人狼物語−薔薇の下国


301 G1232村第三次再戦 タッグマッチ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


半竜娘 フローラ

色々見返してたけど、
>>70の星は>>54で代替できたので申し訳。

ところで
>>8語り手
★下段の可能性を考えるならなんで昨日時点それ言わなかったの? 対抗出れば詰んで終わりだったじゃない。

さて相も変わらずLWはイルマor語り手予想だけど、まぁ難しい。
今日の動きを見ててちゃんとLW(と思うところ)を殺そうとしてるのはイルマで、
正直動きが鈍って見えるのは語り手なんだ。

でも語り手は残酷村人ちゃん特有の白さがあって、そこが偽装ですかというと、それは信じがたいなぁというのもあって困っちまうんだよね。

(76) 2015/02/14(Sat) 21:55:18

【独】 半竜娘 フローラ

さて、S夫さん。
★LW誰?

セルフ回答は☆イルマ。
カサンドラ、エレオは考えない。 #いさや

(-363) 2015/02/14(Sat) 21:56:18

半竜娘 フローラ

>>77
単純な話、誰がLWかって話してないでしょ、彼。

(78) 2015/02/14(Sat) 22:04:36

【独】 半竜娘 フローラ

15分までに反応なかったら▼イルマで出しちゃうよ。 #いさや

(-370) 2015/02/14(Sat) 22:09:30

【独】 半竜娘 フローラ

反応鈍くてごめん。いろいろ考えたけど先に出す ▼イルマ #TSO

(-371) 2015/02/14(Sat) 22:11:19

【独】 半竜娘 フローラ

おk。根拠等々あれば20分までにplz。考察に組み込んで提出するよ。

(-373) 2015/02/14(Sat) 22:13:10

【独】 半竜娘 フローラ

すっごい悩むんだけど
・語り手ちゃんの残酷さは一貫してる。
・イルマの2d爆発は今見ると敏感すぎるし、村を敵として見すぎている。「村勝ちのため」ではなく自分がマウンディングしたいからという獣性由来な気がする
・どっちも容赦ないし、自分視点で都合のいい情報しか拾ってない。でも語り手は「村の治安のため」、イルマは「自分のため」に思えた

がががっと打ってるからかなり言葉が荒い!でもこんなかんじだ。使わなくていい #TSO

(-379) 2015/02/14(Sat) 22:20:20

【独】 半竜娘 フローラ

おk、出すよ。

(-388) 2015/02/14(Sat) 22:25:21

半竜娘 フローラ

検討の結果、【▼イルマ】
ゆりえ非狼の時点で考察は一回空中分解したよ>>79
で、そこから信頼度の高い要素を集めて再検討した結果、イルマで提出。
陣形や噛み筋から見える狼陣営像からエレオ、カサンドラは村。
語り手は、もう言っちゃうけど、語り手狼として自分で噛んだ相手に>>4:150はえげつな白だったかな。あとはカーク周りでの勝利への執念感情は、やっぱり狼のそれじゃない。ここ狼ならよくもまぁそこまで自分に酔えるもんだと感心するレベル。
イルマは、2d爆発は今見ると敏感すぎるし、村を敵として見すぎている。「村勝ちのため」ではなく自分がマウンディングしたいからという獣性由来じゃないかと思うんだ。

喉かつかつなのでざっくり評。

(81) 2015/02/14(Sat) 22:25:35

【独】 半竜娘 フローラ

この残り80ptはイルマを刺し殺すための刃なのだ……くくく。

#いさや

(-391) 2015/02/14(Sat) 22:30:23

【独】 半竜娘 フローラ

この流れはなんとなくわかってた。
なのでS夫さんも嘆くこたぁーない。ふえぇ。。。

さて、遺言というか呪いの言葉は、イルマ吊れ。
これを書くのが愉しみで仕方ない。
吊られ際も明るくありたいものだ( ˘ω˘) #いさや

(-399) 2015/02/14(Sat) 22:36:31

【独】 半竜娘 フローラ

ごめん。ほんとに。今日印象悪くした&pt無駄使いしたな。ひたすら正座だ

くっそうイルマ>>66 これが狼由来の不理解だと思いたい。素だったらどんだけお花畑なんだよう…。 #TSO

(-402) 2015/02/14(Sat) 22:37:42

【独】 半竜娘 フローラ

土下座はエピで!(合言葉)
明るい遺言任せた! #TSO

(-403) 2015/02/14(Sat) 22:38:39

【独】 半竜娘 フローラ

決定はよ!かもーん!
渾身の呪詛が今ここに! #いさや

(-471) 2015/02/14(Sat) 23:04:03

【独】 半竜娘 フローラ

ごめんねごめんねありがとう
おっとエピで言うことフライングした #TSO

(-478) 2015/02/14(Sat) 23:06:40

【独】 半竜娘 フローラ

はぁぁああああんん/////
手首を後ろで縛られ、公衆の面前で跪き、悲しげなフリをしやがる狼様をじっとねめつけ、その瞳の奥底に呪いを刻みつけたいいいいい!!!

