情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/*
>>-763 りーらびぃさん
うさぎさんは灰を見た感じパッション考察タイプっぽいですから、強い時は強いしピンチも招きやすいのかもですね…?
そこはポンコツとかではなく考察スタイルの強み弱みだと思います、よ!
あの人は一つのことにのめり込むタイプかなって感じなので
ハマってるうちは満足にはどうかなって感じですが、今度聞いてみますね…!
/*
草刈りのバイトって表現がもう可愛い…
草をぐちゃぐちゃにして飲むドM行為の鋭さも好き
>>-709>>-710>>-712 ソマリ
ソマリは人に頼るの下手そうだから
最初の方は無理にでも頼らせますよ?
頼り方が上手くなるまで私が指導します!…なんちゃってー
めちゃくちゃ期待してます。ハードル爆上げです!
あ、アレやりたいですマリカ。みんなでワイワイやるなんて久しぶりだなぁ…
灰乱闘…じゃなくて大乱闘もいいなー
最近出たモンスターハンティングも良いし
定番のマリパもやりたいですね!
え?もう準備してくれてるんですか?早いですね…!?
ところで私
マリカはヨッ○ー使いなんですよね。譲りませんからね!?
[突然の場外戦]
[ぱち、と目が合った
湧き上がる感覚への困惑と恐怖なんぞ、簡単に見透かされた気がした。この騒動の中、村を統率した人の目によって、理解していても言葉には首を振る]
牛乳買ってきますよー
へいわーに生きようと思ったら
こういうのはコントロール出来ないとダメなんですよね?
[自分の腕やらを見つめていたら
薄ら青く透けている通りの辺りをそのまま噛り付きたくなる
これが、話に聞いていた衝動か
耐えようとすればなんとか抑えられるのはまだ救いだろう]
ストーップ!
いくら回復が早いからって
必要以上に傷を付けたら痛いんでしょ?
それよりも、手を繋いでくれませんか
[未知なる欲への恐れを和らげれば
少しは衝動を我慢できると願って、手を伸ばした]
[さらにおまけをもらったので:兄にレクチャーしてもらった]
『本はすぐ届けられないから、伝えられるだけ口頭で吸血鬼の殺し方について教えようと思う』
「お兄ちゃん殺意隠して」
『お風呂を洗う時は防カビ用くん煙材等を使用するんだ…アレは銀イオンの煙が発生するから、弱い吸血鬼だとイチコロ☆だ』
「(防カビで死ぬ吸血鬼…)」
/*
帰ってきたのが見えたので落としたーーー
でも灰の返事とか諸々あると思うので無理せずー!
行数でめっちゃ弾かれて笑えない┏( .-. ┏ ) ┓
/*
徹夜とか見えたぞひえええ無理してはダメですよ!?
休める隙見つけてどうか休んでくださいね…!
といいつつ私もちょっと今日頑張ろうかな( ˘ω˘ )
最終日寂しいに同意ですねこの一週間は短かった…!
明日の7時で終わりかぁ…
/*
>>-797
さっきの10分ぐらいで返してませんか…?
遅筆なわけないでしょうがー!もー!
>>-791
10分前から待機してました()
本当にぴったりに落としたかったけど、文の直しとかしていたら少し遅れたのが悲しみ…!
>>-780〜>>-784 ソマリ
良いですねえその響き!先生と言われたのは初めてです!
アイリ先生は厳しいですよ!付いてきてくださいね!
[命がかかっているのに時には考察を他者に丸投げするなど人に頼る事には躊躇いのないアイリ先生はドヤ顔をした。それは自重しろと言われるかもしれない
なお教えを守れないと撫でる刑が待ってるぞ気をつけろ!]
え?好きですよ
ポケモソも桃鉄もその他諸々大体手付けてますからね。ゲーム好きです!
家に居た時はあんまりできてなかったんですけどねー
ふっふっふー良いんですかー?
キャラセレクト画面で先に取った方が使うとかでも良いんですよー?
私はサブでキ○ピオも使いますしねぇ
[ヨッ○ー人気だからね。仕方ないね。
友達同士でやったりするとヨッ○ーは結構取られたりすることがあったので…別のキャラも練習していたのだ]
でもソマリがピ○チ姫使ってるの面白そうなんでそれで行きましょう!
[完全に面白がっているとは…言わなくても分かるだろう
主人公不在歓迎会レースは大いに盛り上がったとかなんとか]
そうですねー私はバリバリに人間でしたし…
元々のお仲間を自分の手で殺すなんて、死んでもしたくないですよ
[早々に今まで築き上げてきた価値観が変わる訳もなく
まだまだ考え方としては人間らしいものだらけだろう
それでも、いや元人間だったからこそか
突然襲われて血を吸われたりしたら嫌だし、と理解は早い
自分も、相手も平穏に生きる為に必要な事なのだ]
血もね
ほら…まだ気分的にどーかなってー
[今までの経験とは違う、渇いた喉の違和感の訴えとは
言っている事が真逆なのだが
人から頂くことに抵抗があるのは、紛れも無い事実]
[だからといって、だ
相手が吸血鬼ならいいのかと言うわけでもない
それが好いた相手なら尚の事、自分の為の痛みを背負って欲しいとは思わない]
ふーむ……その情報は初耳です
ですが、ですが!
そうした方が私が気にするんですよ!
…なのでこれは私のワガママですが
どうか許してくださいね!
[手が触れる。
先程までナイフが当たっていた腕を見つめて思う事を抑え込むように逆の手で口を塞いで数秒
少しは落ち着いたのか、身体の強張りが解けた]
ソマリ先生!ソマリ先生だ!頑張って勉強しまーす
牛乳もしっかり飲み干します!
……手は、帰るまで離しちゃダメですよ!約束ですからね!
[確かにそこにある手をぎゅ、と握りしめて
これからよろしくね!
そんな心を込めた笑顔は、人の頃気持ちを伝えた時と変わらないもの]*
/*
長くて申し訳ない。反省はしている。〆。
>>-812
1時間でも充分早いわよ!!!
/*
>>58 イヴァンくん
衝撃の事実
小人だったのかかわいいな…!?
>>-804 マレンマ兄さん
ツナさん!体調良くないと聞いてますので無理せず……!
>>-810 ござねこスノウちゃん
わーい!やったー!…と言いつつガチは引退の身ですし
迷惑かけてしまいそうなのですっっ
>>-822
突っ込みどころだらけだけど今から医師免許取りに行きますね!!![倒れた姿を横目で見つつ]
>>-828
だいたいあってないよ!?
>>-824 桃胡椒さん
こっから伸ばしたらまた長くなるかもと思いましたので勝手に〆ちゃって申し訳ないです。くっ明日が休みなら良かったのに!(土勤ちゃん族)
朝何か落とせたらなぁという願望だけ書いておきます
本当にね!桃胡椒さんと桃できると思ってませんでした溢れ出る桃力とイケメン力に敗北しっぱなしでしたありがとうございました…!
>>-825ソマリ
棺桶ドンドン殴って起こしにいくね!!![唐突な壁殴り代行アピール]
>>-832 イヴァンくん
小人はポッケに入るけど
少し大きくなりすぎたからイヴァンくんはポッケには入らない
えっなにそれ可愛すぎかな???
よーし応援しますよ!壁殴り三三七拍子で![目立つ][うるさい]
>>-835 ござねこスノウちゃん
カオス編成じゃないガチを最後にやったのはもう片手で数えきれないぐらい前の年数ですね…カオスガチもほぼ入ってないです
ひえええそんなに褒められると照れますありがとうございます…!タグマやることになった際には相方さんを楽しませられるように頑張りますね…!
/*
クレメンス兄さん死なないでー!?
>>-835チラ見してまとめ霊やれる人凄いなぁと思って書き忘れてしまった
まとめ霊ほんっっっっとに苦手なんで上手い人羨ましいのです( ˘ω˘ )
/*
この深夜の男子トーク感よ。仲良し!!
>>-850 ござねこスノウちゃん
わーお誘い頂けるのでしたら!この村の方なら誰とでも…!
10月後半は村予定あるのでそれ以外の時期なら、ですが!(タグマ村の時期知らないのでしたすみませぬ)
私もコア不定期なので顔出し時間については全然気にしませんよ…!
/*
私は寝落ちていた(actの時だけ奇跡的に目が覚めたのだ…)
なんだかロルの形式の話がみえたのでひとつ
私自身は基本相手さんの形式に合わせるタイプですが
今回やってて形式を意識する事はまったくなかったですねーしかも面白くてずるい
桃胡椒さんがロルうまいんじゃー( ˘ω˘ )すごいPLなのじゃ
>>861 ござねこスノウちゃん
URL!ありがとうございます
この時期なら大丈夫です〜!
/*
ご挨拶ぶん投げます〜!
汝のIDはごまめ.あざらしで、ごまめさんと良く呼ぶ人はそちらの出会いかな
RP勢にはあずさんと呼ばれますそんな人です
度々言ってましたがガチは6年以上前に引退した身です。あとはクローンでカオス村やら見物をごくたまに
そして飛び入りの理由が「人狼動画を見ていたら参加したくなった」というものでしたが
皆様暖かく受け入れてくださり感謝しかありません
色々あっても平和に戻る、連日優しさを感じた凄く素敵な村でした!
村建て同村ありがとうございました〜!
どこかでふらっとしているところ見かけたらどうか暖かく見守ってください。その時はまたよろしくお願いします
今の青鳥はAz_phocaでやってますランダ村・RP村民ですが置いておきますね!
/*
>>-903 桃胡椒さん
オールラウンダーなほど万能型じゃないですヨ(( ˘ω˘ )))
ネタのストック量に関してはそのまま叩き返しますね!?いつもロル見て笑わせてもらってます!
め っ ち ゃ わ か る
あ、今度これしてみようってのがすぐ浮かんだし、多少の無茶振りも対応してくれて感謝感謝飴あられ
ガチ7戦目マジか。RP初心者マジか
私もう普通に置いてかれてるし尊敬してます(拝む)
>>-862>>-863>>-865 ソマリ
[これは、村を後にして牛乳をどこかで買って
新しい場所へと向かう時の道中のお話
パックの牛乳を飲み干せば
いつも、いやいつも…と言っても、人間の時の。それ以上に元気が湧いてきた気がして
眷属になると力が上がる、という事を実感させられた]
ねーソマリー?
実はねー、ちゃんと私からは言ってなかったんだけど
……あの騒動が終わった時
もちろん輝かしい朝が来て、悲劇の日が終わった安堵感もあったけど
あなたが生きてて良かったー!って思ったの
吸血鬼は死ぬはずないのに不思議だよねー
[ぎゅ。と握った手は離さないまま
上を向いて相手の顔を見つめて、瞬き2回]
おつかれさま
そして私を、最後まで信じてくれてありがとう
[小声(という名のact)でちらと言ったから気付かれていたかもしれないが
自分から聞いたあの質問を、今度は自分から話す
ちょっと照れくさくて、微笑みのまま
みんなには内緒ねと人差し指を唇の前に立てた]*
/*
なにを間違ったか通常発言になったが間に合った(時間と鳩の余力という意味で)(のこり6%)
吸血鬼兄さんお付き合いありがとー普段ランダ村でディーター的扱い受けてるので諸々の流れに同意なのじゃ。飴投げられまくったことも何度もアルアル
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新