人狼物語−薔薇の下国


162 【G697再々々々戦】我がために犠牲になれ【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


緑風 リーザ

ほむ。
ローレルは割と村でいいのよね。
>>13めんどくさがってるアルビンも村だ。

ジェフは方針意見はよ。

(30) 2014/03/14(Fri) 00:36:59

緑風 リーザ

>>29
ダメ。
ラヴィを生贄にうさ鍋を召喚。美味しく食べられよう。

>>26 ジェフ
聞きたい?(くびこて

(45) 2014/03/14(Fri) 00:40:49

緑風 リーザ

誰がドロシーやねん。

アルビンはちゃんと>>37が出た。
自分の考えは持ってるけど、咄嗟に状況見て動けてるのね。
動かざるをえない事をきっちり察して、その通りに動いてるあたり良い村です。

ローレルも似た感じだね。こっちは動かない事にやきもきしてるけど。意見割れてるならわざわざ急かす事もないでしょ。


どうも赤では、霊出すか出さないか相談中らしいよ。

(62) 2014/03/14(Fri) 00:46:35

緑風 リーザ

>>56 ローレル
使う縄、いくつで考えてる?

(71) 2014/03/14(Fri) 00:51:07

緑風 リーザ

魔法カード、歴史の教科書ー
Cで占い3人は割とあったのだよ。余談として。

縄カードを1枚セット。

このカサンドラに出る対抗っていますか。

(85) 2014/03/14(Fri) 00:54:35

緑風 リーザ

縄カードを1枚追加。

>>81 リエ
潜伏希望の強さがどの程度か、かなー?
「どっちでもいい」ならリエヴルの言う通りポーズにもなる。
でも「当たり前」と思ってたなら話は別だー。

>>82
3じゃないのかー。

(103) 2014/03/14(Fri) 01:02:08

緑風 リーザ

>>113 ジェフ
挑発に見えた?
むー。

判定値:4(6x1)

(120) 2014/03/14(Fri) 01:10:13

緑風 リーザ

縄カードを1枚回収。

>>126
挑発っていうからジェフに縄かけてたのバレたかと思ったぞ。
ローレルとは、縄いくつ使う?ってやり取りだけだったような。

GJいらん思考が強いから、3ないし4縄で考えてると思ったのだよ。

ジェフはキアラの他人事目目線見てたのが面白かった。>>121は凄く納得だよー。

(136) 2014/03/14(Fri) 01:22:41

緑風 リーザ

>>134 ねこ
アルビンは顔だけと思うけど、ガチで負の感情っぽいの見える人いない?


