情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
まあもうこれ勝てる、かな(´・_・`)
ご主人やりましたよー✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
今日越吊りで押せば問題ない
えーとおはようムント→課金ムント
課金ムント→オーバームント
オーバームント→ムン太
ムン太→おはようムント
すげえ綺麗に分かれてる…
時間で見てみるかなー
【もろかく】
おはよう…てかGなんで?とりあえず理由聞いていい?俺そんな黒かった…?非狂狙いってなら理解できるけど(おはようムントより黒く見られてたって地味にショック…)
ぼく目線なんの絞りも出来ないんですが…()村目線の絞りやすさにはなるのかなあ…とりまぼくをあげた人たちの思考の進み方にいちゃもん付けて行くとします(おこムント)
>>0Gムント
見やすくなるのは吊り指定だから早めに▼単一希望で時間設けませんか?
>>ムントーズ
ムントズ目線目の前のムントのどちらを吊ってもPPは阻止できる訳だけど、今日はより狼と思う方の要素を挙げてって下さいー
>>2課金ムント
いやぼくは発言だけで村決め打ちされてる気分だったんですが…(気分だけだったみたいです…)
灰目線ぼく→おはようムントに感じるような非狂要素とこここわ的なものなのかは分からないけど。課金ムントは昨日オーバームント希望だったよね
★ぼくが占いどころだった、てならどうしてオーバームント希望した?
>>1:92あ、寝るって言ったからあと回しなの把握です
ぼく目線何も広がらなくて困ってるから返答欲しい
うーん。なんか引っかかるんだけど…なんだろこのもやもや…
ぼくが黒払拭できないのがおはようムントで、課金は村狂目、オーバーザムントが素直に黒目なんだけど、ちょっとおはようムントの迷い方てかもやもやする感覚が何なのかきもち悪い
おはようムント狂信とかない、よね、?あの発言狂信でやってるならかなり高度だしな…んー。三人見直してくる
それぞれに持つ疑問を投げておきますんで
お暇が出来たらご返答おくれやす
>>1:89おはようムント
視線の向きかな。詳しく言語化するとぼくたちはお互いを非狂と置き考察の軸にしている
きみも太非狂から狼か村かを見極めながら、他の2人を見てたよね>>1:67
その点が似てるなあという事。要素の取り方はぼくは発言と感情から。きみはぼくのコアや他2人とのコンタクトのとりにくさのようなもの(単独感的な印象で受け取っている)から非狂を取ってるのでこの点は似ていないけれど、この村での立ち位置は似ていると思うよ
だからこそ引っかかるのが非狂要素が取れてるぼくを占いに希望しなかったこと
単純に考えて狂信占いの悪手が理解できてる村なら、リスクの優先順位は村決め打ち出来るかどうか(自分村なら残り2人吊れば終わるのだから)
あの段階で深く迷うことが引っかかっている
>>1:100課金ムント
★独の狂目をプレゼンしてもらえる?
因みにぼくが取った独の非狂要素は>>1:19なので、ここへの反証込みでプレゼン展開してもらえると見やすいです
それぞれに持つ疑問を投げておきますんで
お暇が出来たらご返答おくれやす
>>1:89おはようムント
視線の向きかな。詳しく言語化するとぼくたちはお互いを非狂と置き考察の軸にしている
きみも太非狂から狼か村かを見極めながら、他の2人を見てたよね>>1:67
その点が似てるなあという事。要素の取り方はぼくは発言と感情から。きみはぼくのコアや他2人とのコンタクトのとりにくさのようなもの(単独感的な印象で受け取っている)から非狂を取ってるのでこの点は似ていないけれど、この村での立ち位置は似ていると思うよ
だからこそ引っかかるのが非狂要素が取れてるぼくを占いに希望しなかったこと
単純に考えて狂信占いの悪手が理解できてる村なら、リスクの優先順位は白出れば村決め打ち出来る位置かどうか(自分村なら残り2人吊れば終わるのだから)
あの段階で深く迷うことが引っかかっている
★課金から黒が出る確率そんなに高く見積もった?また沼狂信切れる(+越の狂信決め打てるような)要素を強く取った箇所アンカーでも良いから欲しい
>>1:100課金ムント
★独の狂目をプレゼンしてもらえる?