オラわくわくしてきた!!
愉悦、大好き!!

いやぁ漲る。 #いさや

(-482) 2015/02/14(Sat) 23:08:35

【独】 半竜娘 フローラ

あっ、なんかこんなですんません。#いさや

(-487) 2015/02/14(Sat) 23:09:31

【独】 半竜娘 フローラ

いやほら、普段噛まれてばっかりで、なかなか吊られる経験がないもので。
こういうときに愉しんでおかないと損じゃん?っていうマゾ思考。#いさや

(-489) 2015/02/14(Sat) 23:10:10

【独】 半竜娘 フローラ

なるほど!そういうのもあるのか(グルメ)
とりあえず全く脈略なくカサンドラたんへの愛を叫ぶことにするよ。おっぱい#TSO

(-495) 2015/02/14(Sat) 23:11:26

【独】 半竜娘 フローラ

■カサンドラ萌え
>>6:81
語り手に対し、「狼として疑う」以前に「対話相手として」もにょっていたカサンドラ。
でもプレイ姿勢に対する不満だったりするので言うのも嫌。
だから、語り手に悪気がないことを汲んで(>>6:28「読み取ってるから…」)周囲の意見も取り入れつつフラットに色取りしようとしているけど、感情面でついていけないところがある。

そんな時に「意図的不理解」とか言われて、「こっちは不満かかえつつ四苦八苦してるんだよ!ていうか未来のカサ疑いの布石って取っちゃっていい!?(おこ)」
…この気持ち、メタ交じりだからストレートに言えない。でもなんとか語り手に伝われー!と、一歩踏み込んだこと言ってみる。
でも語り手たんはマジ語り手たんで「わたくしの考え説明しますねっ(これで解決☆)ドヤァ」してくるだけ。
発言意図をくみ取ってくれない。かさんどらは実際、怒るというより「疲れた」り「悲しく」なっていたのではないだろうか。

(-500) 2015/02/14(Sat) 23:12:24

半竜娘 フローラ

【決定知ってた】
さて、以下の話は明日読み直すこと推奨。特にエレオ、カサンドラに読んでほしい。たぶん君たちがジャッジ役になるから。
>>84>>85>>86は結果からの遡及的解釈であり、挙句「フローラはできる人で〜」というのも要するにここ狼ならできるっしょというここ怖の一種と何も変わらない。
つまり、ここ全部、フローラ狼前提から始まってる話なんだよね。メッタ塗り。
LWはイルマ。これがアタシの結論。
語り手は正直言うと、ここが狼ではあってほしくないという願望もあるんだ。

>>88エレオ
今狼が一番作れる白要素は「LWを殺す姿勢」だよ。
狼が絶対に作れない白要素は「正解に辿り着き、この村で起こったあらゆる結果に整合的な理由を付けること」。

村人だからできる今日限りの隠し刃が今放たれる――。
【明日、イルマ吊ってね(・ω<)-☆】
これからあと8時間、黒いと言われようが狼の悪あがきかよpgrと言われようが、
夜明けと共にこのアタシの意思は証明される。

逃げられると思うなよ。

明日はアタシに詫びる喉があれば、LW殺しを優先してね。勝利に勝る手土産はないんだよ。@0

(95) 2015/02/14(Sat) 23:12:27

半竜娘 フローラは、女将 イルマ を投票先に選びました。


【独】 半竜娘 フローラ

一連の流れについて、アタシは「カサンドラはずいぶん語り手に気をつかった言い方するなあ」と思ってた。
カサ天使の感情言語化は>>6:27「なんなのもー疑うなら疑え」程度。しかもすかさず「これはひどいロックだから離れる」って自制してる。
しかしそれを自己評価して「>>6:81大爆発」だなんて天使すぎて床を転げまわる。
更に>>6:159「それで満足」「不本意だった」がやばい。上記の自制心や気遣いからピュアに生まれてきてる。

昨日時点で充分吊縄圏内にいた語り手への探り方が聖女すぎる。
カサンドラはカサンドラなりのマナーを意識して感情にブレーキかけまくりつつ一生懸命語り手に触ってた。
カサ狼なら『悲しいよ…』感情アピの一言でもありそうなものなのに。狼としては「自分の白を見せる」意識が低すぎる。

以上、ノリノリで書いたカサ萌えテキストでしたおっぱい#TSO

(-502) 2015/02/14(Sat) 23:13:10

【独】 半竜娘 フローラ

カサたんは天使だよねえ。

あと残りの灰はしゅーさんへの愛に捧げよう。


しゅー――愛してるよ。

(-507) 2015/02/14(Sat) 23:14:16

【独】 半竜娘 フローラ

遺言のかっこよさに震えた…
身内にデレないいさにゃんなので、至近距離ではあはあしておくことにしよう!

