人狼物語−薔薇の下国


396 【突発誰歓】年末年始でもガチりたい村【聖C入り】【11人以上で開始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 使者 アリスバック

>>+105ロー・シェン
確かに。

ただ、占い師も霊能者も好みでバイアスをかけて見ている人が大半でしょう。
指摘されても、全部が客観的な真/偽要素ではないと思います。
その人の好み(今現在)というだけ。
別の人には別の好みがあるだろうから、次の村で真要素としてカウントされるかどうかわからないのでは……。

>>+108
あっ、わかります!
ほんそれ!!

(+118) 2016/01/01(Fri) 13:32:06

【墓】 使者 アリスバック

>>+107ユーリエ
私視点ではわかりやすい真要素でしたけれどね。

・初動にまとめ意識あり
・ギドラCOした私への警戒が滲み出ていたので、偽の偽装にしては変(実際、私以外には誰も読み取っていない)
・繊細な偽装ができる演技派にもスキル持ちにも見えなかった

偽要素というか、はっきり言って足りなかったのは、

・灰への踏み込み(狼を探す姿勢)
・発言量(熱意)
・タチアナへの対抗意識の希薄さ

たとえば、灰視点で「タチアナ吊りに行きたいかな」>>2:17と「理由は偽だから」>>2:221を比べてください。
どちらが真として確たる視点(対抗を判断する材料)を持っているように見えますか?

(+119) 2016/01/01(Fri) 13:41:50

【墓】 使者 アリスバック

>>+112シロウ
「最終日までお取り置きされるパティーンばっかり」なのは、
・最終日のSG候補
・推理を間違えて狼を白上げしている
からではないでしょうか……。

私も前村で序盤から狼を白上げしてしまい、最終日SGになってしまいました。

大体、長生きしているときは、
・狼を白上げ/白放置している
・狼(特にLW)視点の疑い先なので襲撃できない(LWが思考を変えられないため)
・狼視点で簡単に吊れそう
だからです。

今回は、狼視点で脅威と見られたのだと思い、自分を慰めています。

(+120) 2016/01/01(Fri) 13:51:41

【墓】 使者 アリスバック

リュカはゲルトに黒打ち予定なのでしょうか。
ふらふらしていて、単体で黒い動きに見えますからねえ。

(+123) 2016/01/01(Fri) 14:01:24

使者 アリスバック、富豪の娘 タチアナ をもふもふした。

2016/01/01(Fri) 14:02:26

【墓】 使者 アリスバック

>>+121タチアナ
えっ、「複霊初めて」!?
全然そうは見えませんでした!
びっくりです。
落ち着いていて、経験も多そうに見えていましたよ。

>>+122
はい、「対抗真視から」です。
正確には真贋要素というより、ユーリエには敵も味方も絞れていないように見えたのです。
非赤ゆえの無駄な動き、視線のうろうろに見えました。

貴方単体ではものすごく真らしかったですよ。
10回やれば10回真視されるでしょうし、状況いかんでは真打ち残しも狙えたと思います。

(+124) 2016/01/01(Fri) 14:13:30

【墓】 使者 アリスバック

あと、単純に私との相性が悪かったかも。
私は演技臭を怪しむ癖があるため、>>1:99からアピってくるなあと思ってしまいました。
「相方さん」呼びも、懐柔と村アピ意識からだろうなあと。

実は、こういうRPやアピスタイルの村人も怪しんでしまい…過去に何度か失敗を…。
難しいです。

ところで、「複霊経験滅多にない」>>1:114のは、最近は2-2陣形そのものが少ないのでしょうか?
ゲルトも「2-2とか久々に見たなあ」>>1:136とコメントしていましたね。
C入りでも3-1陣形が増えている??

(+126) 2016/01/01(Fri) 14:29:54

【墓】 使者 アリスバック

>>+127タチアナ
「他経験が極端に少ない」というのは意外です。
すみません、貴方のスキルをかなり高めに想定してしまいました……。
違和感がいくつか腑に落ちました。

「直近村で大コケ」は私もです……あれは恥ずかしかった……。

[両手をがしっと握りながら、思い出してぷるぷる震えている。]

この村ではローリエ、シュテラが「決めうち」派、ゲルトは「役職より灰」派に見えますね。

(+128) 2016/01/01(Fri) 14:44:09

【墓】 使者 アリスバック

>>+129タチアナ
「ギドラ経験ならあるのが仇に」はそうかも。
複霊視点だと、相方は聖痕者ではなくライン戦で組むかもしれない占い師なので、細かいようですが、そこに疑問を持たれたのでしょうね。

