情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
一瞬だけ戻れたお疲れ様です!
吊られる素村はゴミ素村!海鮮丼フェリクスです
村の皆ごめん。狩人GJ黒塗りミスリーごめん。
あとでまたログ読みしにきます(震え声)
/*落ち着いたいや落ち着かせた。
ひとまずご挨拶を先に。
皆さん同村本当にありがとうございます。お疲れ様でした。混ぜていただけて反省する事も本当に多かったですが、凄く楽しく参加してました。
小喉だっていうのに割とノイジーで申し訳なかったです、
進行考察ェ…
>>-4 佐助
墓下に続々供えられる丼ものに癒された。こっちこそ素黒ボロボロ考察悪い、GJありがとう、お疲れ様。
議題もありがとう、ちゃんとログ読んでから回答しに来る*/
/* 急用で今日殆ど時間が取れそうになく、明日も少し来れるか怪しいので改めて一言だけ。EP後で本当に良かった
皆さんと同村できてとても嬉しく思います、ありがとうございました。村の方にはご迷惑をお掛けし本当に(土下寝)
村建て様、企画村建てお疲れ様です、ありがとうございました! */
24時間以上に渡るトイレ掃除が終わりました。
□1.各賞選出
@ベストRP賞
【馬】アプサラス/【佐】カサンドラ
地上唯一の女性組。正直馬は反則だと思った。
Aベストライヤー賞
【准】オズワルド
台風災難でした…表の噛み考察や★また灰雑と赤灰とのギャップ凄い。確定情報から即座に判断出来る回転の早さ憧れる。
Bプリティ賞
【壱】シェットラント
熱い夜(意味深)を共にした仲だったけどごく普通に吊られる。牢の床より冷たい//(ほんと黒くてごめん)
Cイケメン賞
【連】ソマリ
プレイスタイルも確占師としても真摯で落ち着いててイケメン。
D癒しキャラ賞
【生】マレンマ
アイコン塗りごめん。ところどころのお茶目感と穏やかな対話姿勢が好きだった。
Eダンディ賞
【狙】イェンス
1d〜狩人かと思ってました。噛まれる素村は良い素村…!
F面白いで賞
>>4:-13野々村に出先で腹筋を破壊される。不意打ち過ぎィ…
Gベスト考察賞
左官さんが1dで准に違和感を感じてた。
イェンスの墓下でのヤコブ狩CO時発言見て要素ボロボロ零してたのに気付くウアア。
H総合素敵賞
【壱】シェットラント
狩人GJ最終日生存ありがとう。立ち回り考察姿勢本当に尊敬。自視点ロックでの●狩人とか俺アホにもほどがありましたごめん。役考察ェ…
2、MVP
@素村MVP
【尉】コンラート
村vs村申し訳なさすぎる。視野の広い考察と柔軟な思考、立ち回りの白さは分かってたのに、一から考察し直すことなく黒ロック凄く悔しい▼海鮮。ノイズつき合ってくれてありがとう。
A役職MVP
【馬】アプサラス
初手真→兎。冷静な考察と確霊まとめありがとうございます。突然のストーカー塗り吹いた。
A人外MVP
【准】オズワルド
ここはオズワルドに。ヤコブ多忙お疲れ様です。
□2.ベストシーン
@名場面
初手呪殺。最終日GJ。
A珍場面
村vs村のち俺吊られ続く5d。黒くてごめんなほんとに…
□4.これだけは言わせて
吊られる素村は悪い素村(震え声)汝普通村いくのこわい
□6.RP解説
ランダムで出たやつの変顔が鞭持ってたから営倉担当。
本来の軍なら確か交代制。最終的にトイレ掃除奴になってた。
□9.人狼やり出したキッカケは?
人狼自体は中等部のころに友人から。汝のみ。
□10.やりたい戦略
村側の奇策はあんまり分からない。
狼側ならどこかでのランダム噛み。
□11.こんな戦略取られたら困るってやつ
人外側の奇策には基本的に弱い。
□12.みんなに聞きたい事ある?
★1.灰雑要素どういうところで取ってるか
★2.人外でも村側でも発言時気をつけていること
アッ12での潜狂の話良ければあとで教えていただきたい…!
□13.一言どうぞ!
自己紹介を忘れておりました、初めての方には初めまして、青鳥と汝はオム僧でやってます。
レベルの高い村にこんな自分を混ぜて頂けて、本当に嬉しかったしとても楽しく参加できて、勉強にもなりました。
皆さん同村ありがとうございました。
またどこかでお会い出来れば、と思います。出来ればそのときまでにはきちんと張り合えるようになっていたい。
□14.サブタイトル
センスェ
>>2d墓下のマレンマ
★兎の騙り
☆1.占いには>>1:43の考えがあって出てないと思う。ただ確かに霊騙りは無理そう…?
真狂-真兎になれば村にも狼にも位置把握されにくいのかナーってノリで後先考えずもしかしたら出てたかもしれない。霊ロラなさげだしライン完璧だし呪殺出なきゃ占兎?になるかも、とか。嘘です多分そのまま潜伏してたかなと。
★兎っぽかったとこ
☆2. >>1:54の真狼>真狂でソマリ真視/カサンドラ狼視のところは、少し壱の発言受けての内訳見えてないアピール感だったような。理由もセオリーで視点態と逸らしてる印象(勘)。既出だし自分の印象論で申し訳ない。兎がどちらに加担〜のところもやや村視点には見辛かった。でも兎か白と思ってました。あとアイコン要素。
これ感想戦用議題も書いていい感じでしょうか?
折角なので立ち回りアドバイスいただきたい…!
感想戦はやっぱり素黒く考察あかんかった自分が書くのは申し訳なくなってきた。
>>25 コンラート
★対話の仕方切り出し方
これは是非コンラートさんにも聞きたい。
☆ここは同意、ここは意見が違うけどどうか、みたいに受けからの前提を入れるといいと教わって、常に思考開示付けつつの★、☆にしようとは心掛けてた筈、だった。
結果自視点でのロック傾向、あまり整理されてない状態のまま対話していたので、押し付けがましく相手の違和感を煽るような事しか言えてなかったと今更ながら。
>>43 シェットラント
あああああごめん…ごめん!!!
☆1.多弁は目立つから、ロック傾向のやつに絡まれるとどうしようもないよな。“誘導感”とか自分の視点ロックのみとか、対話で解決できないとこで塗るべきじゃなかった。これは村側が気をつけるとこだと思った今回で特に。
⇒全体の傾向だと思考ゲロゲロタイプだと放置気味、スキル高目の位置だと目を付けられやすい気がする。
☆2.こっちも村が狩ブラ蒔くとか村役考察するとかで補うべきとこだと思います、出来てなくてごめん。ちょっと流石に申し訳なくて回答出来ない。自分なら多分このまま。
☆3.自分だったらの思考は4dで既に。
ただ余程非狼が取れる位置でなければ白でずっと囲ってった方が誤爆も無く狼の作戦の邪魔もしないのか、と思います。交互で真白に黒打つとかが安全なのかな。
回答くれた人ありがとうあとでじっくり見ます。ログも。
>>50 自分
あと☆3.については狐目があればそこ打ちが1番理想的だとは。出来るか出来ないかは別に。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新