
95 ジャム様壱参
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
コミット提案でご迷惑をかけて申し訳ありませんでした
あらためて謝罪いたします
(-3) 2013/11/27(Wed) 00:31:13 (時の旅人)
>>-7
瓜でやってるときは、能力者の真贋が固まってるときとか、特定の灰に黒視が集まってるときとかコミットってよくあるじゃない?
ここでは不文律でダメだったみたいなんだよね
(-16) 2013/11/27(Wed) 00:36:42 (時の旅人)
>>-11
まあ、あの時点で村側の声として聴いてもらえなかった私の位置もありましたしね
白飽和して苦しくて白アピが行方不明に…
(-24) 2013/11/27(Wed) 00:43:42 (時の旅人)
>>-20
私の中では投票COや遺言COとあまり変わらない位置づけだったのですよね
システム利用だとか狼不利だとかで嫌がる人がいるのは知っていますが、村で同意が取れるなら使っていいものという認識というか
このシリーズでは不文律としてコミットの戦術利用は禁止ということだったとうことは、墓下に来てから知りました
混乱を招いたことについては重ねてお詫び申し上げます
(-33) 2013/11/27(Wed) 00:50:44 (時の旅人)
>>-37 ノトカー
特定の能力者候補が圧倒的真視を集めていたり、特定の灰に黒視が集中して村の議論が停滞する場合に、コミットをするというのを、私は瓜で何度か経験していました
国の禁止事項と村の禁止事項には目を通しましたが禁止されているわけでもなかったので、ここでも許容されるものだろうという思い込みがあったのです
>>3:73については、「そうじゃない」と明言したらそれが推理発言に当たらないかと変に気を回してしまいまして…
なんというか、LWがEPを迎えるためにコミット要請するのはよくても、村が要請するのはダメってことは、私はメタ狼なの??とかで混乱してたところもあります
(-46) 2013/11/27(Wed) 01:02:26 (時の旅人)
>>-22の「楽しく遊ぶ事を第一としているから」を見たときに、コミットの戦術利用がどうして対立するのかよくわからなかったのですが、
>>-38「ここは狼にも全力を出せる環境でぶつかりたい人が多い」を見てやっと理解できたような気がします
(-53) 2013/11/27(Wed) 01:12:54 (時の旅人)
>>-56 ノトカー
東方村には参加しているときも見ましたが、フリーガチ村でも割とよく見ました
ここでこれ以上掘り下げる話でもないようなので、ここで一区切りさせていただきますね
(-66) 2013/11/27(Wed) 01:27:43 (時の旅人)
>>-71 レト
いえ、私の無知が招いたことですし、レトさんの要素取りに悪影響を及ぼしてしまったのは事実ですので
(-75) 2013/11/27(Wed) 01:37:17 (時の旅人)
>>-87 レト
了解です
お気遣いありがとうございます
自分の出来が不甲斐なくて悶々としてたところもあるのですが、まずはEPを楽しもうと思います!
(-101) 2013/11/27(Wed) 01:56:10 (時の旅人)
>>-104 カシム
はい、戸惑いまくりでしたw
800ptか1000ptの感覚で喋ったらあっという間に喉消えるって思って抑えてたら、対話での要素取りは捗らないわ、返答に喉割いて受け身になっちゃうわ、掘り下げる前に喉は枯れるわ…って感じでした
単純に発言を半分に圧縮するのではダメですね
やりたいこと自体を普段の半分くらいに絞らないとというか
(-109) 2013/11/27(Wed) 02:03:26 (時の旅人)
寝落ちてました
おはようございます
>>-174 イングリッド
客観的に見て、白飽和した狼と区別つけるのは難しかったかとw
まあ、>>3:48は下げにしてはお粗末すぎですし、それで吊れる(もしくは吊ろうとしている)としたら首にかかった縄の自覚なさすぎでしょというのはあるかなあというくらいでしょうか
(-213) 2013/11/27(Wed) 09:16:47 (時の旅人)
>>-204 ヴィンセント
私もヴィンセントさんも狼候補をはっきりとは絞り込めないままに、白アピというか自分の白証明を置き忘れてたところはあるんじゃないかと思います
ゾフィヤさんについての見解だとか2dに聞かれたときに、「今日は灰について議論する日だし、そこには喉使えない」と思って、他の灰評優先してたら黒要素になってたみたいですしorz
今見てみると、ヴィンセントさんも白証明に割いてもいいところで割いてないように見えます
(-214) 2013/11/27(Wed) 09:26:54 (時の旅人)
>>-217 イングリッド
あのときの心理が、
狼どこー??>>>自分が吊られそう
だったんですよねw
あそこからそれを読み取るのは私も逆の立場でできた自信ないですし、吊られ位置から見える景色がこうなんだっていうのは凄く勉強になりました
(-232) 2013/11/27(Wed) 11:01:28 (時の旅人)
>>-230 ヴィンセント
私も村の時は好き勝手に喋ってるだけで白位置になってることが多かったので、2dからの自分の位置の落ち具合に戸惑いが隠せませんでした
「見る立場」のときの動き方を「見られる立場」になってもしていると狼捕捉できない限りはズルズル位置が下がるだけですね、ホント
(-234) 2013/11/27(Wed) 11:07:14 (時の旅人)
>>-236 ローレル
ちょっと借りてきた猫状態だったところもあったので、次は全力で暴れたいと思います!w
(-242) 2013/11/27(Wed) 11:24:24 (時の旅人)
>>-243 グレートヒェン
ああ、やはり落ち切る前に捕捉しとかないとダメなところありますよね
それに喰われた人の意見は参照されても、吊られた人の意見ってあんまり読まれませんしね(
(-249) 2013/11/27(Wed) 11:36:17 (時の旅人)
>>-250 イングリッド
LW想定で動くにしては、ちょっとリスクにリターン合わない気がしますねw
相方にLW任せて良さそうな感触なら挑戦してみる価値はあるかなと思いますが
そのあたり含めて村取ってました
(-253) 2013/11/27(Wed) 11:47:18 (時の旅人)
>>-254 グレートヒェン
あーそれはありますね
なんか突き抜けてると狼っぽく村に合わせて調整してる感がなくなるというかw
(-256) 2013/11/27(Wed) 11:50:05 (時の旅人)
>>-257 フィオン
原体験に裏打ちされていて「リアル」であることと、実際に「村らしい」と評価されて位置が上がることにはちょっとズレがある気はするかな
自分を残念村言う村人って私も実際見たことあるけど、吊りたい欲求が高まること多いしw
例えばだけど、「リアルな最終日SG」を演じて結果的に吊られちゃったら狼としては失敗なわけだしね
(-264) 2013/11/27(Wed) 11:58:12 (時の旅人)
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る