相性で自分が黒視されることもありますしね……。
フラットに見るよう心掛けていても、なかなか難しいです。

(+131) 2016/01/01(Fri) 16:01:53

【墓】 使者 アリスバック

>>+130タチアナ
「C入りで3-1にするメリット」は、初回斑→斑吊り→護衛はまず確霊に付くので真占い師を即抜きできること、ですね。
騙り役がすぐ判明するため、ラインを辿られません。
ライン操作に自信のない狼陣営の場合は、3-1も有効ではないでしょうか。
私も見学で1回見ただけですから、少ないとは思います。

C編成の陣形は2-2が安定ではありますよね。

今回はG14にC狂と聖痕者入りでしたから、C14より狼が多い。
灰が狭いので、2-1陣形にすると3狼のラインがべったり取られる可能性もありました。
2-2でC狂がどちらかの騙りに出る……というのが、どういう狼陣営でも安定の陣形だったでしょう。

「ゲルトさんとキレてます」は確かに。
まあ、ゲルトの性格的に、あまり気にせず言いそうではありますが…。

(+132) 2016/01/01(Fri) 16:09:40

【墓】 使者 アリスバック

……ところで、ゲルトは2-2以外のどの陣形になると思っていたのでしょうね?

(+133) 2016/01/01(Fri) 16:18:54

【墓】 使者 アリスバック

1dの発言を見返してきました。
私の拾ったユーリエ真要素は、「占い師見るのは明日の結果見てからでもいいかな」>>1:171が大きかったです。

真霊って、片黒でも斑でも、吊れば自分視点で真占い師が判明しますよね。
自分で占い師を見極めようという意欲が減りませんか。
2-2の場合、占い師に触れたり、占い真贋を気にしたりはやはり偽の行動パターンです

なので、タチアナが対抗確認後すぐ>>1:116>>1:120で占い師評を出しているのは、偽ならではの、占にいる仲間のフォローに見えました。
そこから占い師に触れた灰の色取りにつなげなかったのも、真仮定では疑問で。
私視点では騙りの動きそのものだなあと。

ただ、騙りの役割としては正しいです。
真と同じことをする必要はないというか……。
騙りは真らしく見せる必要があるだけで、真と同じ動きをしていては陣営を負けさせてしまいます。

(+134) 2016/01/01(Fri) 16:21:45

【墓】 使者 アリスバック

ユーリエが偽なら騙りの役割をほとんどできていないことになりますね。
霊ロラ完遂だけが目標だった騙り。
占いにいる仲間も、灰狼も守れていない。

仲間視点ではちょっと物足りなかった動きではないでしょうか。

(+135) 2016/01/01(Fri) 16:43:15

【墓】 使者 アリスバック

すみません、偉そうな表現でしたね。

(+136) 2016/01/01(Fri) 17:04:31

【墓】 使者 アリスバック

私の場合、上から目線になっているというより、元々の読書傾向から思考が評論家目線になってしまいがちで……。
自分では気づかないまま、距離感のある失礼な表現をしてしまうことが多々。

本当にすみません。

(+138) 2016/01/01(Fri) 18:35:50

【墓】 使者 アリスバック

ノトカーはまだ未発言ですか。
狩人だと思っていますが(他灰に非狩が多すぎるので)、顔出しなし&発言なしはさすがに……。

お正月ですし、▼リアルに忙しいのだとは思いつつも、そろそろ心配になってきますね。

(+139) 2016/01/01(Fri) 18:39:12

【墓】 使者 アリスバック

まあ、イェンスが偽決め打ちされるのは当然の流れですよね。
確白や自白が言い出している時点で。

(+140) 2016/01/01(Fri) 18:42:55

【墓】 使者 アリスバック

ゲルトの思考は楽観視というよりエコ体質なのでしょうか。
少しでも楽なほうへ、自分利なほうへ考えていく癖がありますよね。

(+141) 2016/01/01(Fri) 19:27:56

【墓】 使者 アリスバック

イェンス偽打ちは本人の責任ですが、灰に少なくとも2狼か1狼+1C狂がいて議論を誘導しているのに、誰もそこに警戒していないのがこの村の敗因なのでは……。

これ、私のロックでしょうか?
外から見ればアヴェとマチスの主張が白く見える?
昨日からロジックは支離滅裂な上、リュカ真打ちだの自由占いしろだの、狼の欲望丸出しなのに。

(+142) 2016/01/01(Fri) 19:34:44

【墓】 使者 アリスバック

>>+144ロー・シェン
好みは「反証受け」たところで変えられないと思いますが……。
好き嫌いはロジックじゃありませんし。

>>+145
弾かれで回数はわりとやっていますが、まあ、好きではありませんね。
精神的にきついだけですし。

ユーリエには失礼な評価でした。
申し訳ありません。

13人村で1度3-2陣形を提案しましたが、本音では誰もやりたくなさそうというのが体感です。
騙りをしたいお仲間さんにほぼ出会わないので、有利陣形は机上の理想論だと思っています。

(+149) 2016/01/01(Fri) 20:40:24

【墓】 使者 アリスバック

この村は「突然死なし:ON」設定なので、顔出しがなくても突然死はしませんね。

(+150) 2016/01/01(Fri) 20:42:44

【墓】 使者 アリスバック

ログ読みで見た突然死なし設定の村をチェックしてきました。
「突然死なし:ON」になっています。

この村も突然死はしない設定ですね。

(+158) 2016/01/01(Fri) 20:52:20

使者 アリスバック、賽銭奮発して初詣 シロウに頷いた。

2016/01/01(Fri) 20:53:00

【墓】 使者 アリスバック

>>+155>>+157ロー・シェン
「真贋要素には使えない事を身を持って体験すればいい」は、まったくもってその通りですよね。
次からがらっと切り替えるのは難しいと思いますが……。

私自身、理想を求める気持ちが強いせいか、なかなか切り替えられませんし。

>>+156シロウ
すみません、私もまろやかにコメントできなくて…><

(+162) 2016/01/01(Fri) 20:57:25

【墓】 使者 アリスバック

>>+159ロー・シェン
そうそう。
「共感」を連呼する人は大抵狼に懐柔されていますよね…。

>>+160シロウ
狼思考でその発想や感情を理解できる、みたいな?
使った人が黒く見えるだけでは……。

(+163) 2016/01/01(Fri) 21:00:29

【墓】 使者 アリスバック

>>+161下段ロー・シェン
いえ、私のほうが悪かったので…すみません…。

(+165) 2016/01/01(Fri) 21:03:29

【墓】 使者 アリスバック

>>+166シロウ
ネタですよね。

>>+168ユーリエ
村建てさんなのは気づいていました。
お疲れさまです。
[もふもふ]

突然死なし設定なのは地上にアナウンスしたほうがよいと思います。
伏せる意味がありませんし。

ただ、ノトカーの顔出しが遅いのは……設定がどうでも、ちょっと……。

(+172) 2016/01/01(Fri) 21:15:03

【墓】 使者 アリスバック

なし設定になっていますというアナウンスだけ、先に地上へ送ってはいかがでしょうか?
村設定の変更はしないほうがよいと思います。

(+174) 2016/01/01(Fri) 21:16:58

【墓】 使者 アリスバック

>>+173シロウ
そうですよね。

進行中の変更はまずいと思うのです。
ノトカーさんは情報欄を見て、突然死しないと認識している可能性も。

(+176) 2016/01/01(Fri) 21:19:12

【墓】 使者 アリスバック

お正月なので、予定した時刻に顔出しできないのは仕方がない部分も……。
リアル都合がありますしねえ。

(+179) 2016/01/01(Fri) 21:27:26

使者 アリスバック、イカしたお面 −.− ユーリエ をもふもふした。

2016/01/01(Fri) 21:47:24

【墓】 使者 アリスバック

企画村ならともかく、24更新のフリー村ですからねえ。
お正月とはいえ、事前予告もなく顔出しがこうも遅いのは……。

(+200) 2016/01/01(Fri) 21:59:52

使者 アリスバック、イカしたお面 −.− ユーリエの肩を揉んだ。

2016/01/01(Fri) 22:02:32

【墓】 使者 アリスバック

そういえばイェンスもまだですね。
大丈夫でしょうか。

(+201) 2016/01/01(Fri) 22:07:00

使者 アリスバック、イカしたお面 −.− ユーリエ をもふもふした。

2016/01/01(Fri) 22:21:08

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

アヴェ
1回 残8129pt(-)
【♂】オフ
シュテラ
6回 残10875pt(-)
【堕】天使オフ
リュカ
20回 残7740pt(-)
【死】神オフ
マチス
1回 残9189pt(-)
【宅】オフ
ローレル
16回 残7648pt(-)
【絵】

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(-)
アリスバック(3d)
2回 残8399pt(-)
【使】者オフ
シロウ(4d)
8回 残8181pt(-)
【銭】オフ
フィオン(5d)
28回 残10106pt(-)
ゲルト(6d)
3回 残10725pt(-)
【楽】オフ

処刑者 (3)

ユーリエ(3d)
25回 残8115pt(-)
【面】オフ
タチアナ(4d)
57回 残8924pt(-)
イェンス(6d)
7回 残10249pt(-)
萌えてる【塵】オフ

突然死者 (1)

ノトカー(5d)
0回 残11100pt(-)
【青】オフ

見物人 (0)

退去者 (5)

エレオノーレ(1d)
1回 残10648pt(-)
コンラート(1d)
1回 残9910pt(-)
クレメンス(1d)
0回 残10825pt(-)
ロー・シェン(1d)
5回 残9965pt(-)
ローズマリー(1d)
0回 残11060pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby