情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
少佐、爺さん、よろしくな。
オイラこの編成なら、占CO共鳴は二人とも出して霊鳴ギドラが好きだな。
透けやすいとも聞くから、村の好みと能力者本人の意志によっちゃFOもあり?
共鳴二人とも出すのは、旅の途中で、潜伏共鳴に矢が刺さって、食われるかと思いきや恋勝ちだった、緑窓悲しい事件だったね村を見たことがあるもんで…まとめ乗っ取り強かった。
能力者は出せるだけ出して、統一占で矢刺さり範囲できるだけ狭める的な。
とか考えていたらFO?
>>3 アデル
おう、ありがとな。またあとで。
んー、襲撃で落ちる可能性それなりにある占い師が表に出てれば、矢刺さりは薄いと思うぜ。
どっちかっていうと、占霊が潜伏して刺さったときの方が村的にリスクが大きいと思う。つまりは>>1。
ユーリエとアデルは恋編成経験ありそう。
>>+5 モーリッツ
ヤマ勘あたりぃ!(ぐっ)
んー、純粋に戦術論的にギドラやってみて、霊に騙りが出ても解除なしってありなんかなあ…ともだもだ考え中。
騙り霊が白人外なら、狼視点狂襲撃の可能性があるギドラ襲撃の抑制になって、霊保護に向けられる? 騙り狼のケースもあるけど。
村全体ギドラに乗り気な人も多くなさそうだし、そう上手くいかねえかな。というかすでにFOの流れである。
ユーリエが早速灰に目を向けてて初動の中では好印象。
というか、まとめ共じゃねえって言ってるひとと、非共してる人が両方いるけど、一人潜ってて大丈夫なのかな?
共鳴入りあまり見たことないんでよく分からねえんだが…
>>46 ミーネは占真狂は切ってるんだな。オイラが旅してきた国では真狼と半々くらいで見かけるんで、国によって傾向は違うもんだね。
2-?ならQの占騙りも可能性としては低いと上で判断してるんで、占真狼視?
でもユーリエとの対話で、Qが占に出る可能性自体は頭に浮かんでて良さそうだから、>>42の断言の強さ的に、占真狼時には視点漏れの可能性もありかなあ。どうだろ。
>>+9 モーリッツ
プロでも汝国の旅人さんたちがいるような説明があったな、解説ありがとう。
オイラも最善手とか分からねえけど、潜伏片共鳴に見事に矢がぶっ刺さって、相方も気づかなかった村の話は聞いたことがあるなあ…
あと、刺さってなくても、終盤にまとめが乗っ取られてるんじゃねえかって疑心暗鬼が(墓下だけど)出てきた村とか。
ギドラは良い思い出もあるし、透けててうわぁな思い出も両方。難しいよね。
ただ、村のそれなりの数と本人たちが積極的にやりたいと思う状況下なら、割と好き。
狼は恋を襲撃じゃなくて吊で処理したいと思うだろうから(特に今回のルールなら)、灰以外の噛みやすい場所を少しでも減らしてえって発想だったんだ。
今回だと、分かりやすいFOの方がいいのかなあ。
>>58 アデルとユーリエは初動ではオイラも印象いい。
>>61 むー、さっきの>>+8は保留、また考える。
>>+10
おおう、騙り入ってないギドラなら、FOの場合の共鳴と霊鳴ギドラの襲撃しやすさ大して変わらない…?
いろいろごっちゃになっている(ふるえ
全員表に出して矢刺さり範囲狭め+襲撃対策は共鳴が霊護衛的な発想だったんだが…
出てる共霊に矢が刺さることって少ないと思ったんだよな。食われるし。複霊ならロラされるし。
それとも、共鳴や1CO霊狙って刺してくることもあるんかな? 上でちょいと話題になってたが。
こう、詳しい人にずばっ、びしっ、と戦術論を聞きたい(ふるえ
というか、もうギドラじゃないからいいや!(そーい
片潜伏矢刺さりも村と刺さってる場合なら、表に出たとき襲撃されやすいから、やっぱアリか(掌くるり) 狼と刺さったときはアレだったけど。
地雷目的ってのもあるんだな。
ただ、統一の方が矢刺さり範囲狭められるから、真からの無駄占いはえらい勿体ねえよなあ…
共鳴の扱い難しい。
霊候補出たんだな。
オイラは黒即が好みだな、占い師の環境にもよるんで無理があったらいけねえが。それか黒1白3。
Qの占騙りがあったら、打ち先の役職か、狼混じりなら他狼の確認はしときたいはず。狼に矢を刺したときに黒誤爆は避けたいだろうし。
つまり、即黒ならQの偽黒抑止になって、黒出し占い師候補の非Qが取れて、黒の信憑性が少し増す。
狂(狼)が偽黒打ってくんのは、どうかなあ、地雷があるから少し薄くなる? 霊のCO数にもよりそう。
見た感じ、両方の占い師候補あまりQには見えてねえけど。
恋天使の動きってのも色々なんだねえ。
あまり旅先で聞いた話ばかり書くのもなんだから灰に埋めるが、オイラが今までに見たのは真恋-真狂の狼三潜伏、真恋C狂-真狼(恋天使はRCO)と、恋潜伏。
言い回しとかまとめ方とか文化の違いを感じるけど、そういう参加者さんたちの推理を見るのめっちゃ楽しみ♪
(応援の旗ぱたぱた
2-2ならとりあえずビールってレベルで統一になるイメージだった。
確白だと確定情報になるのと、今回なら矢が刺さる範囲を確実に一人分狭められるのはメリットだと思うから、今日に関しちゃ統一推しだなあ。
白なら襲撃対象、班か確黒なら吊対象。
と、上の話を聞いてると、指定バラもありな気がしてきた。刺さりにくい場所を二人分作れる可能性があんのか。
自由やバラは片白二つ出ても扱いに困る、慣れてないと思考負担ぱない、っつー理由は聞くけど、慣れてる人も多いみたいだし、そっちの進行も見てみたいかも。
>>116
おおう、なんか深い…
>>+14 モーリッツ
ライン確定しやすくなるのはあると思う。
あと個人的には、1d占希望表もダイレクトに占い先に反映されるんで、後で色々情報になったりとか。
上でも統一のメリット色々出てるけど。
縄がキツイときに自由すると、偽が好きな偽黒先選びやすかったり囲いが面倒だったりって理由も聞くんだが、正直2-2で自由や指定が採用される局面自体オイラの故郷だとまずないから、実際やったことはねえんだよな。
正直やってみたいと思うこともある。
普段聞けない話が聞けて面白ぇなあ。
希望出すなら【●詐】○は兎侍という>>201と似たような結果に。
んーと、でも霊真狼時は霊から2票入ってる侍は気にならなくもないから、○兎。といいつつ、自由だとこれ要素にしづらいんか>>207。
今日忙しいひとも結構いるみたいだな、がんばれー。
>>208
占当たりに行く動き、あるいは矢避けで2dから本気出す系、色々ありそうだなー。
とりま、アデル恋天使要素は割と。さっきのカシム占い外しとかスノウ恋矢牽制とか。スキル高そうだからまだ切れはしねえけど。
あと、スノウも霊に恋矢の懸念が本物っぽかったから、ここらへん潜伏恋天使薄目かなあと予想。
ユーリエとアデルは割と人ぽいと思ってて、次点ミーネとスノウも初日占不要枠だけれど、同時に明日矢が飛んできそうな枠でもある…
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新