情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
【将】将官 ギィ は 【案】案内人 リュカ に投票した
ていうか、真狂だぎゃ?
おれは考え直しっちゃねー。
味噌は狂でも破綻避けるなら黒出しはせざるを得ないと思うっちゃね。でも狂アピなら対抗の白の猫の方がいいと思うんだぎゃ。
\|画|八|巫絵|星猫遊侍将|花青上旅案幼
役|共|占|狩狩|白灰灰灰灰|▲▼▼▲▼▲
八|ー|ー|ーー|@ー●AB|
幼|ー|ー|ー❷|B@ーー?|
フルフラットルで全パターン追うだぎゃ。
時間が無いけど、おれができる全てのことをやるっちゃね。
八幼ー巫絵
真狂ー真狼
真狂ー真狐
真狂ー狼真
真狂ー狐真
狼真ー真狼
狂真ー真狼
狐真ー真狼
こんなとこだぎゃ?
狩人が真狐なら狩人噛まない訳と呪殺危惧無い噛みの理由にはなるっちゃ。しかし、狩人狐入りなら護衛先噛んで破綻狙うのが定石と思うだぎゃ。破綻させないで擁護してやっても狼にはなんの得もない…と思うっちゃね。真狩人の護衛先GJ喰らっても縄増えないし狐告発用にできるだぎゃ。
味噌真のとき
灰は猫のみ。
縄4本で猫と遊牧民と狩人吊ればいいっちゃね。
味噌真なら猫占いして狩人ロラだぎゃ?
縄が足りてる以上護衛はいらんっちゃね。
幼女真の場合
絵本狼。灰が遊牧民と侍女。将官が非狐で対抗が狂か狼。(理論上狐の可能性も存在するっちゃが、さすがにレアケ多重債務だぎゃ。)
明日が7人だから、今日吊りミスで最悪エピやPPだぎゃ。
おれ目線ならこれでも灰ロラ→味噌→絵本で完了できるだぎゃ。
村目線だとおれの1本分詰めれないっちゃね。
おはようだぎゃ。
今日からまた時間が無いっちゃね。
ふむ。昨日の噛み先は呪殺危惧だとしたら、吊り先か偽占の占い先を噛むっちゃね。
それができない=そこが全て狼の場合。
しかし、だとしても狩人の護衛先を噛む手があるっちゃ。真狩人の指定護衛先噛み。
幼女噛みはそのどれからも外れるだぎゃ。
幼女真の場合、おれが狐だったりしたときに結局幼女真確定だぎゃ。
んじゃあ、この幼女噛みで何が起こっただぎゃ?
結局呪殺は起きず、明日起きなければ真確定はしないっちゃね。真確定させないためだぎゃ?
もしかして、狼は呪殺起きないこと知ってただぎゃ?
味噌真で猫ー遊狼の場合はそうだぎゃ。
だとして、幼女噛むっちゃ?
おれを噛んで偽装呪殺でもした方がいいと思うんだぎゃ。でもそれをしてないっちゃ。
というかこの幼女噛みで得したのは誰だぎゃ?
おれが狼なら、悪手だぎゃ。疑いが向くことは明白。幼女残して▲護衛先でもしてた方がいいっちゃねー。
というか、幼女真で味噌狂人なら、味噌の白に狼がいる場合は味噌真に仕立て上げないといけないからこれは悪手だぎゃ。
おれはこの噛みで吊り先から外れるのは巫だと思うんだぎゃ。
それまで巫の護衛先なのに噛まれてなかった=巫真目が上がる?
灰吊りかバランス吊りで絵本吊りが起こるパターン。
とりあえず吊り希望だぎゃ。
両方視点吊る必要があるのは
灰の遊牧民と狩人の絵本。
狼を残すためにも
▼遊牧民
(狩人に狐入りでは無いとして、だぎゃ)
占いは
⚫︎白猫
一択。
護衛は確定白クロスでいいと思うだぎゃ。
猫や味噌護衛するっちゃ?
これまでの狼の噛み筋的に、クロス護衛されてるところは噛まれない、と思うんだぎゃ。
味噌狼だと柊と同様に縄余りで吊られる気がする
将官を確定白にしないため?
なら黒出ししていればよかったはず。
LWの勝ち筋が見えない。
仮決定だけ見ただぎゃ。
▼絵本だぎゃ?
狩人狐切るなら灰吊りなんじゃないっちゃ?
PP危惧だぎゃ?
更新時不在だぎゃ。とりあえずセットはしとくっちゃね。
【将】将官 ギィは、【絵】絵本作家 ローレル を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新