情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
骨董人形 ローザミスティカ は 富豪の娘 タチアナ に投票した
エレオ他、参加者の皆申し訳ない。
まだ無理くさい。
>シュテラ
無いとは思うが、パメラが来なかった場合、
村勝ちが100%確定する。
私見になるが、その場合エレオ狼時は狼陣営の勝利で良いのではないかと考えている。
重い決断になるが、多分シュテラの決断になると思う、片隅で意識しておいてほしい。
パメラ、エレオの検討は、現状21時位からかな・・(見込
ただいま。遅くなって申し訳ない。
早速で申し訳ないが、全部読み直すので
質問とかの反応は遅れる可能性あり。
状況は把握してる。まぁ慣れてる。
が、これで勝てるとはならないのが
辛い所やね。
精一杯努めさせて頂く、改めて皆よろしく。
>>31、>>32を踏まえた率直な感想。
阿呆かこいつ!?
1d独断押しの身内切り、と行動だけ言うと
確かに狼でありうる行動だが、
正味6時間を掛けた村アピって事になる。
しかも、カサンドラ登場時に既に十分
村アピの目的は果たされているのに、
更に余計な食いつきを掛ける始末。
独断占い外しの片黒なんて、真黒待った無し
の即吊り、しかも狼視点占い真贋も
分からない可能性まであるのに、
真狂不明のカサンドラ相手になにやってるんだ?
いくら深夜コアっつったって限度ってものがあるぞ。しかも他人様の迷惑をまるで考えていない。
そして、何が恐ろしいってこれだけの力作とした村アピを、>>6:20や>>6:29ではまるで出していない。1dだから最終日に読まれるのを期待していたとっておきなのか・・?
骨董人形 ローザミスティカは、超子牛 エレオノーレ を投票先に選びました。
>>2:9 >>2:26これかな。これで自由占いと見て狼陣営はサシャ囲いを選択肢に据えたか。
>>2:176から>>2:180でローレルから
タチアナとパメラが同類項に扱われている。
>>2:19から>>2:215カサンドラ真を言い、猫の真は残っていると言う。しかしローレル偽は出さず。
>>2:196から>>2:264中途半端な流し目
占い噛みから狼露呈を予定していたにしては
切り合いが中断されている。
ここまでの動きは、最初から切り合い想定でした、と言う仮説で概ね説明できる、と思う。
タチアナと同列で処理したいとローレルが出していた部分が懸念点か。
>>3:110 サシャから観察対象
>>3:182 ローレルから囲い視野?(22:39)
>>3:203で撤回示唆(23:15)
憶測レベルだが、ローレルの自己判断っぽい。
パメラ、アイリ共にカサンドラ真視を明言しているので、パメラ村仮定どちらかに
占いを当てて狩人狙いの噛み合わせを
想定していた?
狼であるなら、アイリ噛み合わせは最初から視野。その為にパメラを経由した?
ただその場合パメラからアイリへのつなぎが雑過ぎる様に見える。
>>3:238でサシャを推さず、
>>3:250を踏まえた上で
>>3:254を見て、>>3:258でなりゆき任せ。
パメラ狼仮定の最重要アピールポイント(2日ぶり2度目
の扱いが雑過ぎませんかねえ・・・。
>>4:171一斉に動け、の場面で見事にサシャも
ローレルも無視。
>>4:182サシャ最後の希望出し。
>>4:224 パメラ希望出し
この辺りまでか。
発言に落としているのはパメラ関連だけど、
エレオも並行して見てる。
こっちは割とはっきりしているので、
あまり悩む必要が無い感じ。
検討とシュテラ待ちで少し黙るよ。
>>42
私にそれを聞かれると、「村人が出来る発言が何で狼に出来ないの?」って返答になるんよね。
例えば私が狼の場合でも>>19は言える。
ただ、シュテラがその発言以外の周囲の部分を
感覚で感じ取っている可能性もあるから、
私から否定はしない。
感覚での面で私に見えてるものを率直に言うと、
エレオ吊りたくないなーと言う情がかなり強く来てる。
この面では、エレオとパメラで比較した際、
圧倒的と言って良い位の大差がついてる。
なので、私は初心と言うか初日の自分に
立ち返って思考し続けたい。
あ、シュテラすまないけど、一点。
時間切る?
切るならそれに合わせて考えるポイント絞るし、
自由ならそれはそれで、決めたら宣言するよ。
今日の決定の流れやスケジュールを
宣言してもらえると
私達も墓下も助かると思う。
コミットに関しても任せる。
>>46
おかえり。問題ないよ。
墓下の皆には気を持たせて悪いけど、
納得行くまで悩ませてもらおう。
っつーわけで続き行きます。
まあ伏せる意味もないので言うと、
現状エレオにセットしてる。
エレオ狼仮定、ひたすら間違え続ける狼として
綺麗に通る。ローレルからは発言で追える
扱いを続けられ、サシャとは互いに距離を
取りながら村視点でのやり取りを行う形。
パメラで通せるかは目下検討中。
>>47
安心して良いよ。
エレオが誰か全くわからん。
って言うか現状まで、分かったの地上参加者の中では
一人だけしかおらんで。
悪口言いまくってるカークも誰かわからんので、
今のうちにもっとバーカバーカと言っておこう。
>>61
えっと、私は?って聞いても詮無いか。
>>58、>>60は流石に厳しいかな。
1d、2dと最後に押し込む票を入れているのが
他ならぬエレオなのだから。
3dはスノウ、4dはサシャ吊りなので正解の吊り。5dはドロシーのほぼ自殺。6dはローレル。7dタチアナ吊りは強く推したのが私。
だから、その話で推すなら私吊りやね。
パメラもサシャもローレルも決定に影響を与えてはいない。
検討しているが正直厳しいな。
パメラが狼の場合、
1dは深夜が当たり前だから気づかなかった、
と言う可能性になる。>>6:25踏まえて、
やりたい事やった狼の可能性。
しかし、2dにローレルから吊り票が出ている。ユーリエと合わせて2票目。
この時点でタヴィア2票、タチアナ2票、サシャ1票だったので、パメラを殺しかねない2表目だった。
でも、サシャは▼タチアナであり、その後もパメラへの疑い等を推してはいない。
ローレルからの執拗な反感、敵視と比べて
齟齬が大きい。しかも1dであれだけ推しながら3dでは逆に推さないと言うちぐはぐさ。
ライン切り合う狼陣営と仮定した場合、
そのライン切りを全く活かせていない所か
むしろ中盤以降その方針をがらりと変えた事になる。
更に、ローレルのサシャ占いは保護目的だった可能性が高い。
やりたい事やってるはずなのに、
>>37の通り、本人視点ではやれていない、
と言う事になる。
1dでサシャを占わせたかった。
2dで大々的に提示したつもり(>>6:20参照)
の自説を撤回したかった。
撤回できていないのに、見切り発車で
カサンドラを噛みに行ったことになる。
やっぱりどうしてもおかしいわ。
エレオ狼仮定の、狼同士で助け合いながら
潜伏力勝負をかけてカサンドラ直抜き
狙いましたって素直な話と比べて、
パメラ狼仮定だと狼陣営が全員良い意味で
頭がおかしいアクロバティックな真似を
していることになる。
パメラはまだ良いとしよう。
でもローレルとサシャにそれを求めるのは
無茶だろ・・。現に4dの動きでは2人して
わおーんレベルの拙さで露呈している。
以上より、私のこの村の決断に変更は無い。
エレオが狼だ。【▼エレオセット】
パメラ狼だったらすまん。私の推理では
届かなかった。力不足を笑ってくれ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新