
396 【突発誰歓】年末年始でもガチりたい村【聖C入り】【11人以上で開始】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>+103フィオン
このタイミングでの純灰襲撃というのは、狼にとってそれだけ貴方が脅威だったのです。
自慢になるのではないでしょうか。
私も序盤を見ていて、貴方が一番柔軟な思考の転換をしそうだと思っていました。
周囲がセオリーや経験則というトラップに引っかかっている中、狼側の作為をあっさり見透かして、すぱっと正解に辿りつくイメージでした。
(+104) 2016/01/02(Sat) 12:13:14
>>89ローレル
確白がそれを言うのは最後にしないと。
(+105) 2016/01/02(Sat) 12:14:18
(+139) 2016/01/02(Sat) 18:51:58
地上の発言はもうイェンス偽前提ですかねえ……。
シュテラも色々誤認したままのようですし。
アヴェが2dに半端なイェンス偽決め打ち主張をしたのは、自分を占わせるためだったのでしょうね。
自分が黒視されることや吊られることに無頓着でしたし、ここがC狂なのでは。
私からはゲルトがC狂っぽく見えていましたが……。
(+140) 2016/01/02(Sat) 19:01:26
私はノトカー狩読みでした。
「灰吊ろうか」>>2:7が非常に早かったので。
(+141) 2016/01/02(Sat) 19:03:54
シロウが墓下の意見を見てもなお、リュカ真マチス白と考えて発言しているのは、イェンスの評価がそれだけ偽ということですよね……。
(-65) 2016/01/02(Sat) 19:16:15
>>+142フィオン
いや、ローレルC狂にしては連携が取れていないと思います。
1dのローレル占い反対は、狼陣営にとって彼女が吊りたい枠だったためでしょう。
その後、襲撃されずに残されているのは、彼女が▼ノトカーしたいあまり、考え直しをしなさそうだから。
私にも経験があるのでわかりますが、ローレルはがっちりロックすると吊るまで外れないタイプなのでは。
本人の毎日のリコール連呼は、まとめ役に向かない自覚があるからだろうと思っています。
(+146) 2016/01/02(Sat) 19:23:30
>>+143フィオン
昨日の地上では、貴方が一番気づきそうだったと思いますよ?
村って、巡り合わせがあるのですよね…。
(+147) 2016/01/02(Sat) 19:26:08
使者 アリスバックは、富豪の娘 タチアナに頷いた。
2016/01/02(Sat) 19:43:48
ああ、ゲルトのリュカ真マチス白は、護衛先を信じたい狩人心理ですね。
どう見てもC狂の動きでしたが……そう考えると腑に落ちます。
(+148) 2016/01/02(Sat) 20:00:27
(+149) 2016/01/02(Sat) 20:10:28
自分の灰を読み直して気づきました。
途中でイェンス関連に「メタ真」と表現していますが、中身推理ではなく、1dの初動が赤持ちで同時に回せるスキルはなさそうという、スキル読みからの真視でした。
感情偽装もできそうに見えませんでしたし。
リュカの動きが悪かったわけではありません。
騙りにしか見えなかったのは、昨日話に出た共感黒に似ているのかなあ。
真贋というと、真を見抜こうと考えてしまいますが、私の場合、騙りを見抜いたほうがいいのかもしれませんね。
偽視ではなく騙り視する方向で。
(-70) 2016/01/02(Sat) 20:29:27
うーんんん、読み直せば読み直すほど、村無理ゲーでしたねえ。
ゲルト本人の動きが黒くて、ここが真狩。
占ったのが拙かった><と思いましたが、ゲルトは最初からマチスとアヴェを白上げしているので、占わなくても同じ展開だった気しかしません。
リュカは本当に上手いし、前向きに頑張っていて凄いです。
露骨に取れるラインもありませんし。
(-74) 2016/01/02(Sat) 21:17:44
(-75) 2016/01/02(Sat) 21:18:38
(-77) 2016/01/02(Sat) 21:27:35
1dガチ切れ≠ノトカー、≠ローレル
2dガチ切れ≠シュテラ(下げがしつこすぎる。赤は何があってもここをSGにしたかった)
≠フィオン(上に同じ)
2dは狼の欲全開な動きでしたねえ。