因みにぼくが取った独の非狂要素は>>1:19なので、ここへの反証込みでプレゼン展開してもらえると見やすいかな
>>6
え、違うの?みんな目線自分が村なら残り2人は狼狂でしょ?
>>7オーバーザムント
よくないでしょ、。オーバーザムント的には黒が出てた方が良かった、違ったのかーって残念な感情にはならない?
もうほぼ確実に占い結果見えないしぼくはなんの旨味もないし、三人の中から村吊るとPPだしで焦るんだけど…
>>15課金ムント
あ、そうか、いや、そうじゃん…(
まあ、まあ。ぼくの視点漏れはおいといて
ぼくを狂信塗りしてくるムントがいるならねちねち絡む気ではいるからそのまま続けて()
>>6☆
これはぼくの村エゴみたいなものかな…
それなりに白取る自信があるのと昨日の世論がぼくを狼って見る目はほぼ無かったよね
で、ぼく自身が昨日の非狂位置で村か狼かの旨味がある位置として太>独で村取れる自信があったってことー
>>15越ムント
いや、うーん。感情が素直に出ないって言われること多い?
ぼくが割と感情や発言を軸に役由来と照らし合わせていくタイプだからかな
どうにもならん、とは言え自分の色含めてって自分が村だと分かってるなら二択だよ?
それともオーバーザムントはぼく狂信切らずに考えてる?
ならなぜ占いに上げたんだろう、ってなるから上記返答待ち
今日の結果、ぼくの色が見えてからの思考回ってるなーと思うのは現状課金。おはようムントは起きたら回収よろしく
課金はスタンスも昨日と変わらず綺麗に見えてるから好印象
言語化すると
>>2しゅーんとしつつ>>6その理由を即時展開できてる
多分この★はぼく狂信もこの時点で思考にあって、>>10のレスポンスに>>15ぼく村だろうなーと素直に流れるのはなるべく村決め打ちせずに縄を使いたい人外の心理では無さそう、少なくとも狼には見えてこないんだけど
ここ狼予想してる独のレス待ち、課金の独狂要素待ちと、越の内訳予想待ち、で夜まで潜ります
村で何かがおかしい、ってログが伸びない時って大体ミスリード考察してるとか、狼が白位置にいて疑えない時なんですが
誰か気づくかな
>>29おはようムント
あ、発言で村起き出来るって考えたと言うこと?ならぼくの自己評価とおなじだが、なら尚のこと確実に一つ決め打ち出来れば低いリスクで翌日君目線どちら吊っても勝てるじゃないの?て事を聞いてるんだが…
課金の非狂がぼくの非狂を上回ったんなら理解なんだが、ここで少しリスクを背負う動きに変動させた事が飲み込めないなーて感覚で伝わる?
