど>>67は本気だよ。PLのところを撤回するとしても。普通に質問には答えてほしいし

2017/04/13(Thu) 13:18:39

情報屋 イングリッド

語り部狼仮定で今日の襲撃予想、って意味はあるかな?
睡狼入りははじめてだったりするから有効なら教えてほしいかな。

アイリにだけど、昨日の占い希望のそれは私達を黒視してるのでなければ狼の狩人探しに協力しちゃってるから今日の希望は素直に黒狙うなり敢えて秘匿するなりしてほしいな!
確白から見える景色って私が狼やる時にすごく参考にするから。灰とも狼とも違う視点で、情報の宝庫だったりする。

(74) 2017/04/13(Thu) 13:26:02

情報屋 イングリッド

>>73
ん、自由続行するのは了解!
てことは黒引けてない二人にきちんと考察させて黒引かせてあげれないと視点確定せずに吊ることになるのか。

優先度合いは昨日と変わらず灰狼だね。うむ。**

(75) 2017/04/13(Thu) 13:29:56

【独】 情報屋 イングリッド

これ絶対▼ヴェルナーでもしろだろ

(-25) 2017/04/13(Thu) 14:47:32

情報屋 イングリッド

うん。

▼語り手でいいでしょ、と思うな。
・今日は確実に判定が出る
>>85の「何故そこでクロイツ」という村利<<自分の考えってなってるのが狼騙りのすることじゃないしせっかく与えられた弁解の場で狼が話すレベルじゃない
・▼ヴェルナーで白が出て占い判別できんの?

言ったらなんだけど今日睡狼狙い以外をする狼ってセンスないと思うし。占いは狼視点そんなに驚異じゃないんだよ。噛む価値が通常の村より低い。
今回は灰噛みに狩人狙い+睡狼狙いの価値がつく。
役職を噛むのはおばか+狩人からしても灰GJは邪魔だしGJ先の白要素にならない→普通なら役職噛まない

(86) 2017/04/13(Thu) 14:58:07

情報屋 イングリッド

ライン激強です(*`・ω・)て人がいて、語り手と残り二人の占い候補とのラインが切れててそのライン切れがライン切り及び赤切りによるラインの自然な切れじゃないって証明できるなら二白として扱ってもいいけど…。

私の襲撃に対する考えは>>86だけど>>73の襲撃考察ならデメリはむしろメリットじゃないかなぁ。
▲真占かもしれないんでしょ?襲撃先絞れるし灰に来ない。1/3の読み合いに勝てばいいだけじゃない。

(88) 2017/04/13(Thu) 15:06:56

情報屋 イングリッド

語り手みてて、別に思考は歪んでないんだよね。
でも村全体で白打てるの?ってなると灰に手をかけようってなったときに結局視線戻ってきそうだしなぁ…と。確実に判定見れるときに吊って情報を確定させておきたいという。ごめんね。

黒打つぜいえーい!のノリで偽黒を(立ち会い不要でこういう要素だすのは暗黙のルール違反な気もするけど)夜明け直ぐに打ち出す狼騙りっていうのがやっぱり分からない。
狂人なら「おっす、オイラ狂人!」っていうアピールで通じるんだけど…もう少し狼にとって驚異になりそうな位置に偽黒打つんじゃないかなぁ。軽視してるとかじゃなくて、一撃が重かったり思考が硬いところ。

現状真狂に見えてるから▼ヴェルナーは反対すると思う。そこ白で、結局▼語り手になるなら意味が無さすぎる。▼ヴェルナーは語り手の白打ち出来ないなら意味がないよ。確定偽だってわかるチャンスを逃す意味…ってなるな。

(105) 2017/04/13(Thu) 16:29:48

情報屋 イングリッド

>>100★詳しくほしい。
★語り手が村だとして、黒を打った理由ってどこにあると思う?

(107) 2017/04/13(Thu) 16:35:29

情報屋 イングリッド

>>110
★占い機能潰されたらどう狼追い詰めるの?

(111) 2017/04/13(Thu) 16:44:03

情報屋 イングリッド

盤的にはグレートヒェンはロッカーじゃない(仮)らしいしディナと対話させるのが良さそうかな。お互い監視できそう?