灰狼のマチスを守ろうとしていたのでしょう。
やっぱりアヴェよりゲルトとのほうが切れています。
>>2:240とか、仲間に言ってどうする感。
3dから陣営予想変わらず、赤はリュカ‐マチス‐タチアナ‐アヴェC狂です。
(-79) 2016/01/02(Sat) 21:33:09
>>+155ローズマリー
短期は狐入りなので、柱進行がよくあります。
柱=村側・狼側とも当然の作戦=よいこと、という感覚が抜けないのでしょう。
マチスの指摘の意味が、本当にわかっていないのだと思います。
(+156) 2016/01/02(Sat) 21:37:23
>>+157ローズマリー
説明不足ですみません、その通りです。
・本人から短期民申告あり。
・長期ではあまり見ない用語を連発。
・今日は更新後に柱CO。
・長期では問題視されそうな発言もあり、ただし自覚なさげ。
(+158) 2016/01/02(Sat) 21:44:49
>>+159エレオノーレ
短期の人はスタミナがない傾向にあります。
強い人は本当に強いのですが、自分の傾向を自覚できないまま長期に移ってきた人も多いので、わりと簡単に自吊り発言をしてしまうイメージも……。
私が出会った人だけかもしれませんが。
(+160) 2016/01/02(Sat) 21:50:25
2d以降、リュカ‐マチスのシュテラ下げまくりのラインがべたべたな件……。
(+163) 2016/01/02(Sat) 22:26:11
>>+164エレオノーレ
はい、狐入り編成でもないのに、なぜ自吊りを村利と考えたのかが謎です。
客観視点ではリスクケアにもなっていないのに。
(+168) 2016/01/02(Sat) 22:55:19
>>+165フィオン
初手霊ロラにしたのは、灰吊りでミスった場合のリスクを、誰も考えていなさそうだったからです。
確白になったローレルの>>2:49を見たとき、最初から認識を色々齟齬っているなあと感じたのもあり。
(+171) 2016/01/02(Sat) 23:02:46
陣営予想が合っていれば、明日はないですよね。
狼狼C村村だから、5名でも実質4名でEPってしまいます。
私はリュカ真を1度も考えられませんでしたねえ。
頑張っている騙りにしか見えなくて。
相性が悪かったのでしょうか。
(-93) 2016/01/02(Sat) 23:14:03
霊の真贋は間違っている可能性もありますが、タチアナ真なら真贋不明なリュカとべたべたしていた心理が謎で。
ローレル占いの大反対>>1:248に潜伏C狂懸念がなかったのも気になっています。
(-100) 2016/01/02(Sat) 23:22:47
>>+179タチアナ
ありがとうございます。
表では言いづらかったかもと思い、スルーしていました、すみません。
>>+181シロウ
私も書いては消し書いては消しです。
(+186) 2016/01/02(Sat) 23:24:50
>>+182フィオン
灰村の立場では「進行について考えてなさすぎ」でもよいのです。
ただ、私の立場ではそうもいかなくて。
意見が割れていて、長期では見かけない用語や概念を連発している人もいるので、全体のコンセンサスが取りづらい→堅実な手順が安全、という判断でした。
(+190) 2016/01/02(Sat) 23:29:04
>>+189タチアナ
てへぺろ、わかりますww
墓下だと気が緩んでしまいますよね。
私は普段から経験話をかなり誤魔化していますw
少し大げさに盛ったり、知らないふりをしたりも。
(+194) 2016/01/02(Sat) 23:33:21
[ユーリエとローズマリーをもふもふした。]
>>146ローレル
本決定、出ましたね。
私の予想ではEP入りなのですが、さて……。
(+196) 2016/01/02(Sat) 23:36:04
続いたら、私のほうが修行し直さないと、ですね。
地上の皆さん視点では不愉快な表現が多々あったかもしれません。
どうもすみませんでした。
(-113) 2016/01/02(Sat) 23:46:51
(+199) 2016/01/02(Sat) 23:49:25
ゲルト真っ黒にしか見えていなかった私の目が悪いのでしょうか……?
(+201) 2016/01/02(Sat) 23:56:52
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る