情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
>>94コンラート
>>1:142☆まずあの時点で2-1想定ね。僕が村のときは統一派。でもこれ占い師視点じゃなくてそこも混じってるのかも…。
村思考、統一ならもし斑になっても吊って判定みれる。でもミス一回で確認のためで使うのは勿体無くて、統一の良さがいつもより少ないから自由もありかな→でもやっぱり自由の方が偽黒出しやすいから、統一がいいのかなとぐるぐるしてた。
ノーミスって言葉に弱いのかも。
ダル>>121
☆絶対的に見てか…。質問は共感出来るとこもあって、そこが補正かかってるかもって自覚はある。ダルとのやり取り>>1:135で自分の考えを提示した上で、相手の意思を尊重する感じがしてあんまり狼っぽくないかなと思った。
でも今日の>>138とかあっさりしすぎてて、そこ追求しなくていいの?と思ってる。
タチアナ>>11
★ライン戦が嫌だってこと?黒狙い占い事体が不満だった?神村だったらって書いてあるけど、>>1:280>>1:283で黒狙いで挙げてるみたいだけど、今はどっちで見てるの?
タチアナ>>11
★ライン戦が嫌だってこと?黒狙い占い事体が不満だった?神村だったらって書いてあるけど、>>1:280>>1:283で黒狙いで挙げてるみたいだけど、どこかで印象変わった?今はどう見てるの?
マリエッタ
★>>1:287『発言一つ一つは白い気がするのだけど全体を通して見るとそこまで白く感じないわね。』これどうして?一つでも黒いと思った発言とかあった?
★>>88 1d白目に見てたみたいだけど、どうブレたの?
★>>104下段
良く分からないので説明お願いします。『斜に構え過ぎていて』これ黒要素?
『吊って色見ないと怖い』霊二人で色確定しない場合もあると思うけど、そこら辺は?
黒要素出てきたたら、占うの?吊りと占い順番逆じゃない?
マリエッタ>>112・ゾフィ>>131
誰吊り・誰襲撃想定してる?
今日誰をどうして吊るのかによりけりだけど、それによっては明日からじゃ霊ロラ間に合わないと思うよ。
今日狼吊らなければ、明日から霊ロラだと先に真吊ったらRPP発生。
で合ってるよね?手順詳しい人確認お願いします。
コンラート
★>>62 3-2狼有利論は認めたの?>>1:196で初耳みたいだったけど
★>>133『「>>1:45上手く」で大体どうしようとしているのかは分かる』
コンラートの考えるマリエッタは、上手くでだいたいどうしようとしてると思うの?
横槍でごめんね。
アイリ>>155
確認ありがと。真狂だと偽先吊ってもロラ完遂で負けるのか。
先に真吊ったらRPPで、吊り順考えなくちゃいけない時点で霊ロラじゃないと思ってたけど、偽先でも駄目なんだね。
ダルメシアン
★>>1:166>>36>>76等で、それを要素に取るつもりはないって発言多いけど、ダルの中で明確に要素取る基準にあるものとかある?
なんかみんな黒く見えてくる…
タチアナは委任とかしないで、自分で投票すると思ってた。
ダルメシアンは今日占い真贋付けないで、素直に斑吊りって余裕あるなーと思ってしまう。
>>204
やる気のないんじゃなくて、これから議事読むのきついなという表れだよ。
占い結果出てからなんだから、そんなに早くライン辿れないでしょ。後僕24時過ぎたら基本寝るタイプだからね。
まあみんなが他にないの?と言ってくれることを祈ります。
シメオン>>215
たぶん、気付かれないように書けないと思うし、気付かれないようにボカして書いても意味ないと思うんだよね。
何にも書かないのは…とは僕も思ってる。
というかキアラは大丈夫?他の人は占いに関してなんか意見ある?
【吟】吟遊詩人 セルウィンは、【画】画家 マリエッタ を投票先に選びました。
【吟】吟遊詩人 セルウィンは、【画】画家 マリエッタ を能力(占う)の対象に選びました。
【吟】吟遊詩人 セルウィンは、【神】神秘学者 アデル を投票先に選びました。
【吟】吟遊詩人 セルウィンは、【画】画家 マリエッタ を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新