情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
1<<レンタル鍛冶屋 ゲオルグ>>を噛み噛みしたくなる人狼パン
23(6x1)発言の間ガチ考察を垂れ流したくなるあんぱん
3*信頼*という本心に抗うロールパン
4<<兵卒 フレデリカ>>への愛を騙りたくなるメロンパン
5実は((銀狼))である自分を自画自賛したくなる食パン
6小麦粉(自分で*クリームパン*を焼くこと)
6(6x1)をいただこう! エレオありがとー
アレクシス白決め打つのに異論は無いのなら、シュテラ真で吊ったら負けって発想は出てこないと思うのだけど
フレデリカ狂人なら、残った方を吊ります宣言は思い切ってるなーと。
村人アピとかこの局面では無意味だしねー。
噛むなら思い切り素村なテオ一択だと思うのでき狂人アピもいらない。
2w確信したならRPP仕掛けるべきでは。
シュテラかサシャのどちらかは確実に狼なんだし。
2w確信時。RPP仕掛けない方が勝率が上がるのは、アレクシス狼確信した時じゃないかなー
>>+246
んー…
それはないと思うよ。
この村って、安全策の霊ロラ完遂よりも黒かったギィを吊ってるから、狂人吊りに一手使うくらいなら、黒い方を吊るんじゃない?
ゲルトサシャシュテラ狼なら、シュテラ霊騙りで2-3になったとしても、残り二人は生き残れるから有り。
2-2なら状況真が付くから試す価値はあるかも?
だけど、ゲルトギィシュテラだとさすがに霊騙りはギィの役目だと思うにゃー
あと、真霊ならゲルト直吊り発言はおかしくないよね。むしろ霊っぽいかと。
ちょい疑問なんだけど。
シュテラ狼として、なんで即霊COしたのかが私にはわからないんだが…
ここの疑問って、解決した?
陣営見極めるのも重要だと思うよー?
>>200で片付けていい要素ではない。
両方白いなら、疑問に思ったことは納得いく結論が出るまで考えるべきだよ。
最終日近いんだからさ
>>+385
サシャとシュテラとじゃあ立場が全然違うと思う
純灰であるサシャはゲルトを落としての仲間切りは出来るけど、霊ロラ要員であるシュテラは出来ないから
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新