人狼物語−薔薇の下国


396 【突発誰歓】年末年始でもガチりたい村【聖C入り】【11人以上で開始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 使者 アリスバック

>>*48リュカ
ふむ……。
初回シュテラ統一で確白でもC狂懸念は消えなかったでしょうし、ノトカー統一でもまとめ役なしの混戦になったと予想しています。
その場合、ローレルが吊れただろうから、少しはましな展開になったでしょうか?

(-310) 2016/01/03(Sun) 19:49:44 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-308リュカ
貴方の動きが悪かったとは思いません。
地上は全員真視していましたし。

私が真視できなかったのは、最近の騙り観のせいかと。
タチアナも騙り視してしまいましたしね。

>>-309
初手占いロラからの全ロラで、狩人COも早めに、という進行を2dまでに固めるべきでしたかねえ。
結果論ですが……。

(-311) 2016/01/03(Sun) 19:54:52 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

ちょっとだけ戻りました。

あ、延長されたのですね、ありがとうございます。

(-355) 2016/01/03(Sun) 21:51:09 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>89リュカ
騙り視点では、灰狼を下げたくないし、村を上げたくない。
灰狼本人も「黒」「狼」などのマイナス印象のつく単語を付けられたくないから、いろいろ注文しますし。
その観点から見ると、ノトカー関連が非仲間へのコメントにしか見えなくて。

>>-312
そうですね。
本音では霊より占いロラしたかったです。
でも、この村にそれを受け入れる人はいなかったでしょう?

(-358) 2016/01/03(Sun) 21:59:55 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-319マチス
ああ、腐女子という意味ですか。

>>93リュカ
今、とある人とちょっと意見交換中なのです。
どういう部分に「興味がある」でしょう?
言語化してみますが。

(-359) 2016/01/03(Sun) 22:07:41 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-322マチス
それは狼感情でしょう。
「村と狼でフェアにするため」に、ノトカー村の突然死を利用せず、狼陣営から吊り柱COできましたか?
たとえ「公平性を期すために」でも、そんなことはできないでしょう?

「シュテラをロックしているめんどくさいロッカー」が、事前に吊ると決めたSGから思考を転換できない狼の動きそのものでしたし、「村の進行的な意味」なら貴方吊りもありでしたよ。

(-360) 2016/01/03(Sun) 22:11:41 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>*53マチス
「イェンスに言いたいことは山ほどある」は同意です。
狼陣営視点では、勝負に集中できなかったでしょうね。
村側役職として、その面ではずっと申し訳ないと思っていました。

>>97ロー・シェン
まあ、バランスだのフェアだのと言い出したらきりがありませんよね……。
狐入り編成なんてフェアのかけらもないわけですし。

(-363) 2016/01/03(Sun) 22:24:45 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-334リュカ
霊を吊らないなら「私→ノトカー」にしたと思います。
でも、そうすると2dに誰を吊ったかという問題が……。

「わりと後半の伸びには自信がある人」は私も思いました。
だから、エンジンがかかれば走れるだろうと。

(-365) 2016/01/03(Sun) 22:30:09 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

ノトカーも顔出ししてくれると嬉しいですが、お正月ですし、リアルが爆発したのでしょうか……。

>>-361マチス
そうでしたか、失礼しました。
過去村を把握できていないので、よければそのログを教えていただけないでしょうか?

(-368) 2016/01/03(Sun) 22:34:07 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-362マチス
「ごっちゃまぜにして話すのは意味が無い」のは、狼マチスと、聖痕者アリスの進行中に見ていたものが違いすぎるのもありますよね。
私視点では、貴方がシュテラを自分の白上げに利用しているようにしか見えなかったので……。

責めるつもりはないのですが、ゲルトとシロウのマチス白理由にはさっぱり納得がいきませんでした。

>>-366
趣旨はわかります。

でも、自吊りは別問題かと。
狼でも言う人は言いますし、即吊りを主張する人もいます。
デメリが大きいですよね。

ついでながら、中の人は狐入り村の終盤の手順でもない限り、柱立候補が大嫌いです。

(-371) 2016/01/03(Sun) 22:49:18 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

対話と推理のゲームがしたいのは、私も本当にそうです。

>>-367ローレル
そうです。
さすがに2dで狩人炙りに踏み切る勇気はありませんでした。
外から見ていた村で、狩人の2GJで村の逆転勝利を見たばかりですし。

>>-369マチス
それを言い出すと、初手イェンス吊りの占いロラが一番だったような。
あるいは完遂前提のリュカ先吊り。

(-375) 2016/01/03(Sun) 22:59:46 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-373マチス
おおお、たくさんありがとうございます!!
順番に読ませていただきますね!

