
194 【G編成/11人〜】新緑と木香薔薇を眺める村【24h800pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(5dから抜粋)
>>5:2スノウ
ここでスノウは「手順で対抗も吊れる」っつってたけど、
僕が先に吊れて、霊能生きてたらシルキー吊りにはならず、
シルキー真でもう進んでたと思う
※「僕が先に吊れて霊能生きてたら」
=今日シルキー先吊りでなく、
僕吊り+霊能GJで僕の狼が露呈したら、の意味
そういう意味でもスノウは霊能護衛する狩人ではないと思う
やっぱり狩人スケールは
メリー>ラヴィ>スノウだと思います
(+125) 2014/05/25(Sun) 15:33:43
(赤窓投下の狩人スケールより)
スケールには仲間の名前も加えてお送りしております
(+126) 2014/05/25(Sun) 15:35:07
>>+131
そうなんですよね
初回霊能GJされてしまったんで
狩人を2襲撃で消して霊チャレしかなかった
(+135) 2014/05/25(Sun) 17:07:06
>>+125
「そういう意味でもスノウは霊能護衛する狩人ではないと思う」
ちなみに、これは「これからの未来で」ってことです。
スノウが生きてる限り、(霊能護衛ならば)霊能は生きてるので、
スノウが狩人ならば、スノウが生きている未来で霊能判定が見られないなんてことはないので。
(+156) 2014/05/25(Sun) 18:57:34
(+157) 2014/05/25(Sun) 18:58:23
・狩人がメリーかスノウであること
(↑霊能襲撃を成功させるために必要条件)
・僕がシルキより先吊りされないこと
この条件を両方クリアできない限り、▲シルキしないとジリ貧でしたので
(+158) 2014/05/25(Sun) 18:59:31
初回で霊能GJが出てるのでですね。
この2条件に自信がある場合は▲シルキの必要はなかった。
しかし、
・2襲撃(羊+誰か)で確実に狩人を抜けるという確証がない限り霊能は抜けない
・更に僕がシルキよりも先に吊られてしまえば最悪パターン
→シルキ真決め打ちで狼確定負け
この辺のあれこれを双方比較した上での▲シルキですね
初回の霊能GJと、その後の▲羊が痛かったですね
3手目の襲撃で▲シルキするのなら、
▲羊した意味がない。それならあそこは▲スノウでもして、灰には手をつけずにもう1日狩人吟味すべきだった
(+159) 2014/05/25(Sun) 19:02:50
方針をころころ変えすぎて、
それまでの積み上げた襲撃が無駄に無駄になってますね
「○○をするために○○をする」
これが尽く無駄になってる感
(+161) 2014/05/25(Sun) 19:04:02
(+162) 2014/05/25(Sun) 19:04:53
長期的なプランニングをして、そこに収束させるための襲撃ってのが必要だったのではないか
そう思います
僕はぺーぺーなので、全然わかってないかもしれませんが
(+163) 2014/05/25(Sun) 19:05:45
(+164) 2014/05/25(Sun) 19:06:31
騙り視点では対抗噛みたかったw
シャイニングが怖かったもの
(+166) 2014/05/25(Sun) 19:09:33
僕が村ならば2狩はクロス護衛させるかもしれません
(ぺーぺーです
(+169) 2014/05/25(Sun) 19:11:24
確白2人を護衛対象にすれば襲撃先を灰にできるけど、この村の場合確白3人いるので確白襲撃にしかならないですね。
8>6>4>
3縄で▼灰▲白▼灰▲灰
最終日 白白狩狩 の狩ラン
(+171) 2014/05/25(Sun) 19:13:46
><
おバカさんなので突っ込んでくださいw
論点ずれてるのわかんないレベルのぺーぺーなのでw
(+172) 2014/05/25(Sun) 19:14:21
これあれですね数年後にこのログ見て
「ドヤ顔ですんげーずれたこと言ってる…(赤面)」
ってなるやつですね
(+175) 2014/05/25(Sun) 19:15:14
(+177) 2014/05/25(Sun) 19:16:03
>>+176
出来る塗りされてびっくらしたよ!ww
ちょっと気合入ってるだけのアホな子だもの!
でも、スノウといろいろ話せてよかった。
かけられた言葉の意味考えたり、そういうのきっかけに今後に生かしていこうと思うよ!
