情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
おう、おはよう。
俺生きてるぞ。俺占った占い師が出てこねーのに喋って良いのか悩んでた。
立会い不要なんだよな。待ってたらいつ喋れるわかんねーから喋る。
コンラートは考察が気持ちいいなーって思って見てた。
なんでか考えてたら>>2、黒取り型なんだな。
俺のやり方の上位互換だから「だよなーそう見えるよなー」って共感とってんだと納得。
俺視点だと、わかんねーとこ見つけたらアリーセとコンラートに聞けば
なんとかなりそうだ。ここ2人は終盤残ってたらもっかい考え直すわ。
ドロシーわかんねわかんねで放置してんだけどさ、
コンラートとかシロウとか、ドロシーは狼>妖なのか?
俺、ここ人外なら妖魔だと思ってんだけど。
この辺未精査。重点的に見る。
シロウは喋ってるな。見直したら要素拾えそうだ。
オクタヴィアはわかんね。発言してんだけど思考の繋がりが追えねえ。
アデル真目で見てるから、シュテルンは判定待ち。
カレルは話はじめると喉心配になるから、ちょっと置いとく。
ゲルト>>12、そうか、眠かったんか……。けど引っ掛かる枠に移動。もう一回見る。
夜明け前ヤコブ居たよな?ヤコブどこ行ったヤコブ。って思ったら>>3か。
あいつ朝から働き過ぎじゃね?てか夜明け第一声で意味深な一言残してったな…。
【薬→船白、魔→兎白確認】
魔>>22
おい、水ぶっかけられたぞ。動物虐待で訴えんぞ。
>>1:90で「妖魔候補その1」、理由は>>1:114だな。で、そのまま>>1:265、「最初のパッション」。発言増えんの楽しくてテンション上がってただけで妖魔扱いとかやってらんねー。で、そこに貴重な水晶玉使おうとするのが真占いってやってらんねー。
★定番の。結果見ての率直な感想。
★兎の黒要素(妖魔要素?)で見えてたのは>>1:114だけか?それアリーセとカレルに大分喉割いて説明してんだけど納得いかなかったのか?
★あとシロウの>>1:302な。真占なら狐溶かしてドヤ顔したくならねー?
カークはイングリッド吊りたいんだなーってのは把握。
マジめんどくせーから村騙りは吊ろうぜ、って思うんだけど
出力落とさねーなら吊り縄使う枠じゃないと思う。
>>316
★兎評が良く分からん。丁寧なことの裏返しの対照的って丁寧なん?
★末評も良く分からんかった。考え方が短絡で考えるのに時間がかかるタイプ?
「考えるのに時間がかかるから、その考えてたことを撤回されて短絡的にブチ切れた」でいいんかな。
……考えるのに時間かかるタイプか……そうは見えねーんだよなぁ…。
割とポンポン発言してんじゃん?
けどこれ俺が分からんだけで、聞いてもカークの要素にはならねーから、喉しんどかったら回答いらね。
イングリッドは見直しても良くわかんね。なんで>>1:308で反応されたかもわかんね。
なんかなあ、視点が村じゃないんだよ。昨日は村騙りってのもあるんだろうけど、傍観姿勢というか。今日見て印象変わんなかったら村騙りは吊ろうぜ、とせっついておく。
ゲルトは>>1:247ありがとな。
ストレスについてと注目については、多分感覚の違いだと思う。
★感覚の摺合せしとこう。1dで他に注目浴びてた灰って居る?
俺の感覚では村騙りの情、暗、あと末、船かな。他に居るか?
★>>1:309で「兎は若干意外」ってなんで?
お前視点だと俺って注目浴びてたんだから、占に挙がるのって自然じゃね?