ナネッテは>>41かなー。ガツガツ灰狭めるなら出ちゃえば良くないかな。懸念の中に、霊が占われる想定が無いっぽいのも中途半端感。

カサンドラは思考が途中退場前提に見えるのよね。縄増え幻想に超期待したり、対抗気にしたり。終点見えてる感じがしにゃい。

(141) 2014/03/14(Fri) 01:29:31

緑風 リーザ

ほむ。アルビンとリエヴルはお互い一旦視線切った方がいいかも。

>>139 リエ
村仮定、アルビンは判断が早い。>>104でほぼリエヴルについて固めると思うよ。リエに感じてるものは、早く判断しに来ない不満。

狼仮定、非霊が見えたから非霊回しちゃった。ここは疑わなくていいと思う。
その後だね。ここについてのやり取りが多い。保身に見えるって感じになるのかな。


ありきたりな表現だけど、2人相性悪いよ。じっくり判断を求めるリエヴルと、早い判断を求めるアルビン。

(146) 2014/03/14(Fri) 01:37:17

緑風 リーザ

>>28から「記名投票を忘れてた」はちと読み取れなくないかに?
>>44があるからと補完。と同時に縄カードもぽいっと。

リエヴル、キアラ、ジェフロイ、アルビン
ここまで村。
ローレル、カナン もうちょっと。

怪しい:うさ

残りハンス、ドロシーだ。
それじゃー寝るにゃー

(157) 2014/03/14(Fri) 02:01:34

緑風 リーザ

猫野郎、多少は言葉選んでくださいな。
殺すは流石にない。

(219) 2014/03/14(Fri) 18:11:59

緑風 リーザ

●アルビン
ちゃっちゃ次行こう。
誰も彼もがアルビンで、完全に色眼鏡状態です。

あの初動からのやり取り、アルビンとっても不本意よ。揚げ足取りレベルな話を終わらせたくて、それが更に突っつかれる種になってる悪循環。

(221) 2014/03/14(Fri) 18:19:48

緑風 リーザ

>>230 カサンドラ
何でだろうね?
その質問が出る事自体が、アルビン占っとく方がいいって証だよ。

>>226 カナン
という訳です。アルビン一色の流れ切ろうとしても戻されるレベルなのよ。ここまでな流れはちと異常だし、とってもめんどくさい。

裏カード2枚セット。
[who]でカナンが選んだ人を私が見てくるとかどう?

(234) 2014/03/14(Fri) 20:00:00

緑風 リーザ

裏カードオープン、種マシンガン。
<<駐在武官 カナン>>3700のダイレクトダメージ。

フレデリカさん、一晩置くのは脂肪フラグです。

ジェフは一々反応がいいのね。
>>26ローレル入ってるのはいいのか。>>34重いのはジェフもよ?>>6>>15って反応チラ見してるだけで動いてない。>>58これは酷い思い込み。>>113>>126挑発タイプと感じたけど、即引っ込める。

最後が割とジェフの人となりが現れてる。思った事、感じた事をポンポン出していくのね。裏読みはほぼナシ。思考偽装は難しいタイプ。赤持ちなら良い反応で心証上げて、そのまま逃げを狙うタイプ。

>>116から>>121への思考推移。「キアラやりそうにない」を自然と掘り下げて考えてる。この表現はしっくりこなかったんだろうね。いい反応は自分の思考の為。
赤持ちなら、ここ掘り下げないと思うよ。特に気にせず次行ってるはず。

(244) 2014/03/14(Fri) 20:31:30

緑風 リーザ

長いわ。

>>232
ちなみに村撤回カナンが一番近いのは、行間の読みが半端に見えるトコ。例えば>>217を同意と読むなら「反論」しているアルビンはその同意の対象外だしね。

縄見せずにドロシーと喋ってもいいのよ?

(249) 2014/03/14(Fri) 20:44:35

緑風 リーザ

>>252
灰目線=自由占いにはならないっしょ。

>>237
まず確白出るよ。
真贋偏ってる能力者ラインあんまり繋ぎたくない&覚醒アルビンたぶん厄介。

ちなみにカサンドラの言うアルビンの防御感は、アルビンが投げやりになっちゃった部分だよ。何を言おうがデカい全否定の声がほとんどなんだもん。嫌にもなる。

(258) 2014/03/14(Fri) 20:55:19

緑風 リーザ

>>253 ハンス
伏せカード、>>157をオープン。重箱の隅っちゃ隅だけどね。
流石に読み取れるとは思えないレベルだけに、後付け感が凄いのだ。

(263) 2014/03/14(Fri) 21:04:12

緑風 リーザ

まぁこのカサンドラが赤持ちなら思考が色々オカシイ。

アルビン黒と思ってます。白が出たらC狂を疑うかもしれません。>>262

灰にC狂疑惑持つって何目線だ。カサンドラの立場なら、C狂は状況が見せてくれる可能性高いよね。襲撃と霊ローラーで。ほんとの目先しか見えてない。
ここまで作り込めるなら、率先してろらー要員になる必要もなく。

(268) 2014/03/14(Fri) 21:12:41

緑風 リーザ

>>264 カナン
アルビン「は」
これ、突き放してる感じしない?

