人狼物語−薔薇の下国


217 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村6【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【フ】 フラン は 【イ】 イース に投票した


【フ】 フラン

>>0判定確認なんよ!】

イェンス、イースお疲れ様なんよ!

(2) 2014/07/10(Thu) 23:32:31

【フ】 フラン

>>4
それはリーザ真決め打ちの話なんよ。
私はそれでもいいんだけど、迷いが有るならちゃんと考えて欲しいんよ。

(8) 2014/07/10(Thu) 23:40:36

【フ】 フラン

★サシャ
>>6:50でツッコミ入れてるのは、私の感じた>>6:140コレと共通するところはある?

(13) 2014/07/10(Thu) 23:50:32

【フ】 フラン

★キアラ
>>6:154>>6:161>>6:177>>6:182辺りのアリーセは、正直に話してる感じで村っぽいと思ったけどどうかな?
>>6:182「私には誰が狼なのか分からないんだよ…」とかドヤ顔でハッキリ言っちゃう感じも、>>6:184で取った印象みたく主張自体はあるなぁと思ったんよ。
内容そのものは良いとは思わないけど、狼だとしたらもう少し仲間からサポートがあってもいいかなと思うんよ。

(18) 2014/07/11(Fri) 00:02:45

【フ】 フラン>>6:184じゃなくて>>1:184の初日の印象だった!

2014/07/11(Fri) 00:05:20

【独】 【フ】 フラン

答えられちゃったんよ。
でも、サシャは村っぽいなぁ。

私が危惧してたんは、いちばんまともな村だと思ったのがキアラだったから、もしかして?ってことでアリーセの村要素にどう反応するか見たかったんよ。

(-16) 2014/07/11(Fri) 00:17:02

【フ】 フラン

>>86 ★ローレル
アリーセは>>2:86だったんじゃないの?
色見難いなら、「いずれは村・狼要素が取れそうかなって感じ」っていうのはどこから感じたの?

(24) 2014/07/11(Fri) 01:41:45

【フ】 フラン>>23のローレル向けなんよ

2014/07/11(Fri) 01:42:13

【フ】 フラン

>>26 ★ローレル
じゃあ、アリーセに>>23「正直さ」を感じたなら>>18はどう思う?
サシャは>>19こう言ってるけど。

(27) 2014/07/11(Fri) 01:52:05

【フ】 フラン

>>29 ローレル
緊張感……それは狼でも無いとおかしいような。

それとは別に。
★ローレルの頭には「村の自分が吊られたら敗け」っていう感覚はあったんね。
それにしては「黒出たら改めて」とか「確定情報がぁ!! ないんですよー」とか、霊能結果を欲しがっててアリーセの黒に確信があったようには見えなかったんよ。
アリーセが村だったときとか考えて怖くなかったの?

(31) 2014/07/11(Fri) 02:11:00

【フ】 フラン

おはよー!!

>>32 ローレル
「RPPしてくれた方が」って言っちゃう辺りが凄くローレルっぽいんよ。

あと、
>>25
キアラは「手つなぎしてくれる村だなーって印象強い」っていうのは私も思うんよ。
でも、読み返してみると基本的に手つなぎしかしてない気もするんよ。
カナンに吊り票入れてるときの理由も基本的に>>3:270「どうすればいいんだろう…」>>4:139「どうしようもないんだよね…」っていう、どうしようもないなぁ……って感じだし。

(36) 2014/07/11(Fri) 10:34:46

【フ】 フラン

★アリーセ
>>5:81キアラは「なんとなく私とは考え方が違うのかな?って感じ」みたいだけど、もうちょっと具体的に言える?
キアラの疑いはほとんどアリーセに向いてるんよ。アリーセは見られ方で感じたことは無いかな?

(38) 2014/07/11(Fri) 10:37:00

【フ】 フラン

>>37 キアラ
素っぽいよねぇ……。
実は、キアラに>>36みたいな印象が出てきて気になってたんよ。
>>6:134の発言は良いなぁと思ったから、キアラの考えを見てみたかったんよ。

イェンスが言ってた>>6:116も確かに馬鹿なって思ったから、見直さないといけないなと思ったし。

(39) 2014/07/11(Fri) 10:56:46

【フ】 フラン

>>41 サシャ
どういう疑問なのかよく分からないんよ。
ローレルは、サシャがイェンスとの対話をしたのを怪しいって言ってたの?