(+178) 2014/05/25(Sun) 19:17:32
僕、灰色発言では、灰へも愛を叫んでるぞ
ライン取られそうだったから、白発言では言えなかったけど
(+183) 2014/05/25(Sun) 19:18:56
スノウ>>+182
そうなのか!wなんか、
実は何を探られてるのかすらよくわかってなかったw(^〜^*)
(+186) 2014/05/25(Sun) 19:22:12
狼楽しいね!本当に楽しいよ!
でも襲撃や、長期的な計画建てをもう少し考えられるようになりたい
(+189) 2014/05/25(Sun) 19:23:32
ロレと僕が横に並ぶと、CDのジャケ写ぽい
線対称のようだ
(+190) 2014/05/25(Sun) 19:24:28
>>+210スノウ
僕も、ラヴィ狩人ならシルキー護衛だと思ってたな
(キュウリ先輩、霊能護衛の理由付けきちんとされてて凄いっす)
(+246) 2014/05/25(Sun) 20:57:11
霊能護衛するなら盤面屋のめりーと、スノウ
でもスノウは「自分が生きてる未来で、霊能が不在の場合」の話が出てきてるように見え、そこで非狩かな?と思った
(+247) 2014/05/25(Sun) 20:58:14
>>+231ヨアヒム
僕、ヨアヒム吊りには驚きました
狼視点なので失礼な話になりますが、
できれば、のちのち輝きそうなオクタかラヴィをあの日にと思っておりました(ブラフ込み)
でも、今回は白視黒視のやり方少し間違えた気もしてます
ありがとうございます。僕もヨアヒム大好きでした!
プロローグから凄く心の癒しでしたよっ
(+248) 2014/05/25(Sun) 21:01:13
>>+262シルキ
見分けついてないから噛みづらいってよりも、
初回で霊能抜き→占ロラ狙った襲撃だったからこそ、その路線の次点策として狩人探しに行って、結局4dの吊りを受けて占抜き路線に変更せざるを得なかったって感じなのかな?
それとも、霊能抜けなかった時点で、占抜き策に転向した方がよかったのかな。
この辺、一通り考えたけど、皆さんだったらどうするんだろ。
(+272) 2014/05/25(Sun) 22:36:07
>>+277
なるほど…臨機応変ダイジ、ですね。
うんうん…。赤窓の仲間からもだし、墓下観戦の方々からもかなり経験値いただいてます(深々)
(+315) 2014/05/26(Mon) 00:41:18
(逆に僕は今回スノウに「ロズが真だったらもっとこうだったでしょ?」的なactをもらった時に、内心「占い師やったことないけどそうなんだなぁ」ってなった(笑))
(+317) 2014/05/26(Mon) 00:43:10
(+319) 2014/05/26(Mon) 00:44:05
宮廷芸術家 ローズマリーは、わろたwww墓下喉枯れwww
2014/05/26(Mon) 00:45:59
宮廷芸術家 ローズマリーは、ああでも、村人の時に、同じ質問されたことあるけど、 そのとき僕ははぐらかしたなぁ
2014/05/26(Mon) 00:46:09
宮廷芸術家 ローズマリーは、ごまかすか、想像上の狼像を捻出して嘘つくかの二択じゃないかい?
2014/05/26(Mon) 00:46:40
姫百合、牡丹
今日も一日お疲れ様です。こっちから一日見てたよ!
明日は牡丹もこっちに来ますので温かくお迎えしようと思います。
姫百合、LWふぁいふぁいっなのですよ〜!
体には気をつけて。
(-111) 2014/05/26(Mon) 00:48:23
宮廷芸術家 ローズマリーは、ポンポンくっちゃべっちゃってましたからね…;;;さーせんっす
2014/05/26(Mon) 00:49:17
宮廷芸術家 ローズマリーは、ふさねこ スノウ>>+323そうなのかー!僕、村陣営の時はどっちかつーと盤面屋とか言われる系かも?
2014/05/26(Mon) 01:13:14
宮廷芸術家 ローズマリーは、でも、分析してもらえるの凄く嬉しい。ナルシスト?いいえ違うのよ!wありがとう!参考にするね!
2014/05/26(Mon) 01:13:51
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る