私は埋められそうなカシム、ローレルあたりを掬い上げつつ3-1選んだ狼じゃないっていう以外の要素で判断するのが得策…だろうか。ヴェルチは白っぽいから放置で良い

黒要素取ってきたんだけど(返答すらされないし塗りの雑さ論旨のズレから)グレートヒェンが狼行動だけども白位置という微妙なところに…

(117) 2017/04/13(Thu) 17:01:13

情報屋 イングリッド

>>118
私もそれ引っ掛かってるんだけど、チェリー-グレートヒェンってどうみてる?
私みたいに白確定させること自体に価値をおいてる?

(119) 2017/04/13(Thu) 17:08:12

情報屋 イングリッド

>>120
占い機能が潰れたあと、ってことだよ。
単体には興味抱けないのはスタイル?
なんていうのかな、私は何をもって貴方の色を判断すれば良いの?得意なこと…とか。なんかないかな

(121) 2017/04/13(Thu) 17:12:11

情報屋 イングリッド、一個ずつ聞いたら多分ちゃんと答えは返ってきそうだし平気よーう!

2017/04/13(Thu) 17:12:55

情報屋 イングリッド>>136だけど私の主旨は「白打てるから」じゃなくて確実な確実な判定が見たいから

2017/04/13(Thu) 19:00:56

情報屋 イングリッド

…というか>>136の仲に>>86に一言も書いていない「白打ってるから」っていう話が出てきている時点でヴェルナー偽打ちしてない?()
・確実な判定が見たい
・村の考察が止まる可能性がある(予兆は見えてる)
・語り手視点昨日占われるか分からない/真狂の区別がついていない以上そこの要素は狼否定になり得ない

ってことなんだけどなー。▼ヴェルナーで白で、▼語り手したけど貴女が死んでるっていう状況も考えられなくもないよ。私はその最悪な状況は避けたい、って思ってる。狩人は簡単に絞れる(経験則)

自分の考えだけじゃなくてどうしてそう思ったのかっていうのを見てくれると。私は村利あると思うから意見だしてるんだけどな。

(141) 2017/04/13(Thu) 19:08:10

情報屋 イングリッド

>>140
・昨日白しか出ない可能性の方が高いと思っていた
・占いロラは3-1になったときに「偽黒出すなら即吊りするよ」っていう考えの表明でもあった
・今日のヴェルナーが狼に見えない>>語り手をすごく黒く見てる訳じゃない
→確実な情報を寄越せ

(142) 2017/04/13(Thu) 19:12:46

情報屋 イングリッド、▼騙り狼って私が博打うちそうってこと?性格とれてなさすぎない?

2017/04/13(Thu) 19:14:15

情報屋 イングリッド、カシムとの対話に喉残すね。私は補完希望。**

2017/04/13(Thu) 19:16:29

情報屋 イングリッド、あはは、ごめん!騙り狼はチェリーかなって思ってるよ。

2017/04/13(Thu) 19:35:27

情報屋 イングリッド、軍事顧問 クロイツほ凸扱いなんでしょ?>>147は明日聞いてもらえれば

2017/04/13(Thu) 20:28:52

情報屋 イングリッド

アイリとは想定してる最悪が違うのかな。

・確実に判定が出るのは今日まで

・▼ヴェルナーで黒が出る気がしない

からこそ▼語り手にはなると思っていて
・確実に判定が出るのは今日まで
だから語り手の白が打てないなら意味のない吊りになる可能性がある以上▼すべきなのよ。

・この現状でヴェルナーが偽なら▼がどちらになろうと真占いが噛まれる確率は変化しないと思っている、のも追記。

それと貴女よりは狼の力を信じているのがあるのかも。
・私自身が一発狩塗りをここのところ連続で見てきている
・狼視点で考えた時に睡狼だといいなっていう位置が絞れている
・睡狼の力及び村の情勢をみて狼視点で再考した結果▲灰が起こりうる
→あっさり睡狼が起きそうだと思っている。だからさっさと情報がほしい。