ぼくのオーバーザムントの黒印象をあげとくね。君の言う現状のオーバーザムントが非狼っぽいという点(ぼくが狼視したことへのスルー感)は狼心情として確かに防御感がない、あと>>32で自分が占いに挙げられてた事を狼なら忘れるかな?っていま不思議に思ってる点だから、課金狼論の方を掘り下げて欲しい
ぼくの感じたオーバーザムントの狼感
>>1:31〜>>1:34越は自分に不理解である「言語と進行」にたいしての疑問が立ち上がりの目線
ぼくはここの出だしの質問が相手の言葉や思考がわからないから単純に聞いてみようとか言う質問にも、想像を働かせられずに疑問を持ったと言う感触にもみえなかった
>>1:33「2手が村の手元に確約される可能性があったのでは?ということだ」
ここがまず持論とぼくの発言を比較して擦り合わせようとする姿勢じゃなくて自分の意見ありきの表現だったから少し驚いた
>>1:33下段で太は潜伏でるかもなと思っていたなら納得なのだがー的なことを書いてたけどぼくは>>1:13のあと>>1:15でも書いてるんだよね
>>1:61には>>1:14までしか読んでない、自分について書かれてるところを追ってた、と書いてたけどその下の>>1:15は?と言う抜け方が読みこみ不足のまま疑念と言う形を向けられたように感じ「作り出された疑念」に感じたよ
議論の遅れを取り戻す必要がある、焦りのような食いつき方、って感触
それは占われるとまずい狼の心情寄りじゃないかなーと思ってた(けどそう動く狂の逆張りがって点で素直に占いたくない略())
あと>>1:33で手数については理解してるのに、潜伏狂信占いより村を吊る方がーと言うのが占い手数の無駄打ち+村を吊るリスクが上がる事を理解してない?っていう疑問を抱いた→本当は深く能力の使い方について考えてないんじゃ…?って感じて狼印象が上がった
ただ狂信としても同種の動きになるのかね
この自分を占希望してる人いない発言が票操作をしたい狂信のイメージとも違う気がしてきてる
時間切れ
次は22:30くらいになるよー
もう少し時間があったから補足ー
位置的にオーバーザムントと課金ムントを比較すると、課金ムントは狼にしては…って動きが多い。全体を通して感情の流れに違和感がないと言うか、焦りのようなものが見えないんだよね…潜伏狂信って狼目線「まじかよ…初手占われたら終わりじゃん…」みたいなプレッシャーが出るとぼくは思うから
人によるのかもだけど、少なからず顔変えて遊んだり楽しそうなままスタンス継続できるんかなって、そこが黒く見えない点
感情面の印象だけ取れば一番安定してるよなーとぼくは見てる
あまり伸びないな。回収してくよ
>>14課金ムント
☆ども、昨日話した通り単純に戦略的な比較だったってことかな。てことは「潜伏占いが出るかも」ってこと自体特に危機感があった訳でもないのかな(1CO割と見やすくて良いね、と言ってる点とは矛盾はしないし思考の流れは矛盾しないかな)
合ってる?
意図的に潜伏を選んだ狂信の発言とは離れる
ここは微非狂ポイントにも取れるか
盤面固定した後の思考(昨日の楽しいって感情)がこの>>14全潜伏に対してじゃなく人数の少なさというか()何が起きるかな、と言う感情も盤面操作の手を持つ狂信感は薄いかな…んー
★沼ムントは越狼、独狂で考えてるようだけど独より越が描いてるストーリーってどう見てる?
目線の纏めをしてみた
まず現状
独→沼狼、越狂、太村
沼→独狂、越狼、太村
越→内訳不明
あ、Gの▼独は理由出して貰えるなら確認するけど「村としての動き」から最もポイント取れないのが越の方だから反対しておく
決定は23:00に仮、24:00本にしよう
それ以降のセット変更は寝落ちも加味してGに委任はどうかな
オーバーザムントの能力に対するダブスタ(村吊りたくない=狂信占い重要ではない)は持論に軸を強く置くような序盤の発言スタイルと歪みを感じて村要素とは思えないんだが、自分票に対する意識の薄さや狼視された時の反応の薄さ、
今日の更新後の感情面、この三点あたりは狼より狂要素にも見えて悩ましいけど村要素とは思えない
ぶっちゃけどちらもあるならここ吊りで良いと思うのと、Gの刺す▼独は狼有るけど狂信は無い、てとこから大穴感なので初期の感覚含めてぼくは現状▼越で考えてる
伸びてないしぼくの現状は既出。あとは灰の目線で殴りあって貰うのを見たいかな。残り回収しておくよ
>>14課金ムント
☆ども、昨日話した通り単純に戦略的な比較だったってことかな。てことは「潜伏占いが出るかも」ってこと自体特に危機感があった訳でもないのかな(1CO割と見やすくて良いね、と言ってる点とは矛盾はしないし思考の流れは矛盾しないか)
合ってる?