>>-374ユーリエ
「狼がメタ判断期待して自吊りして爆死とかも見てる」は私も!
正体がどうでも、ノイズになると思っています。

(-380) 2016/01/03(Sun) 23:03:41 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-376マチス
「そんな気毛頭無い」との、傍からこう見えたは別問題ですよね。
「バイアスが掛かっている」のはありますが、見えているものが違うのもまた事実では。

シロウは墓下で見ていて、具体性のない共感が主だったと思っています。
ゲルトには私も質問したいですね。

いや、あのう……私個人は「シュテラの柱CO自体」に強い怒りを感じています。
「戦略的利点」も誤解に基づくものだったのでは??

(-387) 2016/01/03(Sun) 23:12:28 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-378ユーリエ
私もその感覚に近いです。
狐入りでもないのに柱COは認められませんでした。
短期民という自己申告があったから、息切れしたのだろうとも思いましたし。

>>-383リュカ
推理面では「柱COからの要素」が取れなかったような…。

下段は同意です。

(-393) 2016/01/03(Sun) 23:20:14 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-379ローレル
「イェンスがメタで真透けてた」のは、皆さん、どこまで取られたのでしょう?
私はスキル読みからの真予想でしたが。

>>-384ユーリエ
「国主様からの引用」はわかっています。
LWが狩COからのスライド吊りで、自分吊りでもいいや→ここ村だよー…→翌日EPっていた!もありましたし。

(-398) 2016/01/03(Sun) 23:24:38 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>121リュカ
横からですが、私はリュカのPLとしてのプライドが出た発言だと思いました。

>>-386ローレル
その「自吊り提案」が村利であるという認識がわからないのですよ。
ここは狐入り編成でもないし、本人はC狂でもない。
だったら、偽視しているイェンス吊りを主張すべきだったのでは、と。

(-403) 2016/01/03(Sun) 23:29:35 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-389マチス
ああ、齟齬っていたのはそこですね。
私自身は「自吊り言い出した」を要素に取らないので。

「繊細な話題」は同意です。
普通はNGワードではないかと。

>>-390ローレル
「問題はその推理結果が間違っていた」ではないと思います。
墓下でも皆がどこかしら間違えていたわけで。

私の場合、「安易な」「自吊りを推挙」したように見えるので、そこに引っかかってしまうのです。
怒っているわけでもありません。

(-412) 2016/01/03(Sun) 23:36:08 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-395マチス
すみません、私もバイアスを引きずっているところはあるかと。

5dのマチスの態度は立派だったと思っています。
シュカへのこだわりが黒いと見ていたのはそれ以前の部分ですし。

私は短期経験がないので、やっぱり自吊り発言には抵抗があります。
終盤の状況から、今日は自分を盤面整理込みのペナ吊り(相互ロックでノイズ化していた先が村だった)でいいからLWを推理してくれと口にしたことが1回だけあります。
でも、やっぱり墓下では注意されました。
一般的な長期PLの感覚では、自吊りNGではないでしょうか。

>>-396ユーリエ
「自吊りの文化が分からない」は同意です。
占い柱COでさえ、陣営を有利にした結果ばかりじゃないのですよね…。

(-419) 2016/01/03(Sun) 23:48:05 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

こんにちは。
昨夜は落ちる前に挨拶できず、すみませんでした。

/*鼻水が止まらない→鼻血が止まらないになっていまして。*/

直近の延長の話題、私はどちらでも。

(-541) 2016/01/04(Mon) 12:57:05 (hallucigenia)

使者 アリスバック、ログ読んできます*

2016/01/04(Mon) 13:00:11

【独】 使者 アリスバック

アンカーは省略しますが、ローレルとマチスは、5dのシュテラの行動についての説明、どうもありがとうございます。
私が驚いて読み落としていた部分もあり、シュテラ視点で柱COが村利になるように思えたのはわかりました。

シュテラからは、私が自分の理想論を押し付けているように見えたかもしれませんね。
すみませんでした。

でも、私がシュテラ白を強く取った一番大きな理由は、メタでも何でもなく、1dからの主張の本気さだったのですよね。
仲間が見えていないからこその力説に思えました。
いわゆる単独感。
味方が見えていなさそうだった、で伝わりますか?
灰の中で、シュテラの単独感が一番突出していた気がします。

だから、シュテラは村利と考えたのがわかっても、やっぱり柱COは残念で……。
個人的な感情ですが……。

(-545) 2016/01/04(Mon) 14:30:33 (hallucigenia)

使者 アリスバック、リュカとフィオンに手を振った。

2016/01/04(Mon) 14:31:55

【独】 使者 アリスバック

マチスは透け陣営でしたか。
私からはわからなかったので、意外です。
同村回数が多いと、どうしても透けやすくなりますよね……。

>>-440シロウ
ほんそれ。

(-546) 2016/01/04(Mon) 14:32:38 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-472リュカ
「その人を正しく見ようと言っただけ」が「不慣れ認定」>>2:108という表現になったのなら、その時点で強い狼視点でのバイアスがかかっていたのではありませんか?
自分で自覚している以上に。

>>2:108の下段の趣旨、アリスがフィオンを不慣れ認定して白く見ている、そこに自分は不満である、フィオンは別に白くない、だと私は受け取りました。

でも、私は「不慣れ」という単語を使っていないし、不慣れだからフィオンが白いと主張したつもりはありません。
むしろ、そういうふうに取られないよう気を使っていたつもりです。
「フィオンの真面目な性格から」>>2:93、1dにすぐ仲間を叩くような連投はしないだろう、もし赤で仲間と切り合う必要ありという作戦なら、もっと受け入れられやすいロジックを出すだろうという人物像からの予想でした。

また、>>2:93は真偽不明なタチアナと切れているとの判断だけです。
リュカ真視点で、ここに過剰反応したのが解せなかったのです。
>>2:108の下段は、アリスの判断力とフィオンの色を同時に下げたい狼の欲が出た発言だったと、私は思っています。

(-547) 2016/01/04(Mon) 14:41:33 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-480マチス
ラングドシャ ルーとは推理が半分ずつ当たっていたのですよね……。
お互いを白視できて意見をすり合わせられていれば…今更ですが…。

>>-484リュカ
リュカを真と見れなかったのは、私の騙り観に関係しているかもしれません。
タチアナも真視できなかったので、まだまだ精度が悪いです。

1d2dのリュカは、灰の誰かへの強い白視を嫌がっているように見えました。
色の見えていない真占い師が、灰の色を取り切れずに上げたり下げたりしているのではなく、吊り先にするかも、仲間がSGにするかもな相手を白上げしたくない偽の意識で灰を上げ下げしている雰囲気でした。

(-550) 2016/01/04(Mon) 14:56:56 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-549リュカ
貴方を否定したつもりはありません。
もちろんフィオンも。

(-551) 2016/01/04(Mon) 15:03:25 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-542シロウ、>>-543ユーリエ、>>*81リュカ、>>*82ローレル
はい、そうみたいです>鼻粘膜やられた
ですよね…>再出血しやすい

ご心配をおかけしてすみません。
風邪の症状+鼻炎+鼻血のトリプルパンチで冬は困ります><

(-552) 2016/01/04(Mon) 15:11:00 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

こんばんは。

>>-553>>-554>>-555ロー・シェン
え、PLにレッテル貼りしたように見えましたか?
そんな意図はありません。

(-556) 2016/01/04(Mon) 20:17:53 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-554下段はその通りですね。

今、真贋を見抜くために騙りの分析をしているのですが、真時と偽時では、言いたいことは同じでも、単語の選び方や使い方が違ってくるのではないかと思っていて。
リュカのあの部分が、私には騙りのものに見えた、ということです。

タチアナも偽視したので、まだまだ分析力が足りませんね。

(-558) 2016/01/04(Mon) 20:31:03 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-557ロー・シェン
ああ、なるほど。

そういえば、私が狼のとき、顔出しの遅い人を心配したら、偽善者だの他人のリアルに口出しするなだの言われて。
狼はどんな極悪人だと思われているかと驚いたことが…。

(-559) 2016/01/04(Mon) 20:35:43 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

ご挨拶を投下したかったのですが、本格的に体調を崩してしまいました……。
ログ読みもまだなのにすみませんが、今夜はこれで失礼します。

(-563) 2016/01/04(Mon) 20:43:33 (hallucigenia)

【独】 使者 アリスバック

>>-560ロー・シェン
はい、私の文章が悪いですね。

>>-561シロウ
あるあるwww

タチアナには数日以内にメッセを遅れれば…いいなあと。**

(-564) 2016/01/04(Mon) 20:48:21 (hallucigenia)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

アヴェ
1回 残8129pt(-)
【♂】オフ
シュテラ
6回 残10875pt(-)
【堕】天使オフ
リュカ
20回 残7740pt(-)
【死】神オフ
マチス
1回 残9189pt(-)
【宅】オフ
ローレル
16回 残7648pt(-)
【絵】

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(-)
アリスバック(3d)
2回 残8399pt(-)
【使】者オフ
シロウ(4d)
8回 残8181pt(-)
【銭】オフ
フィオン(5d)
28回 残10106pt(-)
ゲルト(6d)
3回 残10725pt(-)
【楽】オフ

処刑者 (3)

ユーリエ(3d)
25回 残8115pt(-)
【面】オフ
タチアナ(4d)
57回 残8924pt(-)
イェンス(6d)
7回 残10249pt(-)
萌えてる【塵】オフ

突然死者 (1)

ノトカー(5d)
0回 残11100pt(-)
【青】オフ

見物人 (0)

退去者 (5)

エレオノーレ(1d)
1回 残10648pt(-)
コンラート(1d)
1回 残9910pt(-)
クレメンス(1d)
0回 残10825pt(-)
ロー・シェン(1d)
5回 残9965pt(-)
ローズマリー(1d)
0回 残11060pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby