情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
ただいま。悩んでても仕方ないので雑感レベルながら灰考察投下するのよ。
◆レト
ヤコブと切れてる。確か1dからだっけ?それ以外はロックや誘導とかいった雰囲気は感じられず。
◆ヴェル
>>74はごめんなさい。強い口調の方が多い中で姿勢が柔めだからそう見えたのかな。>>41は同意。元々カサ真視だっけ?少数派ではあるけど内容の筋は通ってる。全体的に控えめな論調で黒塗り感は見えず。
◆タイガ
>>66の通り。他者とのやり取りはかなり強弁なんだけど巨が村を叩いて回ってるという感じはしない、所謂無差別感。基本巨は悪目立ちをしたがらないはずなので、例外の可能性もあるけど微非巨要素。
なんだかタイガも強弁で場を支配しようとする狼に少し見えてきた。ヤコブも少し黒さが出てきてるし、2人とも狼陣営とか無くはなさそう。
◆メルヒ
昨日と印象変わらず、村騙りの件以外は現状白視。広範囲に絡み、特定の誰かを攻撃している様子は見えずフラットな印象。
◆レト追記
タイガとも切れてる模様。感情的になっている様子に単独感を感じる・・・というか全体的に赤ログ感が無いと言った方が近いかも。結構疑われてるけど悩ましい。
◆アデル
発言は多いんだけどどこか色が見えにくい感じ。>>123はどんな風にリヒャの流れが微妙と感じたんでしょうか。>>106・>>110ともに同意だったのでちょっと気になりました。
>>151
何でそれ位の事で・・・逆に何でそんなに意識してるんだってとこからちょっと疑いが出てきたけど今は黙っておく。
◆リヒャ
言う事はしっかり言ってる。でも特定の誰かへの攻撃は無し。しかもカークやレトを援護するような>>12や>>110は巨には取れない姿勢だと思う。
◆シュテラ
今日の占周りの考察は同意。あとはまた来てからかな。現状怪しさは見えない。
あとは霊2人か・・・もう少し頑張る。
ヴェル、>>151で何だか飛び過ぎだなーと思ってたら>>158と来た。▼希望出す布石だったのかしら?
ヴェルの立ち回りをちゃんと読み切れてずに弱そうとか言っちゃったからああ言ったんだけど、それをわざわざ黒要素と意識するって事は・・・?とちょっと思いましたのよ。
そしてヤコブ>>118、「乗っかった感を感じた」も何も、私>>1:220ではっきり自分で言ってますのよ。
その上で「狼は固い」とさりげなく持って行くような言い方をしているのが黒く感じました。
カサが迷走感はあれど偽決め打つには弱い中で、上手く場を持って行こうとする偽という感じもしました。
もっともヤコブ自身の動きまで絡めて精査してないので真贋要素探しはこれからになりますが。
ヴェル反応無いと思ったらもう喉ほとんど無かった件。仕方ないとはいえ何だかなぁ(´-ω-`)
カーク>>169
現状誰を疑ってるかというと、はっきりとは判断できてない感じかな。一応まとめると、
◆白っぽい
シュテラ・リヒャ・メルヒ(村騙り部分を除く)
◆微白
カーク・レト・タイガ
◆わかんない
アデル・ヴェル
ヴェルは>>164から、性格要素かもしれないのが悩ましいけど、なんか白アピ視から吊り希望出しまでの流れがスムーズ過ぎる気はした。>>151は何というか、売ってもいないケンカを買って正当防衛?したというかそんな印象。
だから強いてあげるならヴェル疑ってるかも。
今日吊られなかった場合、護衛どうしよう。
状況的に占の真贋が付けられないから悩むところ。ヤコブ真の場合、霊のどっちかを守った方がいいのかな。カサ真の場合は占どっちかになるだろうね。
それとも占真狂だとして、信用の取れてないカサを襲って機能を壊しにくるか?
灰で影響力強めのタイガを護衛というのは昼間一瞬だけ考えたけど、思ったほどタイガの信用が盤石じゃないのよな。
今日は占への襲撃は通った方が場の整理になるかな?狼視点では占真贋は見えてるから普通に真占を襲うかね。でもヤコブ真だった時襲撃が通らない可能性を懸念してカサに行く可能性もある。カサ落とせば状況偽付いたヤコブ吊れるし、カサ真ならそのまま乗っ取らせる事もできるのよな。
ヴェル狼だとして、こんなとこで喉涸らすものかなとか。まぁ危険域にはいないし、赤ログで仲間とは意思疎通できるしいいや、位に思ったのかねぇ。
で、護衛どうしよ。
【香】調香師 エレオノーレは、衛生兵 カサンドラ を能力(守る)の対象に選びました。
一応カサ護衛でセットしたけど、もしカーク吊られるようなら霊のどっちかに変える方向で。でもこの状況だと吊られるの私かね・・・。
それ以外だったらカサでいいや。カサ真の時に喰われた場合の被害が大きすぎる。
そろそろ希望出しちゃわないとね。
灰吊りの場合【▼ヴェル ●アデル】
霊ローラーの場合【▼ドロシー ●ヴェル】
ヴェルは要素として弱いけど、現状他に黒要素見える人がいない中で私黒塗りの可能性が見えたから。霊は真贋付きにくいけど自然色がより強く見えるローズを残してみた。
灰と霊どっち吊るかは任せます。
>>189
希望、霊ローラー推しに絞ります。
村視点だと両候補の真贋が非常に見分けにくいのに巨からは透けてる。そして霊が喰われたらたぶんカークが村だった場合状況黒付けられて吊りに持って行かれる。この状況での片霊はバランスが傾いてよろしくない事になりそうと思いました。
正直占も霊も真贋付かないんだけど、だからこそバランスを考えてみた次第。パッと考えたから「お前どこそこの発言見たらバランス取れてないだろ」という突っ込みは受けるよ。
あと>>197はカーク村だった場合に付いて言及してるけど、イコールヤコブ真という理屈になるのよね。でも前述のように真贋付かないからヤコブとカサのどちらが真だったとしても村の損失が弱い(と思った)選択肢でいってみました。
私吊りかね・・・だとしたらCOするか。黙って吊られたらだめな気がするし。
でも狩で吊り候補とか昔の悪夢を思い出すわ・・・あんな泥臭い戦い二度はやりたくない・・・(´;ω;`)
【香】調香師 エレオノーレは、【娘】団長の娘 ドロシー を投票先に選びました。
【香】調香師 エレオノーレは、【駐】駐屯兵団 カーク を投票先に選びました。
【香】調香師 エレオノーレは、憲兵団 ローズマリー を能力(守る)の対象に選びました。
ちょっと危ない橋だけど、吊られない事に賭けてCOは無し。
でも発言の仕方から私狩が狼にバレた可能性もあるかな。だとしたらここで投票先を明言してない人が怪しそう。
護衛は、霊にいってみた。占は喰われなかった方が吊られるだろうし、ここは霊結果のが大事かも。
【香】調香師 エレオノーレは、衛生兵 カサンドラ を能力(守る)の対象に選びました。
やっぱカサに変更。霊ローラーの話が出てるのに霊襲撃は無い。
たぶん占どっちかの二択だけど、ここは完全に読み合いだね。信用取れてるヤコブか、裏を掻いてカサか。それともカサ真でそっちに行くか。
私はカサに賭ける!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新