情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
バーカバーカ!私のバーーカ!!
10時間勤務が何だよ、あと14時間残ってるでしょうが!!
何故私がぐるぐる一人相撲なのかわからない…
今日は私で無駄縄使わせないように頑張らなくてはならないな
1dしょぼくてそっから覚醒したらすごい白っぽいから計算通り…
SG回避ばかりを言っている私がSGなわけないじゃん、大げさだなぁ
【占い3名の白確認】
ナネッテ、確白おめでとう
○にあげてしまい申し訳なかったな
まとめ役は霊探偵(おや、どこかで聞いた職業だ…)がいるのでサポートしつつ
1d同様灰考察や対話をお願いする
さて、昨日の議事を改めて読んでくるとしよう…
今まだ5人目…占い抜かしてもまだ半分もいってないのか…[ゴロンゴロン]
順番にフィルタしててテオドールの発言を見ようとしてしまって
「将って私じゃん」を素でやりそうになったCO
審>>1:197
SG体質村って何だ[ドタンバタン]
確かにデビュー村でmizoreさんにSGにされかけましたけども!
そして名前が覚えられなくて皆の発言で誰を言ってるかがわからない…
あ、SGってSuperGoodかも!
す(s)っぱいグ(g)ミ?塩(s)ご(g)飯??
…多分そ(s)っち行ってろゴ(g)ミ!だな…
眠い…議事は読み応えがあったよ
番:占い師への考察が厚い、占いの発表関係も探にきちんと意見(>>1:107)しており
議論をしっかりしていく村の印象
占3人の希望を見て変更するのも機転が利いている
占いは不要だろう
D:村全体の対話や議事を俯瞰から細かに見ている印象を受けた
●は審 情報が増えることを第一に考えているよう
単独感あり→村寄りに考えている
直近では>>30で寡黙な画に質問して発言を促している
少し早いだろうが彼は白だろうと見ているよ
ボ:私もその一人だから偉そうな事は言えないんだが、1d●7票入ってるな
占3人(2人外)からも入っているからこの辺はライン切りを考えても微白要素か
●7票された感想はDが既に聞いているので私も待とう
確白狙い発言(>>1:14)から既に色々悩んでいたようで
更に質問をされぐるぐる思考回路
自分の思考を超えての質問をされると焦ってしまう気持ちは共感できる
>>1:133は気になるが既に番魔警写が訊いているので割愛
発言を改めて待つ
ボ補足:初日に7票獲得した反応が見れなかった以上、初日の占えなかったことが後に少し尾を引いてしまいそうで
彼への単体考察次第ではまた●にしてしまうかも知れない
審:白塗り派を自称するだけあって灰考察も白重視、丁寧で読みやすい
自身もたくさん話し思考開示も十分、対話もしてるので今は占い不要
まだ全員落とせてないが限界なので失礼させてもらう…
ふむ、あとは眼双画勘と占い師考察か
(/*フィルタの*/)順番でしていっただけなのだが、前半は占い不要枠が多かったな
画は寡黙枠と思ったが>>32が頼もしいな、共に頑張ろう!
霊探偵>>23>>31了解した!まとめに負担ばかりをかけて申し訳ない
眠い、頭が痛く前兆が出てるな…
ルートヴィヒは大丈夫だろうか、吐き気がする頭痛は寝ていてもしんどいからな
大事になってないといいが…
私一人で表情変化して遊んでる人みたいだ…w
あまり半眼との違いがわかりにくいけどまぁいいだろう
今戻った、たくさん休ませてもらってありがとう
ふむ、議事も伸びているので作っていた灰雑考は今日のも含めて出した方が良さそうだな
眼双画と占い師考察は改めて夜に出そうと思う
勘は今日まだ話してないようなので
勘:気になる部分は寡黙占いだが、昨日説明を繰り返しているのでそこはもういいな
私の事も気になるが1d占い希望に挙げていないという部分、
★シメオンは共感も白として大いに取っていくということかな?
>>1:252で「1d占い考察に身が入らない」とも言ってるし、今日以降の伸びに期待してるぞ 純灰
眼:初日の考察は苦手というだけあって灰への考察は色塗りには至ってないな
しかしながら丁寧さを感じるし今日から伸びると白さが増すだろう
現在の立ち位置だと私からはエアポケに入ってしまいそう
>>64のボへの解釈はなるほどと思った、
私自身>>1:133はボから他への回答待ちだったが
占いが集まったボに触れないのではなくきちんと解釈を提示するのは白要素だな
ライン考察は>>66を見た上で>>1:222を考慮しても写眼両狼はなさそうに思う
画:ふむ…残念ながら寡黙枠ではあるが>>1:223で占い考察を出したり、気になる所はある様子
寡黙故に色が見えないのは残念だがアデルお母さんを頼りに今日は発言してほしい
灰+占い考察お疲れ様、深く突っ込んでないものの違和感はない
情報が増えれば話す量も比例すればいいと期待しているよ 純灰
双:ふむ、髪型の「双」ではなく「双子」だったのだな
改めてよろしく、テリー?まぁゾフィで統一しよう
ここ怖占いが目立っているのかな
★強弁の割に白要素が見えてこない人を占いたかったってことは
そのまま逃げ切り+ミスリードを恐れていたってことなのか?
昨日の占希望>>1:214だが>>68なら理解できる
>>1:175は将、つまり自分自身の発言を纏めてくれたからではないが
狼ならここぞとばかりに攻められる部分を整理してる姿は微白要素
また議事への質問に臨場感があるというか、その場の状況を判断出来る印象があり、
占真狂以外は見えている狼というよりも新しい情報をどんどん吸収している感じが白+
白寄り灰
ふむ…これで灰は終わっただろうか、コアタイム後発言が揃ったらまた見ていこうと思う
占い師考察を取っておいたままだが、また後ほどにさせて頂くよ
しまった…質問回答を落とすのを忘れてた
魔☆>>51 ふむ、共感は状況によっては微白取る程度かな
昨日のボにも共感で微白は感じていたものの、それよりも白なら彼の思考が伸びてほしかったのもあり占い候補に挙げた
終盤に灰のまま残ったら村が判断を誤るかもしれないとも思った(SG懸念)
白要素は他の灰への接し方、灰潜伏狼探しの積極性から取る事が多い
思ったがこの解答、狼に利用されるってことはないかな…まぁ杞憂とするか
よし、ちょっと休憩してくるよ**
占い師見てたらこんな時間か…!
【●勘○双】【▼画▽ボ】
●勘は発言が少ないのでGSど真ん中灰だから色が見たい
○双も白寄りと見ていたからガンガンいこうぜ!型の船と迷ったけど、船が確白でお弁当はもったいない+偽斑黒なら出力あがりそうで期待できたけど、狼だとしたら真に黒引きした時に今の状態だと負けちゃいそうで…
もっと彼の黒い要素を出てからと占い真贋さが出る明日以降にしたい
占い機能壊れて逃すのは怖いが、船が白なら自力で白くなれるだろ
ん…双の理由というよりも船じゃない理由になってしまったな…
長くなったから分割した>>191の続きだ
吊り希望は…黒さを取れた訳ではないので心苦しいが寡黙故だ…
情報が増えれば話す事も増えるだろうとは思うんだが、今日誰かを吊らなければならないからな…
▼マリエは待ってあげられなくて、手を差し伸べられなくてすまない…
▽ボは占い1dで集まった割に今日も比較的のんびりで狼の慌て方ではないなと思う
しかしながら占い枠から外れた上に状況白になってしまった(むしろだからこそのんびりモードと穿ってしまう…)にも関わらず単体白は見えてないのが理由だ
疑った人に疑われるのが人狼だなぁ
マーティンはいいキャラだから仲良くしたかった…
ボンゴのactくだりも無視されちゃったししょぼーん
【仮決定了解】見逃していた…
今更だけど占い考察落とさせてもらう
質問もしたかったけど時間もないから…諦めよう
魔:灰の気になる発言をどんどん質問していき、そこから更に引き出そうとしている
しかしながらそこから黒塗りするのではなく自分の中で咀嚼した上で
結果を出そうとしている部分が真要素+というか私の理想的な占い師ではあるな
(彼女視点では自分以外の占いは人外確定なのだから、対抗よりも灰をよく見る所が印象よいということ)
躍起になって対抗叩きをしたり真視を稼ごうとしていない自然体も
嘘をつく必要が無い=真占い師だからという風に見える
真≧狂>狼と今は考えている
カーク:1d自由占いかもだから灰考察落とさないというのは真の考慮っぽいな
軽快でこのまま続けば真寄りになると考えていたが
>>80黒狙いしたいっていうのは十分理解できるが
確白は狼の噛み先として安牌という考えなら占い師の襲撃確率減って少し長く生きられる
=その分だけ仕事出来るってことじゃないのかな
>>82下段の気持ちもまぁわかる範囲だが信頼は少し下がってしまったな
こういう占い師もいるってことにも出来るが
占い師諸君よりも灰は情報が少ない(君達はとりあえず自分の正体を知ってるだろ?)のだから
斑とはいえ情報が増えるのはありがたいと思うんだ
村利について言われておこなのは少し理解出来るがな…
ふむ…真or狼で狂の目は低い気がしてる
【将】将官 テオドールは、【画】画家 マリエッタ を投票先に選びました。
カシム:自信なさそうなのはRPのせいか3COのせいか…
真なら信じてもらえない焦りや怒りの感情がちょいちょい出る>>1:113上段や>>1:265は理解は出来る
でも>>1:265のは正直言って欲しくはなかったかな、
まだ一日目だったから全然ひっくり返るのに占い師にやる気なくされると
信用していいのかわからなくなる
割とロック体質なのかな、まぁ君目線対抗は人外確定なのだから
魔の狂アピにも敏感になれるのかもだが、ここも違和感はあるかな
あと自分で言うのもなんなんだが、私のこといいのかい?
なんかロック体質気味の君に一転村寄り言われると少し違和感を感じるな
うーん、申し訳ないが対抗2人と比較すると偽と考えてしまう
狂狼≧真かな
星も見えたんだが答えられなくてすまん
意味がないかもしれないが明日答えさせてもらう
あと占い師諸君の写、警の「今日が最後かも」みたいな襲撃懸念もわかるんだが
何回か言語化してるのが少し気になるかな(アンカ必要なら出す)
いや、襲撃懸念が全くない方が「狼の視点漏れ」って思うんだが何度も見ると気になってしまう
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新