
170 【G809四次会企画】▼クエスト内容:左の村長を打たれたら右の村長を出せ【生存勝利阻止】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(+67) 2014/04/06(Sun) 08:06:16
3(6x1)発言の間口調が<<黒魔術信者 カサンドラ>>になるドーナツ……?
なんだ、これは?
(+69) 2014/04/06(Sun) 08:07:12
>>+71>>+72 アリーセ&ノーラ
えっ・・・
いやなんだろうこれ。
/* この村ゲルトいないから別に良いか */
(+77) 2014/04/06(Sun) 08:21:17
あ、また忘れてた。
ヒェンとユーリエはお疲れ様だ、ゆっくり休め。
>>+83 ノーラ
だ、だからなんだその微笑ましいものを見る目は!?
(+89) 2014/04/06(Sun) 08:41:25
【見】元帥 ガートルードは、仕立て屋 ノーラの目線に後ずさった。
2014/04/06(Sun) 08:58:46
【見】元帥 ガートルードは、将官 ギィの姿を見て飛び上がった。
2014/04/06(Sun) 08:59:06
>>+95 ギィ
い、いやその……
私も悪かった、だからもう気にするな。
(+96) 2014/04/06(Sun) 09:05:36
>>+98 ギィ
……ちょ、ちょっと待て!
それはいったいどういう意味で……
(+99) 2014/04/06(Sun) 09:16:06
【見】元帥 ガートルードは、周りがどんどん逃げていく……!?
2014/04/06(Sun) 09:16:26
【見】元帥 ガートルードは、おはなみ アリーセの言葉に頭を抱えた。覚えていたのか……!!
2014/04/06(Sun) 09:22:57
ここからどうしろというのだあああああ
[机ばんばん]
(-15) 2014/04/06(Sun) 09:26:09
【見】元帥 ガートルードは、将官 ギィ>>+100と周囲の目線に言葉にならない唸りを上げている。
2014/04/06(Sun) 09:28:50
(-17) 2014/04/06(Sun) 09:37:35
……ばかもの。
[悪態は吐いたが、その手を拒む事はしなかった]
(+104) 2014/04/06(Sun) 09:38:56
>>+106 ギィ
……全く。
普段ちゃらんぽらんでいい加減の癖に、そう言う所だけは律義なんだから……
(+117) 2014/04/06(Sun) 09:59:51
【見】元帥 ガートルードは、恥ずかしくなって逃げ出しそう**
2014/04/06(Sun) 10:00:06
[こっそり戻ってきた]
>>+138 ユーリエ
るる鯖の『狂愛者』がそんな感じだな。
一人を選んで愛し、独自陣営になる。
そして愛する人が殺されると、その原因となった者(投票者、噛んだ狼)を道連れにして後追い自殺する。
いずれかの陣営が勝利条件を満たした時に愛する人が生きていれば勝利、だったか。そんな感じ。
(+145) 2014/04/06(Sun) 11:42:05
(+147) 2014/04/06(Sun) 11:44:09
>>+155 ノーラ
高射砲で船は撃たんぞ。あれは飛んでくる敵戦闘機を撃ち落とすためのものだ。
海軍の工作隊は主に基地建築が主だ。防弾施設やトンネルはおろか、即席の飛行場さえ作る。
(+158) 2014/04/06(Sun) 12:19:51
>>+159 マレンマ
まあ工兵って何するの? って言われたら
「軍における土木作業」で間違いではないからなあ。
>>+160 ノーラ
場所と時代と時と場合による。
(+161) 2014/04/06(Sun) 12:34:47
【見】元帥 ガートルードは、何かが違う様な違和感がこびりついている。
2014/04/06(Sun) 12:43:53
>>+165 ユーリエ
昔の日本海軍の艦船は、消火設備として炭酸ガス発生装置が設置されていた。
なので、それを流用して甘味としてラムネを製造するための装置を作っていた、という訳。
(+169) 2014/04/06(Sun) 12:51:32
お、アリーセのお昼御飯だ。
きつねうどん貰おう。
>>+170 ノーラ
私が見た場合では、殺さない場合も結構あったな。
相手以外を皆殺しにしたり、
二股相手を殺して自分も道連れになったりしてる奴はいたが。
(+175) 2014/04/06(Sun) 12:54:44
>>+179 ギィ
ヤンデレは大きく分けて3タイプあるとか聞いたな。
意中の人を独占するためにあらゆる他者を排除する独占恋愛型、
自らのあらゆる技能・能力を以て相手に尽くす他者依存型、
愛と憎しみが複雑に絡み合う愛憎一体型。
(+187) 2014/04/06(Sun) 13:07:30
>>+180 マレンマ
昔ちょっと調べたからね。
イタリアのエピソードはなんて言うか、お前ら大概にしろよと言いたくなるものがほとんどだったな……
(+189) 2014/04/06(Sun) 13:10:49
【見】元帥 ガートルードは、仕立て屋 ノーラのそれはヤンデレと言うよりメンヘラに近いかも知らん。
2014/04/06(Sun) 13:31:22
メンヘラは他人との意思疎通を恐れ、外界との接触を拒んでいる。その一方で寂しがり屋の一面を持ち、この鬱世界からの突破口を相手に委ねている。
ヤンデレの世界観は自分と相手だけであり、それ以外の存在は背景でしかない。自分達の関係は絶対的なものであり、その関係を邪魔する事は許されない行為としている。
相手に愛情を求める点はどちらも類似しているが、第三者への対応が大きく異なる。
……と、どっかにあった気がする。
(+206) 2014/04/06(Sun) 13:38:50
【見】元帥 ガートルードは、少し離れる**
2014/04/06(Sun) 13:39:02
戻ってきたら見えてる地雷があるんだが……
[でも>>+221から2(6x1)を手に取った]
(+249) 2014/04/06(Sun) 15:35:46
[<<今日もやられる シモン>>を今日一日めちゃくちゃ応援したくなるすあまもぐり]
これならあんまり危ない目にも遭わんだろう。多分。
(+252) 2014/04/06(Sun) 15:36:53
そういや、既にRPP状態なのだったな。
どのみち、明日には決着がつくか。
(+255) 2014/04/06(Sun) 15:39:31
ランダムで引いた食べ物を誰かの口に放り込む選択肢もあるんだよな……
(+291) 2014/04/06(Sun) 17:05:36
>>+293 アリーセ
ちょ、ちょっと待った何だその棒読みh
[もごっ]
(+298) 2014/04/06(Sun) 17:15:38
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る