下段はそのあと>>1:311見て、ゲルトの考えは把握。
もう一回見るって言ってっし、ここ聞くのはやめとこ。
あ、お約束忘れてた。げるとー……あれ?(ネタ)
ああ、あとヤコブ。ヤコブヤコブ。
占い希望に挙げて悪かったな。てのが印象。
>>1:252で用弁船兎花から希望出し、>>1:257で>>1:246に納得したから兎外し、な。
★そもそもなんで>>1:252で俺気になってたん?>>1:13の消去法で残ったんかな。
ゲルトの要素の取り方が面白いよな。>>1:210に同感。
接待というか、白取るタイプの人ってこうなんだろうなぁって思った。
アリーセと似てるなーとか思ってたら本人も言ってた。>>1:319
あと今日な。>>3の上段は何が言いたかったんだ。>>0ってカーク宛だよな?
★アンカーつけたってことは末宛?それどこに向けての発言?
★「そこ」は「灰が増える」だよな?そこから何を拾ったん?
村騙りめんどくせーやつって大体みんな同じだと思うけど。
あとは夜**
「食う!!おいお前ら!!この暗殺者良い奴だぞ!」ってactを投げようとして「……あ、違うわ、それはスイーツ王子の方だ」てなったのでした……。
食べ物には過剰反応します。あすてろです。
オニオンリング美味しい!!
おう、俺だ。晩飯はまだか。
ゲルト>>51
回答感謝。
上段は把握。「人の視線に敏感」て性格要素拾った。
下段は「お前も疑ってたんだから、魔が疑うのも理解出来るだろ?」って意味だった。聞きたかった回答はもらってるし納得。
イングリッド>>53
励ましだったんか!なら納得。
吊られて可哀想な村アピしてきたのかと思ってなんで俺に?てなってた。
失礼なこと言ったな。悪い。あと有難う。
「2割」は凹むの方な。8割魔への苛立ち、2割自己嫌悪。
此処についてはフラットに戻す。今日の発言待ち。
ローズマリー>>56
回答感謝。
上段答えになってないけど…まあいいや。「騙ってたりするの?」って、俺騙ってないんですけど。お前3-2の時から俺疑ってたよな。
占に喉割く気ないからばっさり。
水晶玉持ってる感じがしない。>>56下段とか、噛まれるの想定してない。焦りも無ければ気負いも見れない。
「占い機能付き村人」のノリで占する奴もいるから>>27聞いたけど、「ポンコツ」とか「ドヤ顔したかったとか」、「占い師」したいことはしたいんだよな。視点作り損ねてる感じがする。
騙り狼が「注目集めてた(ゲルト談)」兎黒塗ろうとして失敗したんかね。まあいいや、占い師置いとく。
シロウ>>76
☆何この言い掛かり。一言で言うとネタだ。
今朝更新前に目が覚めてさ、魔が黒出しやがったら徹底抗戦してやるって息巻いてたわけ。判定落ちる前にごちゃごちゃ言うんも良くねーよなと思って黙ってたらさ、当たり前だけど皆溶けてない溶けてない言うじゃん。そら溶けねーよ、俺村人…村兎?だしな。けど初日妖魔溶けで占い確定期待すんの分かるから、なんか妖魔じゃなくて悪かったなー。みたいな感じか。
詳しくってこんなもんか?ネタすら言っちゃいけねーとか、なんだかなぁ。
昨日の☆クリックで抽出、が無茶苦茶便利。
今までずっとチェックボックスで選択→反転表示ってやってたよ…。
反転表示だと、別窓でリアルタイム追ってる議事の方にも反映されるから見づらいことこの上なかったんよ…。
抽出だと別窓で開くからリアルタイム議事追いつつ、抽出先見てメモ帳で文書く…ってのができる。良い。
あと簡易メモに「飴交換済」書くのはいいな。分かりやすい。真似。
けど2dって入れんかったから夜明け後気を付けよう。
この村はなんか議事見てると垂れ流したくなるなぁ。
けど、私の文章スタイルが垂れ流しには向いてないので、今は指咥えて見てる。うぐううう……。
折角独り言いっぱいあるし、独り言でちょっと精査するか。
うああああああコンラート!!
コンラートおおおおおおおおおおおおお!!!!!
今必死で言語化してたとこを凄い綺麗にまとめてくれたあああああああああああああああ!!!!!!
コンラート!!コンラートおおおおおおおおおおお!!