(270) 2014/03/14(Fri) 21:15:11

緑風 リーザ

>>269
ベネットぽい事言ってるのはうさ&キアラや。
私は一言も言ってないぞー。

さて、どういう思考だこれは。

(271) 2014/03/14(Fri) 21:17:51

緑風 リーザ

霊は勿論、特定灰まっしぐらで他灰への興味も現状薄い。
こうか。

>>272 うさ
私、アルビンは村としか言ってないよ。

(274) 2014/03/14(Fri) 21:24:58

緑風 リーザ

色々すっ飛ばしてるなー

>>193 アルビン
リエヴル、アルビンしか目に入ってないでしょ。突っつき方も、援護無しなら即吊り返される方法。リスク高いと思うよ。

ハンスは200も纏めもいいけど★はよ。

カナン便利枠も把握。ビミョーに目線違う。>>226流れ助長させてるって何ぞ?って思ったんだけどね。

>>279 カナン
一連の流れ、私はアルビンを一蹴してるように見えたなー
アルビン「が」だったら判断しかねてると思えるけどね。>>227の回答とか、おめー何訳わからん事言うてんの。って感じした。
この辺り、違う解釈で見てる点で便利枠。

(293) 2014/03/14(Fri) 22:31:43

緑風 リーザ

>>282 ローレル
餌にかかったエモノは、それが何であろうとさっさ引き上げて解体しちゃう方が効果的に餌使えると思うのよ。時間経過で新鮮さが落ちる。

方針的な狙いならたぶんだいたい同じかに。

(296) 2014/03/14(Fri) 22:35:42

【削除】 緑風 リーザ

服従というより流したかな?
ハンス、ローレル苦手でしょ。

2014/03/14(Fri) 22:40:54

緑風 リーザ

>>297
服従というより流したかな?
ハンス、ローレル苦手でしょ。

バファ占の意図はわかる。これを餌は無理よ。

(302) 2014/03/14(Fri) 22:43:08

緑風 リーザ

付箋ひとつ。>>295
ローレルはラヴィが腹隠してると見た。

個人要素で見てるって事は、そう思える部分があったって事だ。

(305) 2014/03/14(Fri) 22:45:35

緑風 リーザ

>>308 ハンス
投げるモノ・面子の無い今がやる事なくなった状態じゃないかに?
ってね。>サボってる

>>309 ゲルト
●アルビンが思考停止に思えるのは、灰目線じゃなく占い師目線だと思うのです。もしくは答えを知ってるか。
占い希望以外では動いてるよ。

(312) 2014/03/14(Fri) 23:02:52

緑風 リーザ

>>315 ゲルト
リエヴル止まってるのはわかるよ。別口ドロシー。
要点は「村が思考停止」っていうのは違うくない?って。


直近見た。ハンスあんま議事見れてないね。
ローレルはっきり占い希望発言出してるよ。>>218

(320) 2014/03/14(Fri) 23:23:55

緑風 リーザ

ん、察しの方なのね。見れてないってわけじゃないのか。

一定の枠に当てるとこから考えてるんかにゃー
既存の枠にはまらない相手は、珍しい、取っ掛かりが無い、で占い希望対象になる。

星飛ばし、希望見落としとか形式ばってるトコで伺える記号主義。記号化しにくい相手が苦手。

ハンスはこんなとこかに。

(327) 2014/03/14(Fri) 23:37:35

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ドロシー
0回 残7329pt(-)
アルビン
0回 残6310pt(-)
スノウ
10回 残6757pt(-)
ラヴィ
8回 残5751pt(-)
【兎】オフ
リーザ
0回 残6086pt(-)
カナン
6回 残5951pt(-)

犠牲者 (5)

フレデリカ(2d)
0回 残7400pt(-)
キアラ(3d)
10回 残7075pt(-)
第四の胃オフ
ジェフロイ(4d)
1回 残5834pt(-)
ローレル(5d)
2回 残6194pt(-)
戻り
ハンス(6d)
21回 残5752pt(-)
略称【狐】オフ

処刑者 (4)

ナネッテ(3d)
1回 残7377pt(-)
まちがえたオフ
カサンドラ(4d)
21回 残5999pt(-)
略称【魔】オフ
リエヴル(5d)
49回 残5009pt(-)
ゲルト(6d)
18回 残6602pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

リヒャルト(1d)
1回 残7352pt(-)
シェイ(1d)
0回 残7376pt(-)
エディ(1d)
11回 残7103pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby