
259 桜紅葉の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>+83アヴェさん
本当にアヴェさんは安定して狼視点厄介ないいまとめ役さんでしたよ!
(+85) 2014/10/09(Thu) 14:53:11
プロローグはわざと発言を控えますね。
開始後の役職や、人外の場合村の流れでキャラクターを組み立てますし。
ただ、開始までに時間がある場合喋らずしんとしているのも申し訳ないと思ってしまいますが…。
(+86) 2014/10/09(Thu) 14:56:12
>>+64マレンマさん
…お兄さん、とお呼びしてもよろしいでしょうか?
(+87) 2014/10/09(Thu) 14:59:31
(+91) 2014/10/09(Thu) 15:01:41
>>+88アヴェさん
実質ソマリラインの真決め打ち進行でいいや、という空気でしたからね。
>>+89カサンドラさん
そういえばお酒が振る舞われていましたね。
思わぬ方向へキャラが成長してしまうのも人狼あるあるでしょう。
>>+90アヴェさん
!
…はい!
(+92) 2014/10/09(Thu) 15:06:12
感情で言えば、ソマリさんの主張もわかります。
後はLWを吊れば勝利なのにわざわざ相棒を吊らせたくはないでしょう。
それに今までの進行から自分達を真ラインとして見られているという自負もある。
なので、自然な事と思います。
(+94) 2014/10/09(Thu) 15:11:24
発言のレイアウトは相手に読みたいと思わせられるか、に関わりますよね。
わざと改行で強調する
というのも表現方法ですし。
2〜3行で1つ行をあける位が、見やすいように思います。
(+95) 2014/10/09(Thu) 15:14:44
私も発言が長いと、しょっちゅう言われますが…。
詰めた方がpt節約になるのと、いっぱい喋りたいのもありこの辺りは難しいですね…。
短文で相手に届く発言ができる方は凄いと思います。
(-16) 2014/10/09(Thu) 15:17:36
>>+96マレンマお兄様
その時の占い判定にもよるでしょうが、さすがにストレート…というのは薄いでしょう。
片霊を吊った時点で、その後斑吊りを行っても真占い視点霊能は確定しませんから。
バルタザールさん狼が、真とラインを繋いで生存を狙うという可能性は切れません。
何より、マレンマお兄様単体にあの時点で偽を打てる要素はなかったでしょう。
ここは潜伏狼を引き当てに来たソマリさんの嗅覚が強かった…でしょうね。
本当にお疲れ様です。
それではお言葉に甘えて、お兄様。
(+99) 2014/10/09(Thu) 15:25:02
【見】尉官 エレオノーレは、州国軍 マレンマ にぎゅっと抱き着いた。
2014/10/09(Thu) 15:33:51
>>+102アヴェさん
確かにまとめは考えることが多いですからね。
灰を見る事に加え進行面、議論活性をどうするか、などありますし。
その点は本当にお疲れ様です、アヴェさん。
(+106) 2014/10/09(Thu) 15:36:38
【見】尉官 エレオノーレは、霧雨にもいますよね、エレオノーラは(私もたまに混ざります)
2014/10/09(Thu) 15:37:31
それと、本日のおやつはツルンと食べやすいプディング系統にしてみました。
皆さんもよろしければどうぞ。
1.パンナコッタ
2.ババロア
3.抹茶プリン
4.ベリープディング
5.かぼちゃのプディング
6.杏仁豆腐風牛乳プリン
(+108) 2014/10/09(Thu) 15:41:59
【見】尉官 エレオノーレは、エレオノーラとリディヤがトロイカから霧雨へのゲストキャラですね。
2014/10/09(Thu) 15:42:38
【見】尉官 エレオノーレは、3(6x1)を取り。それではまた後程**
2014/10/09(Thu) 15:43:25
>>+107
リエヴルさんは爆発物か何かですか!?
でも、確かにイキイキとしてますからね…論戦ができるとなると。
(-17) 2014/10/09(Thu) 15:44:58
【見】尉官 エレオノーレは、州国軍 マレンマをなでなでした。
2014/10/09(Thu) 19:47:02
確かにダルメラインの真を追うつもりなら何故あのタイミングで吊ったのか、という点は出ます。
どちらにしろ、今村に決め打ちを揺るがせるつもりがないなら本日はディークさん吊りでしょう。
決め打ちはすれど相手に戦意があるというならこちらも向かう、その結果として吊る、そういうお話と捉えておりました。
(+135) 2014/10/09(Thu) 19:56:05
【見】尉官 エレオノーレは、今気づきましたがバルタザールさんの簡易メモがあの顔文字なんですね。
2014/10/09(Thu) 20:01:43
>ソマリさん
せっかくここまで築いた道を揺るがしたくない
そう思うのは、決して悪いことではありませんよ。
それは自然な感情ですしあなたはここまで村を勝たせようと向かい合ってきた、だから当然の話と思います。
だから嫌な奴とは思いません。
(-24) 2014/10/09(Thu) 20:12:55
(-26) 2014/10/09(Thu) 20:19:38
【見】尉官 エレオノーレは、王国軍 ローズマリーに相づちを打った。
2014/10/09(Thu) 20:20:03
>>86最下段については
もちろん、普通の出来事としてありますよ。
(+157) 2014/10/09(Thu) 21:20:08
【見】尉官 エレオノーレは、州国軍 マレンマを抱きしめた。
2014/10/09(Thu) 21:21:18
手順で轢かれこそしましたが、私が初狼をやった村は偽役職たちがおいしくいただきましたので。
それに限らず真を偽視したまま進行した村も知っているので、そこは根拠として弱いと思います。
(-30) 2014/10/09(Thu) 21:23:49
能力者真贋は村との相性等に左右されますからね。
真が必ずしも真視を取れるというものではありません。
もしそうならば不幸な事故ならぬ、真が偽決め打ちをされて負ける村は存在しませんから。
(+164) 2014/10/09(Thu) 21:47:18
案外簡単に、吊られるものですからね…。
占い師も霊能者も狩人も…。
(+165) 2014/10/09(Thu) 21:48:59
アヴェさんのイケメン化も、村の中でどうキャラクターが成長するか…の話なのでしょうね。
死後に存在を惜しまれるのはそれだけ良いまとめだったということでしょう。
(+166) 2014/10/09(Thu) 21:50:53
【見】尉官 エレオノーレは、まとめ役が苦手な者には、実に羨ましい限りです。
2014/10/09(Thu) 21:51:46
【見】尉官 エレオノーレは、怪盗 アヴェ「ではこれをどうぞ」と王冠のミニパンプキンパイを献上した。
2014/10/09(Thu) 22:02:46
やはりネタとしてレシピを調べるのは楽しいですが
途中でみかけたアーモンドクリームがたっぷり入ったパイが食べたくなって困ります…。
(-39) 2014/10/09(Thu) 22:09:31
>>115
□1.パンケーキは何味で食べたいか
シロップはかけずに生クリームとアイスクリームをトッピングでいただきたいですね。
(+173) 2014/10/09(Thu) 22:12:01
【見】尉官 エレオノーレは、州国軍 マレンマシロップはいります?
2014/10/09(Thu) 23:10:56
【見】尉官 エレオノーレは、州国軍 マレンマのパンケーキにシロップをかけた。
2014/10/09(Thu) 23:13:03
本当にソマリさんとバルタザールさんは仲良しですね。
(+193) 2014/10/09(Thu) 23:14:44
【見】尉官 エレオノーレは、佐官 カサンドラに首を傾げた。
2014/10/09(Thu) 23:15:51
やはり味方が見える、というのは心強いですもんね。
霊能はその前に轢かれていることも多いですし、占い師もその前に襲撃死がありえる以上お気持ちはよくわかります。
相方と生きてライン戦…やってみたくなりますね。
それ位にお二人が羨ましい。
(-43) 2014/10/09(Thu) 23:18:21
手順に関しては全員がある程度意識をしないと崩れるイメージですね。
特に村側は人数が多い分『誰かがやってくれる』という意識を持ちやすいですし。
>>+197ローズマリーさん
でしょうね。
見えている味方というのは頼もしいものですし。
以前1度だけやったことがありますが私もまた生きてライン戦をやってみたくなりました。
(+199) 2014/10/09(Thu) 23:26:01
狼はやんちゃをしながら成長していくものだときいたことがあります。
>>+209アレクシスさん
自由投票という形…のはずですが各自投票先を宣言しているようですね。
恐らくディークさんが最多票になるでしょうか。
(+211) 2014/10/10(Fri) 00:04:43
【見】尉官 エレオノーレは、王国軍 ローズマリーおやすみなさい。
2014/10/10(Fri) 00:09:39
【見】尉官 エレオノーレは、州国軍 マレンマにぴとっとくっついている。
2014/10/10(Fri) 00:10:34
【見】尉官 エレオノーレは、州国軍 マレンマに照れた。
2014/10/10(Fri) 00:24:12
若さ 若さってなーんだー♪
という歌もありましたよね…。
振り向かない事らしいですが…リエヴルさんに関してはその限りではないでしょう。
(+228) 2014/10/10(Fri) 00:39:09
【見】尉官 エレオノーレは、ノトカーの布団に潜入するアヴェを見送った。
2014/10/10(Fri) 00:56:58
次の日の朝、怪盗 アヴェ が無残な姿で発見された。
とならないといいですね…>>+237刺される
(+239) 2014/10/10(Fri) 01:07:27
【見】尉官 エレオノーレは、怪盗 アヴェの無事を祈った。
2014/10/10(Fri) 01:14:38
>>189
ん…これは決まり、ですね。
パメラさんも遅くまでお疲れ様です。
(+242) 2014/10/10(Fri) 01:41:08
明日にはエピ、ですね。
表の皆さんもお疲れ様です。
それでは私もそろそろ失礼しようと思います。
(+243) 2014/10/10(Fri) 01:44:04
【見】尉官 エレオノーレは、州国軍 マレンマの布団に潜りこんだ**
2014/10/10(Fri) 01:44:21
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る