意図的に潜伏を選んだ狂信の発言とは離れる
ここは微非狂ポイント取れるかな、微妙だけど沼が作為的に動く感覚が取れないから前者寄りで
盤面固定した後の思考(昨日の楽しいって感情)がこの>>14全潜伏に対してじゃなく人数の少なさというか()何が起きるかな、と言う感情も盤面操作の手を持つ狂信感は薄いか
★沼ムントは越狼、独狂で考えてるようだけど独より越が描いてるストーリーってどう見てる?
ぼくのあざとさから狂でも…うーんでもアレ(視点漏れの()素村)かな、って発言はむしろ好印象なんだよね
迷いのようなものとそれを拭おうとする帰結はある
あ、独ムントに聞きたいんだけど
★ぼく村打ちしてるなら越吊りじゃだめな理由ある?
序盤の越ムントの動きが目立ちすぎ→狂信寄りと言う思考ならば、泥と独比較すると考察の帰結が揺れる点では泥独は似てると思う
>>50Gムント
★その理論だと泥ムントも黒ポイントとなりそうなんだが独吊りに寄る比較?の理由は何?
>>19越ムント
何もしない、の理由がわからない
ぼくを村と見てるなら村の君はぼくを説得しなきゃ負けるでしょ
★なぜそれをしないの?
ぼくがぶつけてるのは相手がそれに応えることで要素を見てるから。答えないってのは答える術がないか思考が重いかって要素にしてる
>>40独ムント
その理論自体理解はできた。黒を狙えるなら狙いたかったて事か。僕が聞いてるのはリスクを理解してる君が課非狂をあの段階から取り始めて、ぼく村をほぼ決め打つような(狂占いのリスクに傾きかけない●泥変更)決断が取れるのに、なぜ今日課と越で迷うのかなって所も含む>もやもや
んー黒取りが苦手ってスタイルならこれ以上は独ムントのスタンスとぼくのスタンス違いなのかもだし、今日吊るならやっぱどちらともラインが切れてる雰囲気の泥より越だと思うんだよね
>>49>>50見てどう?ぼくの上記と似る点もあるから反応欲しい
>>57Gムント
多分思考パターンの量の割に判断の帰結が見えない=どこ吊りにでも動ける狼の動きに見える、って事ね
ぼくは越村は薄いと思ってるから(返答によるけど、加算されてる村としての動きにしては…のポイントより)そこ2人で明日見極めがしたい()
てか越の内訳予想が昨日からないんだよ
今日もぼく村で帰結してから先の反応が重い
泥微非狂で取れてきてるから出るに出られない狂(黒もあると思う)てないかな…で迷い中、泥独の狼探ってるけどその2人なら絶妙、単体では君と同じ意見
ぼくの考察はここまで
>>61越ムント
じゃあ自分の白をプレゼンして貰えるだろうか…
何だろうこの反応、何かをあきらめたのか吊り許容なのか…後者に感じる
おはようムント待ちつつぼくのリミットは多分25:00あたりだけど、寝落ちする前には希望確定として▼出すよ
(一応委任状態にしてる)
>>61がぼくは狂に見えてきてしまってて、おはようムントの>>55レスポンス、課金の>>63以降の思考流動見たいかな
あとは灰の人間力を見てみたい(確白になるとやりにくい…)
投票を委任します。
【太】ムン太 ジークムントは、【G】ジオン軍 ジークムント に投票を委任しました。
>>66Gムント
なるほどーぼくの越ムントに対してと同じだな>二択から内訳が定まらない=思考重い人外要素
そこ2人の比較と越の吊り許容姿勢見て独狼よりって事なら理解だが、解けないのが独は昨日非狂占いで世論流してる事。占われるリスクが高くないか?逆にこの越見て村に見えるか反証欲しい
委任はしてるが、ぼくは自分の序盤感覚信じて▼越で希望しとくよ
>>84Gムント
独>>1:21以降の占いスタンス。非狂占い希望→その時点で独自身非狂取られてるが自身に占いが向くリスク高くないかな、って彼非狼論への迷いが一つ
越は今日の結果以降の思考の伸びなさと現状の吊りに関する姿勢が村じゃなくないか?てことだよー
越に村を見てない。諦めの狼エピか、狂なら独と泥で明日ぼくが判断したいってこと@0
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新