
167 【G883村】人狼神を花見で接待する村【第四次再戦】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
思いがけず早起きしてしまって、今更眠くなってくるなんて…。
(-12) 2014/03/22(Sat) 07:25:54
カサンドラは進行見据えてて、手つなぎぽいね。
村目線に見えて、白めかな。
ゾフィヤはGレギュに慣れててCは苦手というか経験薄いのかな?
(+8) 2014/03/22(Sat) 07:37:07
>>22は「ゾフィヤの議題が引っかかる」というのを「ゾフィヤが引っかかる」と読み違えてるみたいね。
ゾフィヤの白を取っての発言だから、エレオノーレも白めに見えるかしら。
(+9) 2014/03/22(Sat) 07:38:37
(+10) 2014/03/22(Sat) 07:44:04
(+11) 2014/03/22(Sat) 07:45:53
【見】翻訳家 ツィスカは、ローズマリーの発言で、ようやく池上を理解した。懐かしい…
2014/03/22(Sat) 07:51:48
(-17) 2014/03/22(Sat) 07:54:31
(+17) 2014/03/22(Sat) 09:16:27
ジムゾン…対抗が即COなのに、それかい…。
そういう人かな。
現状、アヴェさん真かな…。
ギィ、まとめ目線通り越して村建て視線と思ったら、聖霊か。納得。
(+19) 2014/03/22(Sat) 09:18:37
よほど真取れた占い師じゃないとなぁ…。
護衛しなくなっちゃった…。
昔は占い師絶対主義だったのに。
(+21) 2014/03/22(Sat) 09:25:12
カサンドラ…3COになってからならともかく、2CO(聖&霊)になるかもしれない人に質問??
3COならギィ&カサンドラの両狼側を疑おう。
でも、3COになりそうなんだよね。
このレギュ、私なら2−2−1にするもん。
(+22) 2014/03/22(Sat) 09:27:23
>>51
エレオノーレとかぶったw
ここ、白強そう。カサンドラとのラインもなさそう。
(+23) 2014/03/22(Sat) 09:27:57
>>+24
うん、占いは2回使えれば村かなり有利だし。
狼の残存数と確定情報の方が大事になってきちゃって。
(+26) 2014/03/22(Sat) 09:32:28
>>+25
陣形は好み出るからねー。
でもそこで性格要素を私はとるな。
FO希望の人は積極的、潜伏案の人は安全思考。
飽きたから潜伏やりたい〜な人が狼だったら、結構奇策かましてきそうとか。
(+28) 2014/03/22(Sat) 09:33:51
【見】翻訳家 ツィスカは、店主 マーティンにおはようございます。甘いお酒もよろしくです。
2014/03/22(Sat) 09:34:34
ああ、カサンドラがギドラCOね。
ここがギドラ解除で対抗になったら面白いなぁ。
(+32) 2014/03/22(Sat) 09:42:05
コンラートは後衛タイプで盤面型かな。
冷静に場を見据えられそう。
あまり占いたい相手じゃないね。
(+41) 2014/03/22(Sat) 10:16:58
>>67
猫ちゃんは聖同士、霊同士、と勘違いしてるのかな?
聖と霊で話し合えって言ってると思うけど?
んー?
これって、猫ちゃん霊対抗出るという視点?
(-39) 2014/03/22(Sat) 10:18:57
>>+42
村の勝敗以前に、ルールや決まりを重視して村を楽しもうね、と注意を促すのは運営側だなぁと(>>20)
(+43) 2014/03/22(Sat) 10:30:02
あとはリヒャルトだけかー。
2−1−1になるかなぁ?
キアラは確定しないと動けないタイプっぽい。
ちょっとせっかちさん?
(+46) 2014/03/22(Sat) 10:35:58
>>+45
ううん、聖や霊というより、単なるギィの魂の性格かとw
そういう人って、どんな役職しててもまとめ目線だったり共有者っぽかったりするよね。
(+48) 2014/03/22(Sat) 10:37:38
(-44) 2014/03/22(Sat) 11:54:51
【見】翻訳家 ツィスカは、ぼんくら アルビンこんにちは。皆で楽しく地上を応援しましょう
2014/03/22(Sat) 11:55:26
(+61) 2014/03/22(Sat) 12:18:31
(+62) 2014/03/22(Sat) 12:19:54
ギィ聖、カサンドラ霊でしょ?
ギィが対抗かどうか見極めようとして質問してたカサンドラ、ってのが自然だと思う。
迂闊だと思うけど。
(+65) 2014/03/22(Sat) 12:28:23
(+66) 2014/03/22(Sat) 12:28:42
【見】翻訳家 ツィスカは、わぁ、珍しい!黒百合なんて
2014/03/22(Sat) 16:44:01
愛する人へそっと贈った黒百合を相手の人が手にとれば、二人はきっと結ばれるってアイヌの伝説があるってきいたけど。
[花瓶の花にそっと触れて]
オクタヴィアもそうみたいだけど、キアラは私の普段のスタイルそっくり。要素の取り方も。
だからなんとも思ってなかった…。
でも、威圧って思われてたらイヤだなぁ…。
そう感じる人もいるのね、気をつけないと。
(+127) 2014/03/22(Sat) 16:49:35
>>+126イース
確かに紛らわしいよねw
オクタヴィアとオクタヴィアスって
昔のローマ人みたいね〜。
性別で名前の最後が変わるだけで、前半部同じって。
(+128) 2014/03/22(Sat) 16:51:57
どうせなら、3−2のライン戦とか、2−2−2とか見てみたかったなぁ…。
と、無責任なことを言ってみる。
でも自分はやらない。
(-64) 2014/03/22(Sat) 16:54:45
(+146) 2014/03/22(Sat) 18:28:12
(+167) 2014/03/22(Sat) 21:32:48
(+173) 2014/03/22(Sat) 21:57:18
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る