情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
後、話題づくり、させていただきます。
>>all
★占い方針、お聞かせください。
どんなところに占い当てたいですか?
少しそんな発言も見られるのですか、思考開示に。
占い師さんもどのように占い能力を使いたいか、という意味でお答え願います。
ん?フェリクスさんもっともらしいけどすれ違っているような?
カサンドラさんみたいな反応を望んでいたんだけれど。
それにしても鳩が餌を食べながら墜ちる…。
せっかくかいてた文章が消えた(泣)
>>57
セルフ回答です。
☆2:2ですので、統一でお願いいたします。ともう一度言わせていただきます。
初日は白狙いでもいいのではと思います。
とある事情で噛み合わせもありません。確白の作り時、と言えると思います。
また、同時に白狙いですと偽黒が打ちにくいと言えるのではと。占いの初動から真狂と見ますので、狂アピしたいはずですが、しにくくなると思います。
黒狙いで黒がでるのは、当然ですから。
もう一つ、斑が出ることを考えて喋ることが出来る方、が望ましいですね。
遅くなり申し訳ありません。すぐ出したかったのですが、鳩が不調で…
>>64シロウさん
質問ありがとうございます。
☆単純に早かったから、ですね。
狼さんが仲間の姿も見ずにロケット、は考えにくいのではと。
また、今の時点霊二人の初動で、何となく狼混ざりかなとパッションしています。どちらとはまだわかりませんが、どちらも堂々としてらっしゃいますので。
なんだがちょっと文章の悪いところが…
>>62
に追記です。
「黒狙いで黒がでるのは当然」のところ、補足が必要そうでした。
自分が此処黒っぽい、と思って占い希望を出して、そこが黒だったら信じてしまうと思うんです。
僕は二日目以降は黒狙いで良いと思いますが、初日の占いで思考的な縛りを作るのは好みません。
そのような意味合いです。自分で読み返して突っ込みたくなったので、ぺしん。
トールさん柔軟。
フェリクスさんの言動が少しげせませんので、僕的初動考察ではトールさん真より、です。
すみません、この発言で一度落ちさせていただきますね。
寝ます…zzzzz
>>69イングリットさん
あくまで初日は、と前置きしますね。
灰を攻めていく必要はあると思います。そこには全面的に賛同いたします。
一応黒狙いに関する僕の考えは書かせていただきましたので、>>68をご参照ください。
確霊が無かったため、白狙いかなと思っています。単純に、まとめ欲しいな、というわけで。
おはようございます。
うん…占い真狂の話ですが、>>70を言語化してみたら微妙なラインになってきました。
結論としてはトールさん真ならフェリクスさん狼
フェリクスさん真ならトールさん狂だろうなと。
詳しい言語化についてはまた後日。
>>84下段をみて気がつきましたが此処まで霊ばっかり見てますので(…)
灰に目を向けようかと。
>>92フェリクスさん
☆今日の噛みさき、占い先が噛まれる心配はないですよね。
☆はい、初動がとても早かったので単独で相談なしにロケットしたことがわかります。
そのため、初動は真狂らしいと言えるかと。
ですが個人考察を挟むと微妙なラインですね。もう少し自分の中で煮詰めようと思います。
☆とりあえず僕にとって、です。
斑即吊り派なもので、斑になった方が喋ってくれないと困っちゃうんです。さっぱりくっきり吊りたくなっちゃう。
吊るにせよ吊らないにせよ、斑の発言は例えばライン線になった場合の真偽を見極める一つの要素となりますし、村にも利かと
正義の斑即吊り信仰者です。
2:2なら、尚更ですよね。
あ、狩人日記しなきゃいけませんか…。
メール画面とかで作っておきますか、ね。
>>97ドロシーさん
すみません、お弁当噛まれるの、嫌ですか…?
僕、役職守るためにも噛まれろくださいと思うのですけど。
まとめ時間を長めにとる、は勿論ですが少しの間でもまとめは必要と思います。
確白は換えがききますから。出れば、という話ですが。
>>99ぷるぷるさん
☆あの時点では思考停止感と取りました。あと、…とかではなく、もっと感覚的なものです。
ですが今のクレステッドさんには語尾の重さは感じなくなりましたね。身持ちの軽さを感じます。
>>112トールさん
見逃していたようで、申し訳ありません。
☆途中で真狂微妙かな?と投げたのですが>>95
その★は2:2の場合占いに狼の方がやりやすい…という意味ですよね?
多分、霊はロラされやすいということなのでしょうけれど、
うーん、それには非同意ですね。
どちらも、狼にとっては出来る手でしょう。占いにでて即抜き、もしくは霊に出てライン戦。どちらも能力者に出た狼は結局捨て駒ですし、ありえます。
経験則で言いますと、どちらも同じだけ有り得る、と言えます。
さらっと雑感を。
*ドロシーさん
言葉の端々に気の強い感じが見て取れます。
この具合ですと感情等読みやすいかと思いますので、能力処理はいりませんね。微白。
*プルプルさん
意外にぷるぷるしてませんね…(ネタ)
実は頑ななタイプかなと。軽いとは思いませんが芯はあります。
ですが、村要素は拾えません。完灰です。
*シュテラさん
ヤドカリのような感じで、殻の向こうから覗いて居られます。とも様子見ともとれますので、これから伸びてきたらスロースターター、もしくはもっと鈍くなるでしょう。黒よりです。
*ダーフィトさん
良い人なんだろうなと(雑感)
すっきり素直ですよね。演技には感じません。伸びに期待、ですが今のところ白視しています。
*イングリットさん
質問からの考察への流れが自然です。受け止めて、布に包んで丁寧に仕舞う感じ。あと狼ならば>>84は言わないでしょう
僕の中で一番白いですね。
*クレステッドさん
最初はすみません、思考停止感を取りました。が以降ずっと思考のぎゅるんぎゅるんしている感じが伝わります。考えてますよね。
白よりです。
*シロウさん
何でしょう、発言数の割に人が見えませんね?