駄目だ、黒要素拾いタイプ気持ち良すぎる。
悪い、灰見直して頭痛くなってた。
【●楽 ○農】【▼末 ▽情】で。
考察出せれば出すけど
・楽、農…妖魔ありそう。楽>農なのはなんか今日のゲルトが濁った感じするから。農はいまいち色見辛い。
・末…妖>狼から狼>妖に代わったから。狼探してない。
・情…狼探してない感じがするけど優先したいのは末なので第二希望。物凄い防御感感じるのと色分からんけど占は妖魔っぽいの優先したいので吊り枠。
村騙りは吊れ、じゃないんだけどイングリッド吊り希望駄目なんだっけ?
シロウ>>102
☆7割くらい。
・昨日の割と早い時間からよく分からん感じで黒視されてた
・結構弁に星投げてたのに結局兎占いだったから。弁より俺の方が勝てそうじゃん。
・魔偽視してるから。自由占いで偽占が村に白出す意図がわかんね。信用勝負、って統一占いの時だよな?
★で、お前が俺のことどう見てんのかよくわかんねーんだけど。
やっぱり昼間の言い掛かり疑惑が消えてなくて、「次の言い掛かりポイント探してんじゃね?」みたいに見えてる。
坊>>212
悪い、言い方悪かった。
俺の▽情は「村騙りとか差し引いても人に見えねえ」っていうマレンマの言う「+@の人外要素」なんだけど、今日って全面的に情を吊り希望に出すの駄目なん?って意味。
説明で把握した。「狼探してない=狼要素」、「色見えないから色付けたい、けど妖魔っぽいのに占い当てたい」って希望でなら▽情ありだな。変更なしでいく。
灰考察書いたり威嚇してたら>>234見えた。
用>>234
回答感謝。
疑われんのは良いんだけどよ、お前は結局それ聞いてどう思ったんだ?ってなってたんだ。>>234は理解した。
……んー。わかんね。明日にする。
ヤコブさんすいませんでしたぁあぁぁァァァ!!!!
↓
あれ?ヤコブさんてなんで「当」なん?
↓
今週の「当」番だからね把握!
↓
……え?来週はじゃあ何すんの……農夫?
【本決定了解】【セット完了】
一応回避待ってた。
>>262 明日吊るかもしれないなら今日吊ろうぜ。
明日まで先延ばしにしても村の議論停滞するだけだと思う。
身も蓋もないこと言うと、ドロシーは村仮定でも狼仮定でも動きの違和感あると思う。
それ解決するためにも、きっちり色付けてもらうのは悪くないと思う。
一応考察。出せるとこまで出す。
>>16から放・弁は保留。 船は真目に見てる薬が白って言ってるから放置。
旅は若干昨日よりは濁ってきたけどまだ置いとく。花に対する疑問とか違和感ない。
暗は思考開示してるし、現状村騙り以外に吊る理由ないから置いとく。
末・楽・用・情・当・花な。
◇末
昨日から印象は変わらず。
アリーセが>>1:305くれたからそれ頭に入れて見直した。
「自分発信の対話が苦手」…なんかなぁ。
>>1:22でも自己申告もあるけど…正直、受信の対話も上手いかっていうと謎。
少なくとも俺は星回収してすっきりしたかというと、出来てねーな。
対話というか完全に質疑応答なのな。キャッチボールにならねーの。
陣形だったり戦術の話は目輝かせて答えてる感じする。そこ拾えばアリーセの>>1:305になるのも分かる。同意はしない。
けど、そこから何見てるか見えてこない。狼探してねーんだよ。
そこから、「妖>狼」としてたのを「狼>妖」に変更。妖魔も狼探すもんな。
今日の動きは質ステっぽい…っていおうとしたらシュテルンが言ってた。追従。>>194
◇楽
敵作りたくないのが人外由来なのかなんなのか見てたけど、
どうも心配性な性格らしい。そこは性格要素。
>>51下段は俺視点、「いやそれお前の事じゃね?」状態。
「僕だったら〜」は俺も良く使うからアリだと思うけど
そこから「じゃあ、お前じゃなくてそいつがどう動くか」まで思考が至ってない。
微白でステルスに当てはまる感じがする。
思った以上に書けなかった**
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新