情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
脚本家アリーセとかなり迷ってました。
直前見物ズザーのるみえるです。
ガチ推理したいぞ!と思うものの、ちょっとしばらくの間、本参加は無理そうなので、見物人にしました。
ちょっと薔薇の下の表情差分で遊びたかったのも理由です♪
見物人は久しぶりだなあ。
>>30フレデリカはパッション白かなー。
地上は動きがあるようでないね。
…ふむ。
グリードでもやって待ってようかな。
【 D 】【 D 】【 E 】【 E 】【 E 】【 G 】
わぁい。いきなりエメラルド♪
300に200に50で550点か。全部役ついたから2週目可。
ここでやめてもいいけど、私はやる!
【 $ 】【 E 】【 R 】【 D 】【 $ 】【 D 】
>>+6ありがとう。ゾフィヤの人形、楽しみにしてるね!
よっし1000点!
>>+11ちらっと見かけたけど、やっぱりそうなのね。
私は長期は初心者って言ったら怒られるぐらいやってるかなw
ガチ好きだからついガチっちゃうの。
でもネタはネタで好きよ。
>>+12まだ始まったばかりだし、今日は休んでもいいんじゃないかな?
私はもうちょっと見てくつもりだけどね。
>>+15うん。おやすみ、ゾフィヤ。
って、えー。>>47>>48これものすごく偽っぽいな。
シュテラって>>4で非占言ってるじゃない…って、これシュテルンか。
よく似てるから紛らわしいw
…んー。でもなんかもやっとしたな。
COタイミングからは灰も占い師たちも要素取れないかな。
ヴェルナーの堅さがちょっと気になるかな。
シルキーの>>53がちょっと意見に乗っかった感。「考えの違い」をどこにどう反映させてくるかな。
ちょっと注目中だけど、この二人両狼はなさそう。
シュテルンは>>58「襲撃懸念ない」がシュテラ狼、カーク真or狂なら信用落としに見えるけど、シュテラカーク両人なら微白かな。
ナネッテは非COよりはその後の周りとのやり取りが白っぽいかな。
「寝てた」は狼が赤で作戦立てていてCOが遅れたときやタイミング図っていてCOが遅れた狂人の常套句のイメージがあるんだよね…。
タチアナの>>56は私も気になったかな。でも、>>68見ると素っぽいな。
カークの>>66質問いいね。カーク真なら、シュテラ偽は確定。だから「真偽関わらず」なんて考えは出てこないはずなの。
シュテラの「寝てた」は気にならないか、狼側の言い訳に見えるかのどっちか。
そこでシルキーの質問に疑問を抱くカークは真視点と思うかな。
カークの目線に立って考えられない>>70シルキーは相手の目線で考えるのが苦手なのか、信用落としを考えてる狼なのか。
さっそく、初日からロック入っちゃってるな、私w
地上にいたらシルキーに質問ぶつけまくってる気がする。
ヴェルナーは>>71見ると、純粋に相手がわからないだけなのかもね。
ああ、でもシルキーの>>73他人にフォロー入れてる感じは微白いかな。
フレデリカは>>30より確定情報重視。で、占いは「多分白だと思うけど……なとこがいいな。」>>39「白狙いと思ってもらっていい」>>45「灰狭めたい」
ちなみにヴェルナーは>>36「色が見えない位置、もしくは黒狙い」
>>45は「偽黒出されたくない」とは言ってないの。>>54でも言ってるね。
ポイントは「白狙いと思ってもらっていい」あくまで白狙いが主体じゃないの。主体はたぶん灰狭めなんじゃないかな。
白いと思うけど、決め打ちまで至れない(狼の可能性が残る)人を占う。確白なら灰狭めになる。黒出たときはそれはそれで情報。
推理から白決め打てるならその人を確定白扱いして他に占い当てた方が灰はぐっと狭まるってことじゃないかな。
さて。私もおやすみなさい。
今日は((瘴狼))が灰まとめ言いだす夢でも見そうかな。
■blanchedalmondの 西洋鎧 着る夢でも見るかな**
おはよう。まあ、14人村だから2-2になるだろうなとぼんやり考えてたけどね。
だから占い師たちもそれ前提で考察してたというw
狼の視点漏れ疑われなくていい墓下見物人って素敵。
14-13>11>9>7>5>3>EP 吊り手は6手。
能力者全ロラしたら灰2狼に吊り縄使わないといけないから、シルキー>>90の言うとおり吊りミスが許されない。
決め打ち狙いでCOしてきた狼はいるかもね。
それで考えると、カークとロヴィンは決め打ち狙い狼の可能性はある。
シルキーの>>90がタチアナ>>56以上に演技臭あるように私には見えたかな。
そしてシュテラ>>97「パンダが出たら霊能で色を見てライン考察もできるかな」が占い師視点作れてないね。
シュテラ真なら霊能の判定なくても、自分の占い判定でわかるはずなのに。
これは占い師視点作るの苦手な真か、純粋に偽か。
決め打ち狙いで出てきた狼としては違和感ちょっとだけあるかな。狼陣営が誰かによって変わるし、シュテラ自身が希望して騙りに出た可能性もあるから微要素だけどね。
霊能はエレオの発言次第だけど、ロヴィンは真らしいね。
すれ違いごめんね。
朝ごはん置いて席外すね。
[飲み物](ホットでもアイスでもどうぞ)
1.ダージリン
2.アールグレイ
3.緑茶
4.ほうじ茶
5.コーヒー
6.ハーブティー
[食べ物]
1.トーストとハムエッグ
2.クロワッサンとオムレツ
3.雑炊
4.ご飯と焼き鮭と漬物
5.ホットケーキとゆで卵、フルーツサラダ
6.おにぎりと味噌汁
シルキーはすごく気になるけど、言ってることはちょこちょこ白いんだよね。
フレデリカ占い反対とか。
私地上にいたら占い第二希望とかにしてそうだw
私が初日にロックしかかる人って、大抵白のことが多いという。
私も霊能は真狼予想かな。
>>+32フレデリカかわいいは同意だよ!
フレデリカ人形用に■aquaの ブレザー はどうかな。
フレデリカは>>218「吊りの予約に見えた」がちょっと黒かったかな。
ただ、疑われることにいい意味で無頓着な気するね。
やっぱり白かなってところ。
シルキーはどこの発言がわからなくなっちゃったけど、「ああ、やっぱり白かな」と思ったので注目しながらも放置希望。
シュテルン、フレデリカ、ヴェルナー、シルキー、ナネッテは今の所村側予想。
残りに占いならいいかな。
村の流れ的に、ユーリエかリーゼ占いは良さそうね。
お。
>>241は私も同じこと思ったかな。
ロヴィン真妄信は危なそうかなと思いつつ、誰かがどっかで言ってたエレオの霊視点ではなくて村視点は、私も同意なのであった。
みんな、なんで占い師候補から希望被っただけでリーゼの白要素にするのかな。
占真狂なら被ったところでリーゼの色には関係ないのに。
ただの偶然もありえるし。
ここでリーゼから占い外したとして、その後リーゼ白決め打ちできるのでない限り、希望被りくらいで変えない方がいいと思うけどな。
>>247エレオ霊能に慣れてない真か狂人かはわりと同意。
でも、エレオ狼も普通にありえると思うかな。
ああ。>>223は白決め打ちでいいね(ネタ
面白いからここ残そうw
冷たい緑茶もあるのよー。
水まんじゅうもぐもぐもぐ。
ここでユーリエが●フレデリカ(>>244より)とか言ってたら白かったけど、反応ないのがユーリエシュテラ仲間で赤で相談中?と邪推してみたり。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新