あまり質問からの考察への流れがあまり見えないことも一つでしょうが、流星群に遮られて見えないというか。
もっと触れていきたいです。踏み込めば見えていくかも。完灰。
うーん、短くしようとしたのが間違いでしたか…長居のそのまま投げるべきでしたかね。
とりあえず★に答えます。
>>124ぷるぷるさん
あえて触れるべき点でないと考えます。
確かに村アピの類とも取れますが例え放っておいてもイングリットさんに害はないわけですし。村利で狼には害、と思える行動です。
その文のユークリッドさんのものですが、私はドロシーさんの発言をユークリッドさんの言うようなものと取りませんでした。
今読んでもそのようには思えません。
それは、まあ、僕が確白食われろくださいと思っているからですね。詳しくは止めます。
>>134ユークリッドさん
受け身にみえます…?実はシロウさんみたいな流星群さんがいるのでニートしてます←
あ、はい頑張ります。
☆黒要素等少しお待ちください。喉が余るようでしたら雑感を 投稿し直します。長いのを短くしたら端的になりすぎていたようで。
☆だけじゃないですよ。
全体的に丁寧な様子、★回収後の発言、力の抜け方、等々。
あまりアンカー引っ張るの得意でないので、後で灰雑から察していただけると。
>>149ぷるぷるさん
はい、それで構いません。
ええと、僕は狼害ととらえたということで、話題止めたいと思うのですがいかがでしょう。
たぶん、此処の捉え方は平行線と思うのですよね。
>>フェリクスさん
気弱ですかね。この考察だと僕の取り方をわかってもらえないだろうな、という懸念があります。
実際自分でも薄いと思いますし。
というわけで貼ります。突っ込みはあした、まとめて答えます。
*カサンドラさん
姿が見えませんね。うすぼんやりしています。能力処理枠。
逃げていくとか、するするしているとかでなく、すり抜けてしまう感じ…。
僕とは相性が悪いのかな…。目を借りてみたいところですね。完全グレー。
*ドロシーさん
言葉の端々に気の強い感じが見て取れます。リーダーシップというより自分の行く道が正しい、と突き進むタイプかと。
この具合ですと感情等読みやすいかと思います。
人らしい感情を(パッションで)感じますので、微白です。
*プルプルさん
意外にぷるぷるしてませんね…(ネタ)
どっちかというとイシ○ブテ的イメージです。体は固いけれど小回りは利く、というような。
意見の揺れ等、見えません。実は頑ななタイプかなと。殻も見えませんし、芯を感じます。
逆にブレたらわかりそうですし、能力いりません。白よりです。
ああ、すみません電源が落ちました…。
続きです。
*シュテラさん
殻持ち、ですね。ヤドカリのような感じで、殻の向こうから覗いて居られます。
時々はさみを出してつんつんして、でも逆に攻撃されるとぴっ!と引っ込む、ような。
様子見感、ともとれますのでスロースターターとしてこれから伸びてきたら白、でなければもっと、鈍くなるでしょう。
殻持ちは僕的黒要素、です。
*ダーフィトさん
良い人なんだろうなと(雑感)
すっきり素直ですよね。演技には感じません。伸びに期待、ですが今のところ白視しています。
*イングリットさん
質問からの考察への流れが自然です。受け止めて、布に包んで丁寧に仕舞う感じ。
必要になったら出てくるのだろうな、と。
あと、狼ならば>>84は言わないでしょう。交通整理もそうですが、全体的に村利で狼害に、思います。
僕の中で一番白いですね。
*クレステッドさん
最初はすみません、思考停止感を取りました。が以降ずっと思考のぎゅるんぎゅるんしている感じが伝わります。考えてますよね。
答えを知らない村、と思えます。
白よりです。
*シロウさん
何でしょう、発言数の割に人が見えませんね?
あまり質問からの考察への流れがあまり見えないことも一つでしょうが、流星群に遮られて見えないというか。
もっと触れていきたいです。踏み込めば見えていくかも。完灰。
>>173イヴァンさん
すみません、見落としていたようです。
僕の狂人像を話させていただくと、「狼に恋い焦がれて盲目」「ご主人探しに目線が動く」「狼が見えないと、手探りの先真っ暗感」
「動きが軽いだけのパターンもある」というように思います。
まあもちろん人によるのですが、その考察を出したときのフェリクスさんでいうと「初動に星はとばさない」の部分。
ここ、良い意味で傲慢ですよね。少なくとも狼を探している狂の振る舞いとはいえない。と思います。
そういう意味で「堂々としている」ため「狂に見えない」でにた。
トールさんはその時とは意見が変わっていますので割愛します。
んー…ドロシーさんとの分かり合えなさ。
まとめ決めないと今日みたいにぐちゃくちゃしますよ、と綺麗な盤面好きの僕です。
あと白確襲撃が逃げなら、逃げてくる狼探せばいいんですよ、と。
いい感じにグレー位置にいるので2d噛まれは無いでしょう。
僕白なので。黒要素とか拾えませんし即吊られも無さそうですね。
占われないようにしないとー。
ドロシーさんが圧かけてたので確白噛みもしてこないでしょうが(確白前提)
黒狙い、ですよね。提出します。
【●シュテラさん ○カサンドラさん】
シュテラさんは殻の正体が知りたいですね。性格的な要素、であればいいのですが。また、斑になっても話してくれそうですので、第一希望です。
カサンドラさんは僕の見れない枠、ということで。
まとめは、誰でも出来るでしょう。多数決なんですから。やる気のある方がやっていただければ幸いです。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新