(45) 2014/07/11(Fri) 12:16:23

【フ】 フラン

>>44 ☆キアラ
>>3:195でも言ってたように、キアラは質問に対して結論が弱いなぁっていうのはあったんよ。

それで、>>6:134
「やっちまったを起こさない為に質問をしたり、理解したいと考える。
目を借りる事はあっても、最終判断は自分がするからね。
もしかしたらを考えるから、決め打ちにブレーキをかける事は多いけど。」
っていう姿勢は、良い意味で傲慢さが出ててすごくいいと思った。

でも、キアラを読み返してみると私の質問に対する>>3:191とか>>5:119は、結果的に村人に対して村要素を言ってるだけだったし、全体的にみても、このひとはこうだからこう見えるんじゃない?っていう感じが多いなと思ったんよ。
「最終判断は自分がするからね」っていう力強さが余り感じられなかった。

ただ、アリーセに対してはすごく目がいっていた。
それに私が持って来てキアラに見せた要素とかは、同意されることが多かったと思うんよ。
だから、アリーセの村要素を持っていったときの反応が見たかったんよ。

それで、>>37の反応には、キアラのなかにしっかりした判断基準がありそうだなって感じたんよ!

(48) 2014/07/11(Fri) 12:35:18

【フ】 フラン

>>47 ☆キアラ
ローレルについては、一貫して我が道をいってるなーって印象だったから、特に不安そうには見えなかったんよ。

(50) 2014/07/11(Fri) 12:41:50

【フ】 フラン

>>51 ★サシャ
やっぱり、よく分からないんよ。
サシャは今の状況がどう見えてるの?

私はイースが皆から白っぽく見られてるところに白を出して、狼がそこを噛んできただけに見えてたんだけど。
疑い先を増やすためっていうのは分かるんだけど、そこまで特別な意図を感じているの?

(53) 2014/07/11(Fri) 13:22:58

【フ】 フラン

>>54 キアラ
ぶっちゃけて言っちゃえば、キアラには怪しいところが見付からないんよ。
だから、村置きするなら第一候補なんだけど、綺麗すぎて逆に!?ってのが抜けない感じなんよ。
もうちょっと見てみるんよ。

>>56 サシャ
なんとなく分かったかも。
ローレルの>>5:19>>5:33の発言が、トール襲撃をダシに使ってイェンスへの疑いを向けてるように見えたってことかな。

それで、サシャがそれに乗っかってるから、サシャが狼ならどういうことなんよ!?ってことかな。

(57) 2014/07/11(Fri) 14:00:25

【フ】 フラン

こんばんはー!

アリーセ、私の>>6:109って考えてみた?
モーリッツが村だって分かってからのアリーセの思考が、全然進んでるように見えないんよ。
ラインを見るタイプなら、アリーセ視点の灰は私を含めて4人、そこにどんなラインができそうかとか考えてみないんよ?

(71) 2014/07/11(Fri) 20:44:03

【フ】 フラン

ローレルの>>32は、あけすけな感じがローレルっぽいと思ったんだけど、もう一つのローレルの印象>>4:59だった自分で推理しようって意識とは、何だか性急に見えてちょっと違う感じがするんよ。

>>60でキアラが聞いてるように>>32「確信があったのはキアラ-サシャはないって方だね」の根拠が気になるんよ。

(73) 2014/07/11(Fri) 21:01:04

【フ】 フラン

・キアラ
見直してみたけど、やっぱり村に見えるんよ。
最初から>>1:126で「流れとして特別違和感は無いかな?」って言ってるみたいに、ずっと「思考の流れ」に違和感が無いかを見てる。
私が結論が弱いって感じたのは、要するに私がポコポコ印象を口にするからっていう比較の問題だと思ったんよ。
手つなぎしてるように見えたのも、そういう要素の取り方だからそりゃそうなんよ。

>>6:95サシャ考察も、>>43>>44私の考察も、>>59>>60ローレルの考察も、思考の流れを追った上で結論を出してて納得できる。
アリーセへの疑いも>>4:96>>6:67>>6:135>>6:136別に強引さもなく自然。私もアリーセの言動には違和感があるんよ。

>>37で確認したけど「私が散々気になってるのは、思考の流れだし」って、完全に一貫してるし村だと思う!

(77) 2014/07/11(Fri) 21:53:26

【フ】 フラン

>>74 ★アリーセ
>>5:86>>5:137>>9とかでローレル本人も言ってるんだけど、霊能結果を見せたい狼っていう可能性は無さそう?
あと、昨日のローレルの吊り希望が強引だったとかは特に感じなかった?

