
217 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村6【ゆるガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
【フ】 フラン は 【防】防衛駐在武官 カナン に投票した
おはよー!
>>2【判定確認なんよ!】
あれ素だったの!?
カナン、トールお疲れ様なんよ!
(55) 2014/07/09(Wed) 08:37:18
>>56 ★サシャ
イェンスとのその狼像の会話から何か掴めそうー?
>>52 ★キアラ
じゃあ、>>4:139で「モーリッツは〜発言をなんとかしようとする意思」って言ってるけど、私は>>4:120の印象が悪くて吊り回避のために必死なようにしか見えなかったんよ。この辺りどう思う?
(61) 2014/07/09(Wed) 10:09:40
【フ】 フランは、【賢】賢者 サシャに手を振った。
2014/07/09(Wed) 10:10:18
>>62 サシャ
ありがとー!
サシャは今日の判定が出てからの伸びがいいと思ったんだけど、あそこだけが何の質問だろうと思ったんよ。
雑談だよって正直に言ってくれるのはいいと思う!
相互白視かぁ。
(67) 2014/07/09(Wed) 11:00:21
>>67 ☆モーリッツ
全く関係ないとは思えないんよ?
四段目五段目の「また〜」と「なので〜」は繋がってるんでしょ?
自分が「リザ真故にフ白ではと言っておる」はずなのに、「何故>>2:238「誤摩化している」「フラン狼を本気で信じているという意思が見える」になったのかが分からん」って展開じゃないの?
「フ白」って言ってるのに「フラン狼を本気で信じている」っていう矛盾を指摘したいように見えたんよ?
三段目の「本人>>2:98「私の場合、フラン狼かもって言った人たちに「じゃあ占い内訳どう思う?」って確認した発言だったし」」への否定として、自分は「フ白」って言ってるっていう四段目にも見えたんよ。
……と、ふと思い付いたんだけど、四段目って後から付け足したんよ?
(68) 2014/07/09(Wed) 11:01:08
【フ】 フランは、>>63へのレスだった
2014/07/09(Wed) 11:06:44
>>69 モーリッツ
言いたいことは大体わかったんよ。
ミスも、昨日時点ではリーザ真に見てたから間違えた、とも取れるとは思うんよ。
でも、正確さよりローレルの黒要素を出すことを優先してたって印象は残るんよ。
ただ、サシャが言うように狼が相互白視してるかもって見ると、モーリッツは当てはまらないんよ。
イェンス以外からは吊り票入ってるし、イェンスも二日目の吊り票>>2:288がヴェルナー吊りへの反対が出てるときだったから、ここもあんまり繋がらないと思うんよ。
昨日時点だとカナンと?って思ったけど、それは無かったんよ。
★モーリッツ
ローレル>>4:104の返答はどう感じた?
(70) 2014/07/09(Wed) 12:20:48
>>73 モーリッツ
なるほど!
「フラン狼なら」って前提の質問に答えたら「フラン狼を本気で信じている」って言われたから、なんでやねん!ってことなんね!
やっとわかったんよ!
(75) 2014/07/09(Wed) 14:38:23
アリーセ:初日のあれこれ
イェンス:二日目の吊り希望>>2:288
ローレル:ズバズバ 個人的には>>2:102も切れっぽい
サシャ:>>2:159>>2:166辺りが仲間に見えない
キアラ:見直したらメモが間違ってて昨日はモーリッツに入れてなかったんよ。でも>>71>>72これとか仲間に言うのか疑問
って感じで、モーリッツが狼だと相方が居ないんよ。
>>54 ★ローレル
ローレルはモーリッツ狼基点で考えてるっぽいけど、どう見えるー?
(76) 2014/07/09(Wed) 14:52:41
【フ】 フランは、 *席を外した*
2014/07/09(Wed) 14:57:05
こんばんはー!
>>75で解決した疑問点は、まず私もローレルの質問>>2:24を>>4:104「「この状況でフラン狼って有りえる」という問い」だと思ってたんよ。
でも、確かにモーリッツの言うように「フラン狼なら」って前提の質問にも見えるんよ。
とすると、そのまま答えたモーリッツは私視点>>4:118で凄く私を吊りたそうに見えたのも納得いくんよ。
歪んでるって感じたのも、自分の考えの前半と、仮定の上での後半っていう別の答えだったなら分かるんよ。
(90) 2014/07/09(Wed) 20:51:48
>>86 ローレル
霊能で色を見せてライン切り、っていうのは噛み筋的に無くは無い気はするんよ。
でも、それにしては昨日のモーリッツとか生き残ろうって意識が強かった気がするんよ。
もし、モーリッツが村だったとしたら、さっきの疑問解決もあって、ガンガン吊ろうとしてるローレルが怪しいのかなと思ったんよ。
昨日の吊り希望>>4:125も一つだったし。
でも、目立ちすぎだし、本当にモーリッツが村だったら皆からも怪しまれると思うんよ。
それで、霊能結果でモーリッツ狼なら一番白くなれるのはローレルだと思うんよ。
そんな感じで、どっちにしても怪しいかなって思ったりしたんよ。
でも、霊能結果を見せるのが目的なら自分で説明しちゃってるんだし、目立ちすぎっていうのも流行語大賞候補の防御感がなくて、ローレルの言動として違和感は無いんよ。
(91) 2014/07/09(Wed) 20:53:15
【フ】 フランは、【極】極芸師 キアラ をもふもふした。
2014/07/09(Wed) 20:59:18
(97) 2014/07/09(Wed) 21:13:16
イェンスは今日になって分かりやすくなってるなーって思うんよ。
昨日の第二希望>>4:121だったアリーセは>>3:307「ステルス感」とかからみたいで、それを見直ししてる>>46>>47。
それで、どこを見てどう思ったかっていうのがすごい分かりやすくなってるし、言われてたみたいに時間が経って伸びるタイプだったのかなと思ってるところ!
(100) 2014/07/09(Wed) 21:25:31
★アリーセ
>>81ローレル評の「多弁域に潜伏する狼なら、動きが少ない」っていうのは具体的にどこがとかあるかな?
それで、多弁狼だとどんなことをすると思う?
私は別にローレルの動きが少ないとは思わないんよ。
(108) 2014/07/09(Wed) 21:57:37
>>112 サシャ
気になるなら私に質問投げてくれてもいいんよ!
なんだか、状況的に取り残されてる感じであまり質問とかも飛んでこないし、意外と見えてないんよ。
今日になってモーリッツから質問が飛んできて、そこから疑問が解決して、カナンも村だったし、どうしようかなぁと。
(114) 2014/07/09(Wed) 22:21:33
【▼ローレル ▽モーリッツ】
理由が消えたんで、希望だけ先に!
(127) 2014/07/09(Wed) 22:45:57
理由は、ますモーリッツへの疑いが質疑で少し分かってきたところ。
キアラの>>119の>>4:4「灰吊りでいい」も、そうだと思ったんよ。
サシャとイェンスは今日になっての伸びがいい感じに見えた。
アリーセはちょっと気になるところもあったけど様子見で。
キアラはリアル大変そうだけど、よく見てると思う。
ローレルは>>86が疑い巻きにも見えたんよ。
モーリッツへの疑いに固執しつつ、次の展開への布石みたいな。
気になるところは拾ってて>>4:96、これはローレルの個人要素かなってその時は納得してたんよ。
でも>>91でグルグル考えてて、つまるところ防御感が無いって個人要素なら、狼だろうと何でも言えるじゃん!ってなった。
ということでローレルが第一希望に。
モーリッツは少し溶けてきたけど、どうしてもここの色が気になってしまうんよ。
(142) 2014/07/09(Wed) 23:01:17
【フ】 フランは、ローレルのところのアンカーこっちだった>>3:96
2014/07/09(Wed) 23:03:09
【フ】 フランは、【老】老人 モーリッツ を投票先に選びました。
(153) 2014/07/09(Wed) 23:17:28
>>152 アリーセ
確かにローレルは主導するほどでは無いと思うんよ。
でも、そこまで前に出てくる狼っていうのは少ないと思うから、そこから村っぽいという判断になったのは少し飛んでる感じはするんよ。
(162) 2014/07/09(Wed) 23:27:40
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る