謝辞はエピで #TSO

(-511) 2015/02/14(Sat) 23:15:40

【独】 半竜娘 フローラ

しゅ―――(液体)(概念)(擬音) #TSO

(-514) 2015/02/14(Sat) 23:17:01

【独】 半竜娘 フローラ

しゅーさんにビアードパパのシュークリームをプレゼントしたい。
満面の笑みで頬張るしゅーさんのために、1日48時間血眼になって働き、血潮の全てをしゅーさんに捧げたい。
シュークリーム食べ過ぎて体重が増えてしまったしゅーさんも捨てがたい。
「もういい、食べない」とそっぽ向いて拗ねるしゅーさんの目の前でシュークリームを食べて、逆ギレされたい。
それで1個差し出して、逆ギレしながらシュークリーム食べるしゅーさんを眺めていたい。
食べ終わったら一緒にお散歩したい。
途中見かけたワッフル屋でついつい足が遅くなるしゅーさんを追い越したい。
ワッフル屋とこっちを交互に見比べて「あうあう」してるしゅーさんを愛しく思いたい。

あ、この瞬間だんまりなイルマが超絶黒いッス。 #いさや

(-532) 2015/02/14(Sat) 23:28:15

【独】 半竜娘 フローラ

>>101
コロス。

残りの喉とactはS夫さんにお譲り。
次会うときは墓下だー、ひゃっはー!! #いさや

(-534) 2015/02/14(Sat) 23:29:41

【独】 半竜娘 フローラ

ねむねむタイム

>>89 カサンドラ下段すーはー(ミントの香り)
ここ利益度外視で書いてたから、見てくれて嬉しいー。言い方下手でごめんね…。

>>95
「ここが狼ではあってほしくないという願望」なるほどそんな言い方もあるのか(手ポン)上手だなあ! #TSO

ディタがなんか言ってるけど浣腸刺して寝る。
って言ってたらいさにゃん見えた。
お疲れさま。ありがとう、おやすみ!

(-537) 2015/02/14(Sat) 23:30:55

【独】 半竜娘 フローラ

幼女がしゅーさん吸う様子を描写したけどptが足りなくて投下できなかったのでフテ寝する #TSO@灰も0

(-566) 2015/02/14(Sat) 23:44:24

半竜娘 フローラ、ディタお疲れ

2015/02/15(Sun) 01:46:24

半竜娘 フローラ、カサンドラはわかんなくなったらアタシやディタの遺言を見るんだよ( ˘ω˘)**

2015/02/15(Sun) 01:47:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

カサンドラ
3回 残5447pt(4)
【散】オフ
13回 残4578pt(4)
【語】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
ヒース(3d)
0回 残5312pt(4)
【読】オフ
ロヴィン(4d)
1回 残3930pt(4)
【煌】灼熱の裁きオフ
テオドール(5d)
1回 残6044pt(4)
【共】☭革命を求オフ
ユーリエ(7d)
0回 残5974pt(4)
【巫】オフ
ディーター(8d)
3回 残6036pt(4)
【者】オフ
エレオノーレ(9d)
1回 残2811pt(4)
【香】匂いフェチオフ

処刑者 (7)

ギィ(3d)
5回 残2556pt(4)
たこ焼き軍人オフ
ドロシー(4d)
4回 残5980pt(4)
【幼】き魔王オフ
アリーセ(5d)
11回 残1365pt(4)
おつかれさま。オフ
シュテラ(6d)
1回 残4566pt(4)
【宿】オフ
カーク(7d)
25回 残5851pt(4)
【頂】シベリアオフ
フローラ(8d)
8回 残4174pt(4)
【竜】半竜娘オフ
イルマ(9d)
3回 残6801pt(4)
【女ぁ】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (8)

ギーペン(1d)
5回 残6624pt(4)
ハルドラ(1d)
4回 残6977pt(4)
ゴンドラ(1d)
3回 残6740pt(4)
ヴァートル(1d)
0回 残7325pt(4)
ディナ(1d)
0回 残7400pt(4)
クリス(1d)
3回 残7226pt(4)
プルプル(1d)
0回 残7400pt(4)
シタール(1d)
0回 残7400pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby