情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
14人目、学生 コンスタンツェ が参加しました。
学生 コンスタンツェは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。
☆1〜3は回答不要と思ってる。
ただ、仮決定から更新までが1時間で本当にいいの?
仮決定の遅延もありうるし、本決定もある。
もう少し余裕を持った方がいいかな、って、ちょっと思った。思っただけだけど。
それ以外は、それでいい。
☆4 意気込み
……勉強もあるから、そっちをおろそかにしないようにやる。
わたしはわたしのやりたいようにやらせてもらう。
☆5 コアタイム
お昼の12時くらいと、夜はたぶん、17時くらいから少しずついる。
21時〜23時にはなるべくいるようにする。
>>#8 >>#9
天のお告げさん
仮決定21時、いいと思う。あくまで仮だから。
本決定の22時過ぎ、23時更新もいいと思う。
わたしはどのタイミングでもいられると思うけど、でも次の日の学校を考えたら、更新を確認したら寝たいかな。
……まあ、そのとき考えるけど。
男の人、多いよね。女の人って、わたしと、ツィスカさんだけ?
わたしでも奢ったり、してもらえるかな。
ねえ、役職COタイミングとかFOの話は議題として回答すべき?
アンケートで意見集めるなら、初日か開始前まででしょ?
それか村建てさんの判断でも、わたしはいいんだけど。
FOについては、わたしは意見を言わないでおくよ。その方がいいみたいだし。天のお告げさんに任せる。
>>108 聖痕者か共有者について
初心者村だから、っていう意味なら、わたしは【標準でいいと思う】
標準だって、人狼、占い師、霊能者、狂人、狩人、村人、って6種類、村人を引いても5種類の役職がある。
初心者視点なら、役職を増やさない方が理解が楽じゃないかな。
もちろん、メリットがあるのはわかるけど。
まとめ役のローテーション、構わない。
……年上の人が多いから、わたしができるかはちょっと不安だけど、要するにフォローし合いっこでしょ? なら、いいと思う。
忙しくてできない人は、先に申し出ておいたら楽だね。
ただ、定型化、とはいえ初心者さんに初日のまとめが当たったら少しかわいそうかな? 初参戦の人だったらなおさらだね。
文献を読んで確認してもらうしかないかもしれないけれど、メタ的に中身ばれちゃったりするのかもね。
……ま、それは仕方がないか。
>>115
【グレープフルーツジュースをもらう】ね。ありがと。
ミルクティでも飲もうかと思ったけど、たまにはこういうのも新鮮。
みんなもっとプロローグ中にしゃべればいいのに。
変顔とか、始まったらできないんだから。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新