情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
あら、今日もツキは来てるじゃない。
本番でもこうならいいンだけど。
D100+D100+$$$600+G50=850
で、2周目強制
1-4
【 E 】【 D 】【 D 】【 E 】【 E 】【 G 】
EEE300+D100+D100+G50+850=1400
3周目は強制じゃないンなら、ここは引くでしょ。
「練習だから行く」ってのもありだけど、練習だからこそ本番を想定してやンないとね。
【持ち点:1400】
2-1
【 G 】【 E 】【 $ 】【 G 】【 E 】【 D 】
D100+RRR400+G50=550
ぶっこむところでもないわね。
ターンエンド。
【持ち点:1950】
3-1
【 E 】【 G 】【 G 】【 R 】【 E 】【 G 】
GGG500取ってターンエンド。
【持ち点:2450】
4-1
【 E 】【 D 】【 E 】【 E 】【 E 】【 R 】
うーン、どうもドロシーのツキの性質は、この博打じゃ中堅役の連打に寄ってるみたいね。なるほど。
EEE300+D100=400取ってターンエンド。
【持ち点:2850】
5-1
【 R 】【 G 】【 $ 】【 $ 】【 D 】【 E 】
…ドロシーにもいろいろあったんだね。
それに比べたら僕なんてこの森付近…じゃなかった村で暮らしてるだけのただの村人だよ?
訳ありだなんて大げさだなぁ
>>1073は5-3だわね。
うーん。3振りにぶっこむかどうかは、それこそ本番は周りの点数見て決めることかな。
今は、引いておこう。妙な真似して本番でのツキを逃がすのも良くないわね。
D100+D100+G50+G50=300取って、ターンエンド。
【持ち点:3150】で5ターン終了。
ま、悪くないんじゃない?
いきなりグリードをぶっぱするようなホエールにはかなわないけど、この流れなら欲かいちゃダメでしょ。
思ったよりこの博打強いわね、ドロシー。
自分でもびっくりだわ。
本番で熱くなりすぎて、死線超えちゃわないようにはしないとね。
ま、確かに色々あったわね。後付けで色々設定決めてみたら、なンだかシリアス畑の人間になったもンで。
>>1017じゃないけど、ドロシーもガキじゃいられなかったのよね。
いや、ある意味でガキのままでいなきゃいけないンだけど。
勢いで「大人になる権利」とか、妙なモン賭けるもンじゃないわね、ホント。
まだ言い張るのね、あンた……。
わかりやすく、その耳の話の件とかに触れてあげよーか?
そして今回、案の定桃の気配がゼロ。
まぁそーね、こンなアクの強いキャラだし、設定は妙に重くなったし、男どもは女の子放置で薔薇りたそうな気配の奴らばっかりだし。
外見とか年齢のせいじゃないよ、多分。それ以前の問題。
あ、ドロシー的には百合でもいいのよ?(何
ちょっと目を離した隙に、>>1097とかトンでもないものを見た件。
あンた、ホエールどころかリヴァイアサンじゃない。
>>1085は前言撤回だわ。あンたが見物人で良かった。
さーて、そンじゃドロシーも寝るわね。
朝の顔出しはできると思う。
『モモちゃん、お疲れ様』
[合言葉を唱えると、>>1058から実に1時間半もアヴェを踏み続けていたウサギのぬいぐるみが元のサイズに戻り、腕の中に収まる]
……後でファブリーズしとかないとだわねぇ(まがお
そンじゃね、お休み。**
なんだか…すごかったんだね。
み、耳!?
………ばれちゃったらしょうがないかな。
僕は森の民の末裔らしい――って、動物たちにきいただけだけど。物心ついたときには森の奥に暮らしていた。でもみんなは森の民であることは隠せっていうんだよね。
ありがとうございます
そしてもしかして…ドロシーちゃんの中身が透けたかもしれません
昨日「桃の気配がない」とか言ったけど、思いっきりツェーザルに口説かれてたのを忘れてた件。
ゴメンね。まぁ立場上ああ言うしかなかったわけで。
おはようさン。あと2時間くらいで本番開始だわね。
>>1107 ラヴィ
カジノじゃ豪運持ちのハイローラーをホエールって呼ぶンだけど、そのホエールすら霞むような化物を、リヴァイアサンって呼ぶのよ。って「ギャンブルフィッシュ」で言ってた。多分架空設定だから鵜呑みにしちゃダメよ。
ま、恐ろしいってのは合ってるわ。
>>1126 イェンス
ドロシーも1回くらい突っ込んでおくけど、それ本当に小麦粉ね?
盛り上がったところで、謎のガサ入れでお開きとか勘弁よ?
「大事に思ってる」で中身透けとか、あンたも大概に自意識過剰過剰ね。
って冗談はさておき、まぁ特に隠す気もなかったしね。>>1017の3番とか。
そーね、全部後付設定とはいえ色々あったのよ。
森の民の末裔ねぇ……。
ま、ぺらぺら吹聴して回るほどドロシーは安くないけど。
「隠せ」って言われるからには、何かしら理由があンでしょうね。
案外、その存在自体が秘密なのかもしれないけどね。
【先人博徒の金言 その2】
>麻雀を点棒のやりとりだとしか思えない人は永遠に弱者である。麻雀は運のやりとりなのだ。点棒の流通は誰の目にも見える。が、運の流通は見えにくい。だから多くの人が無視する
>阿佐田 哲也
東の島国の、伝説の雀豪の言葉ね。
ぶっちゃけこの「運のやりとり」ってのは、麻雀に限らずどンな賭博でも一緒だわよ。
一番わかりやすいのはバカラだわね。あれ、「技術」の介在する余地が無いから。ポーカーや花札だと駆け引きの要素が入ってくるけど、基本は一緒。
グリードだって同じでしょ。自分の「ツキ」の流れを読み、進むのか退くのか決める。
この要素を見落として、勝ちはありえないのよね。
ま、500点取れないほどにツキが来てなかったら、どうしようもないンだけどね?
たぶん。
気づいたときには動物たちに囲まれてたから、もしかしたら…とか、考えちゃうけどね。後付け設定は便利
さて、じゃあ次の顔出しは1d始まってからね。
地上参加者はよろしくね。
青い世界に行く人はまたね。EPで会いましょ。
>>1207 ツェーザル
そーね。
まぁさすがに張り付いちゃいられないから、一度離れるけど。
1dは練習の続きとはいえ、そっからもう勝負は始まってるしね。
**
いや、やっぱり違うかなあ…(悩
>>1017の3番が私を迷わせるのです…
なにはともあれ、がんばってください☆
応援しています(ぎゅ〜
/*ところで、地上にいる私の目星は付いている感じでしょうか^^;
「ドロシー きさま!見ていたなッ!」
と言うことで、本戦参加COしたぜ(
>>1213
阿佐田哲也とはまた渋いところを…
>>1219
言うことが一々決まってんな、おめーさんは。
おう、おめーさんと暫し別れるのは残念だがな。地上での活躍を期待してるぜ。
聖帝様も、結果次第で気に入ってくれるはずだ。
楽しみにしてるぜ?おめーさんが拳王軍と勝負する日を。
・・・
o0(おめーさんにはもう、すでに決めた奴がいるのか知れねー。
だからこそ。)
EP、で、会おうぜ。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新