(80) 2014/07/11(Fri) 22:07:37

【フ】 フラン

>>83 ★アリーセ
昨日も霊能情報を欲しがったからローレルは白いと思う、で問題ない?

(84) 2014/07/11(Fri) 22:26:00

【フ】 フラン

【▼アリーセ ▽ローレル】

>>83>>84>>88っていうのはつまりアリーセが村なら、「村のアリーセを吊ってRPPになるのも構わず霊能情報を得ようとした」のを白いって言ってるんよ。
さすがに警戒感が無さ過ぎるというか、強引に疑わないようにしてるように見えるんよ。

サシャは今日になっても>>19情報を集めようとする姿勢や、考えを進めてる感じが村に見えるんよ。

ローレルは>>30「不安」って急に出てきたのが違和感なんよ。

両狼での生存戦略も、サシャが>>6:110で言ってるように元はイェンスをSGにするつもりだった、っていうのなら納得できそうなんよ。
ローレルの>>9で言ってる「モーリッツを吊りたがっている私は狼にとって都合の良いSGになるのではないか」っていうのは、2人に吊り票を入れてたイェンスのことを言ってるんじゃないかと思ったんよ。

それで、イェンスが狩人だったから、慌てて昨日アリーセ吊りに動いて霊能結果を見せたかった、と。
>>32「展開上自分が吊られることがスケジュールに含まれているのなら」っていうルートを考えてたんじゃないかなと思ったんよ。

(94) 2014/07/11(Fri) 22:44:21

【フ】 フラン

>>95
イェンスじゃなくてイースなんよ!!(ツッコミ

(97) 2014/07/11(Fri) 22:52:26

【独】 【フ】 フラン

ツッコミ負けたんよ

(-74) 2014/07/11(Fri) 22:52:46

【フ】 フラン

>>101 アリーセ
それでも誰が狼かを探して主張しないと、村なら吊られて負けちゃうんよ。
そういう意識が無いから狼だと思って私は吊るんよ。

>>103 オクタヴィア
【決定了解なんよ!】

(106) 2014/07/11(Fri) 23:11:47

【フ】 フランは、【脚】脚本家 アリーセ を投票先に選びました。


【フ】 フラン、【脚】脚本家 アリーセ をもふもふした。

2014/07/11(Fri) 23:12:17

【フ】 フラン

>>108
遺言とか言ってるしねー。

(116) 2014/07/11(Fri) 23:19:20

【独】 【フ】 フラン

これで私が噛まれたりする気が少ししたり。

(-91) 2014/07/11(Fri) 23:25:33

【フ】 フラン、【賢】賢者 サシャ をもふもふした。

2014/07/11(Fri) 23:28:02

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

キアラ
8回 残6878pt(-)
【極】オフ
ローレル
3回 残6500pt(-)
【絵】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
リーザ(3d)
0回 残6918pt(-)
【少】
カレル(4d)
6回 残6667pt(-)
【旅】旅芸人オフ
トール(5d)
18回 残6876pt(-)
【彫】オフ
イェンス(7d)
59回 残4118pt(-)
【何】オフ
オクタヴィア(8d)
36回 残6273pt(-)
【寝】オフ
フラン(9d)
5回 残7279pt(-)
【フ】オフ

処刑者 (7)

ヴェルナー(3d)
1回 残6096pt(-)
墓下の騎士オフ
マーティン(4d)
2回 残5180pt(-)
【主】無毛その2オフ
カナン(5d)
4回 残4951pt(-)
【防】オフ
モーリッツ(6d)
1回 残7050pt(-)
【老】オフ
イース(7d)
0回 残5926pt(-)
【イ】オフ
アリーセ(8d)
10回 残6396pt(-)
【脚】オフ
サシャ(9d)
15回 残3260pt(-)
【賢】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ツェーザル(1d)
3回 残7215pt(-)
ヨセフ(1d)
6回 残6810pt(-)
シュテラ(1d)
2回 残6859pt(-)
オズワルド(1d)
11回 残5976pt(-)
レト(1d)
6回 残5918pt(-)
グレートヒェン(1d)
15回 残6357pt(-)
フレデリカ(1d)
2回 残6561pt(-)
アンギーユ(1d)
0回 残7359pt(-)
ギィ(1d)
4回 残7256pt(-)
ロヴィン(1d)
32回 残5815pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby