
495 狂人だらけの村〜第2幕
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
私は ジークムント は 吟遊詩人 セルウィン に投票してみた。
カサンドラにセットしたつもりがセルウィンにセットしてたぜ!(ふるえ
今日が最終日とかじゃなくてよかったんだぜ!
(-7) 2018/01/24(Wed) 23:39:03
(-8) 2018/01/24(Wed) 23:40:42
(26) 2018/01/25(Thu) 08:12:24
同志諸君。
アヴェが噛まれてしまったせいでラヴィ視点2狼確定してしまった。
依然逆境なのは変わらないが今日も狂人を吊るお仕事が始まるぞ。
狂人を吊る。GJを出す。
両方やらなければならないのが守護者の辛いところだな
(27) 2018/01/25(Thu) 08:15:57
セルウィン1狼の場合、ラヴィを噛むことである程度の情報の絞り込みが行えるらしいのでセルウィンは実行してはならない。
狂人になるべく情報を落とさない。と言うのは村視点とても大事なことだ。
セルウィン1狼をケアする事は狂人として重要な事だと思うが当のセルウィンが「ラヴィ狼だろJK」してるのは地味に徒労感がある。かもしれないな。
(28) 2018/01/25(Thu) 08:23:52
この私の目の前であろうことか守護者に出るとは
しかも、その上私をセルウィンの噛み先に希望するとは
これは自衛できるものならしてみろ。
と言うメルヒオルの挑戦状に他ならない。
おのれメルヒオル挑戦的な奴だ。
ちなみに私は共鳴者だが相方はラヴィだ。
(32) 2018/01/25(Thu) 08:32:39
シュテン(ナネッテ)が共鳴者と仮定した時。
それを守ろうとしなかったから陣営としておかしい。
吊ろうとした灰は非ラインである。
と言う考え方はあまり要素として強くないぞ。
彼女らの状況に至った場合はもう救い上げるのは無理なため切るしかだ。
村のデッドラインは
偶数進行で3人
奇数進行で2人
なのでナネッテは安心して吊れる。
シュテンはデッドラインに片足突っ込んでいるので正直難しいところだが。
ナネッテ守護を切れるなら狼守護(セルorゲルト)に働いてもらう前提で切れる。
難しい所ではあるがな。
思考の取っ掛かりとしては良いかもしれないが要素の補強にするには難しい。
(41) 2018/01/25(Thu) 09:02:08
しかし、シュテラインに関しては人によってはそこで揺らぎが出るかもしれないので人物評と合わせて慎重に読み取る事は意義のあることかもしれないな。
(42) 2018/01/25(Thu) 09:02:32
アヴェ-ジークの場合ケアすべきなのは
パターン1
狼:ゲルト-シュテルン
村:アヴェ-ジーク-ラヴィ、セルウィン(守護)、ナネッテ(狙撃)
パターン2
狼:セルウィン-シュテルン
村:アヴェ-ジーク-ラヴィ、ゲルト(守護)、ナネッテ(狙撃)
この2つだろうな。
2狼生存ならほぼ勝確入ってるから懸念は少ないぞ。
襲撃筋からセルゲル両狼とラヴィ単狼はないぞ。
(45) 2018/01/25(Thu) 09:17:36
今日の段階で安定して我々村人が勝つにはシュテが狼である必要がある。
なので基本的にまずやるべき事はシュテンが真か否かだ。
そして、シュテが真ならラヴィは偽だ
ラヴィ偽と仮定してなぜ今日は襲撃パスと言ったのか?
これは考える意味があるだろう。
なぜ自らシュテと切れる判定出しをしたのか?
それは真思考なのか否か。
そう言う所だな
(47) 2018/01/25(Thu) 09:37:36
昨日、メルヒオルがジークここ怖と言っていたが私1人にここ怖しても意味がないぞ。
1人では勝てないからな。
陣営としてどこと繋がっていれば勝てるのか。
大事なのはそこだな。
(48) 2018/01/25(Thu) 09:39:22
>>49の希望はかなり危険だ。
この土壇場でそんな提案をするとは……
おのれクリフやはり狂人だった。
私は提案の範疇だと思ったがな。
それを受け取るのも受け取らないのも狼次第だ
(53) 2018/01/25(Thu) 09:52:01
(71) 2018/01/25(Thu) 13:21:37
私は狼だから私に委託してくれても良いぞ。
私の投票先はラヴィだ
(75) 2018/01/25(Thu) 13:44:14
ラヴィ偽=セルウィンorゲルト単狼の時点でもう負確入ってるからあまりその辺のケアをする気にならないというかモチベがあがらんわ。
>>28と言っておいて何なんだ。感はあるけどね。
思考するのは意味があるけど実現出来るか否か。と言う点でどうなのか。的な話がアレでそれ。
暇つぶしがてらやるかどうか。って感じだわ。
手を貸せ。と言われたら手を貸すけど
なんだか自分からやる気にならないというモノグサ
(-77) 2018/01/25(Thu) 18:30:46
私は ジークムントは、私は変態じゃないジークムントだ。
2018/01/25(Thu) 20:04:16
(101) 2018/01/25(Thu) 20:07:26
ラヴィ視点で灰に我が同胞が居ないように見えるのはわかるぞ。
>>69の意見にほとんど同意で「後はジークとクリフに任せるわ」的な意識が全体的に多い。
村人としてアグレッシブに勝とうとしている動きが弱い。
という事だな。
個人的に非常に悲しい現実だ。
ファミルの>>39は私に対して非常に鋭い目線である。
真面目にお答えすると襲撃結果を見た時に「これは駄目かもしれない」と気分が落ち込んで不貞寝したのは隠したい過去だ。
誰にも言いふらしてはならない。
(103) 2018/01/25(Thu) 20:12:54
なので敢えてラヴィ偽想定で吊り先を思考してみるのも意味はあるだろう。
ちなみにラヴィ偽でその内訳が共鳴の時の我が同胞としてはフィオンが候補に上がる。。
逆にクリフ、メルヒオル辺りはラヴィとは繋がらないだろう。
今日の時点で3共生存であるなら
ラヴィ-フィオン-メレディス
2共生存なら
ラヴィ-フィオン-アヴェorカサンドラ
と言う所じゃないかね。
(104) 2018/01/25(Thu) 20:19:35
ナチュラルにファミルの存在が抜け落ちたぞ。
可もなく不可もなくだな。
>>104の3共生存仮定のメレディスの位置に入るかどうかだな。
(105) 2018/01/25(Thu) 20:22:36
ラヴィ偽時にその相方としてフィオンが可能性高い理由は大体昨日からの彼の行動姿勢だ。
ラヴィ真、フィオン村だった場合。
>>5:43から続く「ジーククリフ残しで良い」を軸として緩んだ一連の動きの根底は勝負を投げた半ば投了に近い感覚のそれだ。
失礼な物言いに聞こえたら申し訳ないが
ラヴィ真フィオン村なら彼は勝つ事を諦めている。
ではフィオンはそういう人物か?
否である。
彼ならどのような逆境でも勝ちを模索するだろうし。
そもそも、勝ち目がないからと言って勝負を投げるような人はこの村には居ないと私は思っている。
なので前提としてフィオンは「勝つ気であり。その行動は敗北主義的なものではない」とおける。
その前提を持って上記の想定を読み解くと行動が噛み合わない。
(106) 2018/01/25(Thu) 20:33:05
では、フィオンが村側で負けるつもりが無く現在の思考と行動に至れる状況と内訳は何か?
ラヴィ-フィオン共鳴、シュテン真、セルウィンorゲルトで1狼である。
狼内訳が1狼2村であると知っていて。
今の世論のまま狼残しで最終日を迎えれば勝てる状況である。
動きとしてその状況の示唆が一番顕著なのがフィオンだというわけだな。
(107) 2018/01/25(Thu) 20:39:23
そのラヴィ真偽の精査も>>46で大体決着つけられるらしい。
やはり>>46の発想は脅威である。
ラヴィがこの提案に乗らないように誘導する必要がある。
同志諸君は決してこの提案を飲んではいけないから気をつけるのだ。
(113) 2018/01/25(Thu) 21:46:10
噛み希望【ラヴィ自由 他襲撃パス】
【▼フィオン ▽メレディス】
ラヴィ偽想定での吊り希望だ。
ラヴィ真世論の強いこの村ではこの希望でかなりの混乱を与えられるだろう。
ラヴィ偽時同列のメレディスとファミルでメレディスが優先されるのはラヴィ真時ではファミルの方が狂ってる感あるからだ。
(114) 2018/01/25(Thu) 21:48:34
>>110 ラヴィ
「お前は襲撃パスしたくなる」
灰窓にでもその人物評などを落としておくと後で話のネタになるかもしれないからお得だぞ。
「お前は襲撃パスしたくなる」
そうそうに真視が集まり推理よりもまとめに注力することが多かっただろうからお前自身もどこか物足りなさがあるだろう
「お前は襲撃パスしたくなる」
それに「お前は襲撃パスしたくなる」私は「お前は襲撃パスしたくなる」人物の「お前は襲撃パスしたくなる」読み取りが「お前は襲撃パスしたくなる」苦手だからな「お前は襲撃パスしたくなる」
参考になるぞ
(116) 2018/01/25(Thu) 21:53:05
サブリミナルに見せかけない完璧なサブリミナルだ。
どうだ恐れ入っただろう。
ラヴィは襲撃パスしていいぞ。
(123) 2018/01/25(Thu) 21:59:43
私は ジークムントは、その人参はジークムントだ。
2018/01/25(Thu) 22:01:04
私は ジークムントは、上級司祭 ファミル結局お前はアミルなのかフーリエなのかジークムントなのか
2018/01/25(Thu) 22:05:58
私は ジークムントは、どれなんだ?
2018/01/25(Thu) 22:06:04
ラヴィ-クリフ-ジークムントの陣営はなんか知らんが最強感あるので否定が少ないのは事実だ。
(134) 2018/01/25(Thu) 22:16:43
ぶっちゃけラヴィ偽ケアに若干の茶番感があるのはわかる。
のでフィオンの気持ちはよくわかるなぁ。
なんのためにシュテン吊ったんだよ。って話よね。
(-121) 2018/01/25(Thu) 22:27:57
せっかくだから、私は ジークムント は 下僕 フィオン に投票するぜ!
私は ジークムントは、いい感じにち裸ち裸 メレディスお前が脱いでも私はジークムントだぞ?
2018/01/25(Thu) 22:43:57
個人的にフィオンの気持ちはわかるがな。
恐らく似たような事を思っているかもしれない
だがしかし私は村人だ。
(156) 2018/01/25(Thu) 22:54:08
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る