伝わらないなら●して他見るべき。進行論だから。

(184) 2017/04/13(Thu) 23:15:21

情報屋 イングリッド、とかいいつつ直近の>>185みて吊りたくなくなってくるバグ。**

2017/04/13(Thu) 23:16:21

情報屋 イングリッド>>184は塗り、じゃなくて抜き、ね。

2017/04/13(Thu) 23:16:48

情報屋 イングリッド、語り手3 多分私だよね…。あまりにも話が通じないから喉使いすぎたね。ごめん(もふもふ)

2017/04/13(Thu) 23:23:13

情報屋 イングリッド、?ごめん話が通じない。語り手自身を睡狼とかは見てないよ…?手順としての話だけど

2017/04/13(Thu) 23:29:00

情報屋 イングリッド、うん、>>195だけど護衛はないから三択のままだよねー

2017/04/13(Thu) 23:39:20

情報屋 イングリッド、語り手3 へいゆー!私 あなたのこと 吊りたくないね! に心変わりしたね!てこと♪

2017/04/13(Thu) 23:40:00

情報屋 イングリッド

語狼仮定仲間何してんの?は
・占われ想定なし
・ヴェル狂視
・騙り占いは整合性重視
・黒出しは自殺行為
で反証可能。

(199) 2017/04/13(Thu) 23:47:36

情報屋 イングリッド、で、自力で語り手白視に辿り着いたタイガはいいがチェリーにこの発想がないのが↓

2017/04/13(Thu) 23:48:06

情報屋 イングリッド>>199だけで反証できるのに。なんで?って。現状チェリー狼視

2017/04/13(Thu) 23:49:01

情報屋 イングリッド、でも灰にたいしての視線が一番近いのは彼女。多分思考がにてる。

2017/04/13(Thu) 23:49:47

情報屋 イングリッド、てことで真偽はイーブンだったりする。チェリーが変なことすれば私にはわかると思う。

2017/04/13(Thu) 23:50:20

情報屋 イングリッド、イーブン、っていうと語弊。即座に吊りたい!ってほどのがいないってこと。

2017/04/13(Thu) 23:50:55

情報屋 イングリッド、ヴェルナーの直近の感情わかるのもある。間違ってるのがわかったら謝れって思うし。そこ話しても意味ない。

2017/04/13(Thu) 23:52:26

情報屋 イングリッド、黒考察できてるけど本人いるところで聞かないと意味ないから明日書くね。

2017/04/13(Thu) 23:53:50

情報屋 イングリッド、語り手白の時に黒いのは私、ディナ、カシムだと思うよ。ちとりだつ**

2017/04/13(Thu) 23:55:22

情報屋 イングリッド、雑技団員 チェリーん、読み込みの深さでの対比。思考が近いからハードル高いのかも。ごめんね

2017/04/13(Thu) 23:56:26

情報屋 イングリッド、雑技団員 チェリーのもだけど☆視点確定してない占いは残される=その間に死ぬ気で睡狼探せばいい話

2017/04/13(Thu) 23:59:58

情報屋 イングリッド、通常編成だと思ってない?貴女達。狼にとっては延命してればチャンスあるのよこの編成。〆

2017/04/14(Fri) 00:01:19

投票を委任します。

情報屋 イングリッドは、ご主人様なんでも仰せ下さい グレートヒェン に投票を委任しました。


【独】 情報屋 イングリッド

なにやら凄くぶるぞんちえみみたいな言い方になった

(-69) 2017/04/14(Fri) 00:07:43

情報屋 イングリッドは、語り手3 を投票先に選びました。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アイリ
28回 残5646pt(-)
グレートヒェン
3回 残4656pt(-)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
ヴェルチ(3d)
30回 残5745pt(-)
イングリッド(4d)
5回 残6877pt(-)
タイガ(5d)
25回 残2930pt(-)
ディナ(6d)
12回 残7115pt(-)

処刑者 (5)

(3d)
3回 残5774pt(-)
ヴェルナー(4d)
45回 残5689pt(-)
チェリー(5d)
5回 残7277pt(-)
ローレル(6d)
7回 残6921pt(-)
カシム(7d)
10回 残7142pt(-)

突然死者 (1)

クロイツ(3d)
0回 残7400pt(-)

見物人 (0)

退去者 (3)

パメラ(1d)
7回 残7070pt(-)
エリオット(1d)
3回 残6857pt(-)
ライナー(1d)
7回 残7206pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby