
225 【G809五次再戦企画】▼村長が行方不明【このままでは逃げられる】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ゲルト真?でもこれって偽というか「作為の思考っていうのかな、そういうのが前に出てきちゃってる様に見えて。白狙いの部分です。
はい、今は生きて判定を見せて下さるようですし、結果に期待しましょう。
ぐらいの濃度の真贋しか実際は1dは使わないですけど、どれっぐらい偽視しているか言わないといけない時は>>-919これぐらい言うのでしょうね。
(-925) 2014/07/25(Fri) 23:46:54 (小由流)
>>-921ゲルト
そんな変態趣味あったっけ?
>>-923
語尾系変化は本心が分かりづらくなって警戒します。
半分怪しいはエピで自称してました。
違和感無く読み込めましたけど。
(自分がやるともっと濃くなります<関西弁)
(-928) 2014/07/25(Fri) 23:50:31 (小由流)
>>-924いつも誤認していますが、犠牲者発生とは何のことでしょう??
(-929) 2014/07/25(Fri) 23:51:36 (小由流)
>>-782
では頂きます。>>0:543から1(6x1)をば!
1.*半吉*のご利益がある エプロン
2.((狂信者))風の仏像
3.<<トレジャーハンター レト>>から視線を外さない絵画
4.<<富豪の娘 タチアナ>>の声で応援してくれるラジカセ(電池は入ってない)
5.持ってるだけで気持ちが落ち着く トレイ
6.愛と勇気だけが友達の*キドニーパイ*
(-932) 2014/07/25(Fri) 23:55:45 (小由流)
>>1:+37から5(6x1)も
[*半吉*
ラッキーアイテム: バケツ
ラッキーパーソン:*従兄弟*
図書館に行くと吉。
*支配*は慎み、「つい犯してしまった愛欲の罪」すると良いでしょう。
勉学は 「鍵開け」 に精を出すと一気に2(10x1)のスキルアップ!
オススメの役職は((首無騎士))。共有1COすると上手く事が運べるでしょう]
しょうちゃんのねたはいつもおちつく
(-936) 2014/07/26(Sat) 00:00:17 (小由流)
花屋 オクタヴィアは、この首無し騎士、勝てない…
2014/07/26(Sat) 00:01:31
花屋 オクタヴィアは、煎らない大豆を振ったらしい。
2014/07/26(Sat) 00:04:50
>>-937
(黒色)あ…
でも違う。狼Gさんの自白上げ行動というサンプルの一例がラヴィに合致してたからGさん?って思ったわけで、中身は1dにはいったら探すとかどうでもよくなりました。
中身推理じゃない、経験則。
そもそも白上げ(シュテラへ恋・隷属視してないよと告げた部分)が気になったのは「自分の(ステラ隷属最適位置)にそぐわ無い思考」だった為、なんで反応とかで取れるの?アピ懸念は?みたいなそんな「自分と違う」、というのがあって、他灰ヨアスノウミヒャが人間過ぎたんですよ。
私だって思考の進みを見せたいから他に占うところがあれば一旦は⚫︎恥したと思うんですよ。
発言精査しても白要素しか自分には挙げられない凄い人だと思いましたから。
(-954) 2014/07/26(Sat) 00:21:55 (小由流)
まあ、悲劇はね…理不尽には強く反応してしまうんですけど、他の人なら嫌味っぽくは…なった…かな。(自分の非がスルーをしたくなるほどの物だとは気づいてなかったので)
でもらしくないって言い方はしなかったかな。
ラヴィの怒りの大筋は「なんで本気で怒ってる事にも気づけないの?」って事なんでしょうね。
それは察しが悪くてもう…進行中だから尚更…自己防衛強くてすみませんというしか。
思えばあんな序盤に叩きつけるように真っ向否定して打ち切りしているんだから、通常の状態じゃない、今まで見せたキャラじゃない、「聖人じゃない=(怒ってるよ)」で非常事態宣言だって気づけたら良かったですね。
人外は騙す為なら何でも偽装するべきと思っても、「それを使う場面かどうかの倫理観」が自分には確立していないんじゃないか、これからも同じことやるんじゃないかって不安ですね。
(-970) 2014/07/26(Sat) 00:38:43 (小由流)
>>-957
1dの力の抜け方とか、魔術師とか占い師騙りでしょJKとかそのままバッサリ切ったみたいに言うのが白かったです。
CO数の話でも魔術師は狼の中に入れた、とかいってその部分をくどくど説明しなかったこと。
「白く見てもらいたい欲」が無いのが白かったのでしょうか。
(-980) 2014/07/26(Sat) 00:50:14 (小由流)
>>85から2(6x1)もあったんですね。
1.3(3x1)発言上の人を レオタード に着替えさせたくなるきゅうり
2.<<絵本作家 ローレル>>と<<勝手にSP カサンドラ>>にグリードを挑みたくなるトマト
3.<<密売人 イェンス>>×<<あおはる ノトカー>>を妄想したくなるレタス
4.5(6x1)発言の間語尾が「きゅっぷぃ♪」になるにんじん
5.2(6x1)発言の間、野○村議員ぽくなるたまねぎ
6.唐突に<<富豪の娘 タチアナ>>に*掌中の珠*な感情を抱くだいこん
(-989) 2014/07/26(Sat) 01:05:13 (小由流)
>>-987
投げやり共感なのです。どうやっても判ることと(村側位置)分からないこと(魔の位置)があるのです。
なのにすっとレトさんに(私視点)致命的な質問するから白って思ったら隷属でしたよ。
結論にもその部分は活かされてなかった気がしてましたがそういうの丁寧にみたら隷属見抜けたのかなと残念です。
(-993) 2014/07/26(Sat) 01:13:34 (小由流)
>>-982、-987
ありがとうございます。肝心はラヴィさんがどう思うかなんで、あとは保留です。
…どっちかというとまた意識的に悪いことをした感のある最終日のほうが抉れてるんですが、▼エヴァ希望した方々に助けてもらったんで…
ptと人数少ない村以外はやらないようにしたいです。対話せずに結論を出したくなるのは間違いなく疲労からなので。
(-1009) 2014/07/26(Sat) 01:31:11 (小由流)
いったいどんな小説を読めば桃が上手くなるんでしょうか。
エロDVDでも観ればいいんでしょうか。
ホモいものの方が女性の夢が詰まってて良さそうですけど。
大変そうだなと思いつつ福眼
(-1020) 2014/07/26(Sat) 01:37:47 (小由流)
逃げるのは勿体無い、けど固まって石になるぐらいなら桃に無縁の人間になろうと思う
(-1024) 2014/07/26(Sat) 01:40:03 (小由流)
エヴァーくんさんは判定パンダです。
なぜこういうことをするのかの理解が追いつかないので、「頓着しないから」「皆に▼向けられているから」というどちらの場合でもありそうなことを要素にしないといけないからです。
ぶっちゃけ、敵対峙吊り縄ボーナスキャラなので頑張ってください。
もっと白くなって真霊オクタさんと村を滅ぼしましょう;orz
(-1033) 2014/07/26(Sat) 01:48:13 (小由流)
(-1041) 2014/07/26(Sat) 01:54:46 (小由流)
>>-1040
うーろんろびんちゃんのがリズムが良くて、何より短くて良かったです。
でも擬音のあとに1スペース置くロールはいつもいつも真似出来ないし丸パクリできない。
あと道具とか人体の一部とか、一人称目線じゃない(三人称目線ですか?)そういうの入れるといい感じになりそうって思いましたが、使いこなせてない感がぱないです。
[]内で心理を述べたり、拒絶されなければ〜しただろうとか、栄華の盛りのロール文化は古代人にはついていけません。ふふふふふ
(-1049) 2014/07/26(Sat) 02:04:49 (小由流)
これはいい桃、ちょっぴりエロくて。
やっぱ男女のほうが自分は好きなのかな。
(-1053) 2014/07/26(Sat) 02:10:26 (小由流)
(-1054) 2014/07/26(Sat) 02:11:11 (小由流)
ロールは性に対してどういう考え方してるかが出るんで、そのへん
相手のことは好きだけど、そういうのは好きじゃないとか盛り上がらないんですよ。
むしろ技巧を覚えてしまえば勝手に楽しくなるのかもしれないという希望を持ったまま、素敵な桃ログをもだもだしつつみていますw
でもすごく好きな子にはうっかり手を出してみたけどどうしよって何度もありましたねw
(-1062) 2014/07/26(Sat) 02:23:48 (小由流)
>>-1057
はじめてでしたか。このオクタ子はどこからどうみてもさゆるです。(いっぱい醜態さらしましたが)
宜しくお願いします。
(-1065) 2014/07/26(Sat) 02:30:01 (小由流)
この村ジャンがいるからどこかで「ジャン死んじゃったジャン」て独り言にも入れておくべきでした。(がじさんんねた)
(-1069) 2014/07/26(Sat) 02:33:33 (小由流)
>>-1071
がじさんねたと書いてあるようにがじさんの名言をがじさんFC会員の私がパクりたかったのです。マイ名言違いますノンノン
進行中駄洒落が言いたくなったのはネタという心の栄養剤欲しかったからですが、皆様に霊という立場以外で絡むのも怖かったからです…
(-1076) 2014/07/26(Sat) 02:41:41 (小由流)
>>-1073
懐かしいですね。あれはお嬢が産まれる前のLM(ラストむら)にしようと思っていたので、自分にとってあの人を選んだことがどれだけ重要か分かってたのか分かってなかったのか、妥協は出来ないと振られて、辛かったですね。
でもあれがなかったら満足して成仏してたでしょうからこの今は無かったと思いますよ。
何がどうなるかわからない。
(-1085) 2014/07/26(Sat) 02:54:51 (小由流)
>>-1074
暫く同村できてなかったからですかね。ぽれさんかなーと思ってからCO表見に行くぐらいでしたから。
くきたんより、なんなんさんより多弁なの???!!ってびっくりでした。
(-1089) 2014/07/26(Sat) 02:58:07 (小由流)
(-1090) 2014/07/26(Sat) 03:03:21 (小由流)
花屋 オクタヴィアは、佐官 ジャン>>-1081うへへですよ
2014/07/26(Sat) 03:04:35
>>-1091ユリ
ありがとう。
同村者がいてくれる事への感謝が薄れるとまたやってしまうのかと思う。
見分け方についても分かりやすく教えてもらってなるほど!って思ったよ。
もう一つ。感情偽装をして、相手の考察(人物見立て)を全否定をする狼は、「いない」とまで言い切ってもOK?
ウソをついてもいいだろう、と思っても、自分には読んだことの無い無数のログがあっても、そんなのは狼PLですら(狼PLなら尚更)避けるって思っていいかな?
何でもかんでもウソつく狼ていうのは脳内の狼理想像でしかないし。
ここの線引きがはっきりすればこういった件で即「自分が悪い」っていう考えを受け入れる事が出来るようになるかもしれない。
(-1123) 2014/07/26(Sat) 12:27:20 (小由流)
なつかイェンすさんがちょこちょこ面白い事を声かけてくれてるのに反応する頃にはログが流れて…
>>-1121そうそう、そのBBS時代から進化していません!
一人称というか、「私が机を動かした」と「机が(わたしによって)動かされ」とかの何視点で語っているかとかRP的だなって思うのです。
あと「。」で終わらないのも。
[机が動かされ(ーー)]みたいな「〜だった。」で完結してない行動があったり、
ロール相手のト書き部分が3箇所以上あって1文なのに時間的な経過が少しあったり、
自分が書く最初のト書きに相手の行動を自己解釈してアウトプットしないといけなかったりとか。
わけ分かりません。
どっかでつまづいてからステップアップしなくなってきてるんですよね。
(-1124) 2014/07/26(Sat) 12:41:22 (小由流)
花屋 オクタヴィアは、それではまた**
2014/07/26(Sat) 12:42:53
>>-1126シュテ
>ヘイトを蒔かれたら不快にさせたのはほぼ事実だと思う
すごく分かりやすい言葉です。
確認してたのは、自分の考え方に固執しているうちは「ヘイトが心に響かない」ことが間違いないからです。
その辺り、理性で埋めていくしかないなと。
あと参加する村の性質も自分考え直そうかなっと思います。
(-1136) 2014/07/26(Sat) 14:04:06 (小由流)
繋がりを続けたいから参加するみたいな惰性があって、
感動と感謝がない。
村たてさんもCOを喜んでくれたのに、荒らしてしまってすみません。
(-1139) 2014/07/26(Sat) 14:18:14 (小由流)
>>-1138
そうですね。実際にやったことは「自分の思考の説明」(と相手への疑い)、やらないといけないことは「己の振り返り」。
振り返って悪いところが何処かわかれば自然と「ごめんなさい」って出てくるものですね。
(-1140) 2014/07/26(Sat) 14:24:12 (小由流)
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る