情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
【判定確認】
>>13これびっくり…
>>ファミルact 私も殴ってもらったほうがいいかしら…
占い師とファミルなら、聞いてもいいかしらね。
ベリアンに対する狩関係をお願いするわ。
ヒンメルも斑としての情報お願いするわ。
あ、今の心情はヒンメル村目に見てるわよ。
ヒンメルが白、っていうよりノトカー偽っぽかったのが強いわ。
2dの希望出しで▼フランしか出してなかったわよね。
最初に自由希望しておいて、2dでいきなり詰まるってのはね…
★2d時点での私はどうだったの?
>>3:42「やっぱりオクタに変なロック」とはあるけど。
こんにちは。ミレディちゃんから一撃よ。
>>60アデル
☆理解も同意もしかねるわ。
ただここまで分からないとなると
逆に村に思えてくるわね。
今日はミレディちゃんの機嫌が悪いから
続きは帰ってから。
【遺言は可能よ】**
こんばんは。途中で少し抜けるかもしれないわ。
>>4アデル
ここが今来たばかり感。赤で潜伏してた感が無いわね。
来たばかりでカークさん吊られ見てたら多少は動揺して
これ出てこないんじゃない?
>>64ファミル
私もそんな感じに感じるわ。3d時点、占いはまだしも
吊りに掛かるには早すぎるぐらいの位置。
ヒンメルさん、ベリアンさん、フランさんも?と
吊り位置はいた訳だし。
>>66アヴェ
★ここの切りはどういう風な切りだと思った?
狼クリフ「まだ吊れないだろうけど今の内から切っとこう」
とか、「今吊って白稼ぎに使おう」とか。
>>86アデル
☆>>3:144>>3:162>>3:183 これ以外にってこと?
>>98ファミル
あそこまで突っかかる姿勢はね…
そういえばカークさんも止めてたわね。>>3:235
カークさん−ヒンメルさん赤ならここまで発展する前に
赤で止めてそうな感じがするのよね。
>>1:193でしょっぱなガン切りしてるけど、
いきなり斑or確黒はまずいでしょ流石に。
ここは周りを見て掌返せる…?
>>1:207>>1:217からじゃあ返せない。
票も前衛系のファミルさんもどう動くかまだ分からない
(と思う)中、出せる?様子見感とか、後衛系な感じからは否。
アヴェact&>>132
回答ありがとう。
★自分への疑いに敏感?(変な意味じゃないわよ。)
今日のツンデレ空間が狼vs霊に見えないのよね。
ここまで成長するまでにどれだけ対立してたのよって。
ここまででヒンメルさん白は硬そう。
なのでヒンメルさん吊りには反対の姿勢を取るわね。
ベリアンさんはまだ未精査。軽く見たパッションは狼。
>>136アヴェ「そもそも〜」
わざわざ悪いわね。ありがとう。
今日の考察の転換(カークさん黒起点)が村の思考として
スムーズよね。一度はかなり白取ってた箇所を見直す所とか。
で、一度に私とクリフを下げてきたのは狼なら敵対者を増やし
過ぎな気がするわね。(私評は見えてないけど、○オクタから)
どっちか片方は味方につけた方がよさげ感。ベリアンさん狼なら、
2Wはもう灰にいないから、無理に二人を黒視する必要ないし。
一度離席するわね。一時間後ぐらいに戻ってくるわ。
投票を委任します。
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、生臭司祭 ファミル に投票を委任しました。
>>149イェンス「重考察型」
単体考察も初日から重厚だし、
星投げは集中的に気になるところをついてるわね。
ベリアンさん
★>>3:98⇒>>3:174へ至った思考開示をお願いできるかしら。
優先順位もあるでしょうし、後回しでも構わないわ。
>>160イェンス
それね。何でしょう、イェンスには取っ掛かりとなる部分が
見当たらないのよね。いくつか意見に同意できる部分はあるけど、
白取れるほどでなし。
>>>>164イェンス「占いに当てて楽しよう」
それいいわね。私からもイェンスさん当てようかしら。
シュテルン狩の可能性は切ってるわ。
1dの疑われることへの危機感の無さ、
黒出されることへの懸念(狩なら最悪COすればいい)は
吊り縄消費に吊られるのを嫌がった素村。
【▼ベリアン▽ノトカー●イェンス○アデル】
ベリアンさんとノトカーくんの発言は見てるわ。
でも時間なので一旦提出。
イェンスさんはもう楽していいかしら。
当たらないならないで他の人の発言から洗ってこようと思うわ。
アデルさんは…白狼懸念ぐらいかしらね。
>>175ヒンメル
それがあなたが考えた最善ならもう何も言わないわ。
>>177ファミル
いつもまとめお疲れ様。自吊りアレルギーが反応してたので助かるわ
あ、すごい今更だけど、
タチアナさん、カークさん、シュテルンさん、お疲れ様。
>>194ファミル
攻めてもいい気がするわ。
ノトカーくんの自分の黒を吊れないのは嫌なのは分かる。
でも、黒引くまで生かされてることを想定してる様が
私には不自然。黒引いた真って強い人は別人のように
強くなることが多いから。
これアヴェ狩かしら。
フランツさんの「攻めるべきでない」は非狩。
狩出したがってるイェンスとアデルが不穏。
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、代行人 ノトカー を投票先に選びました。
あ、ノトカーくんは吊るけど、最後まで発言してくれると嬉しいわ。
一応縄的には修正が効くし。
>>226ファミル
遺言って必要なの?
伏せてても最終日にベリアンさん吊るって方針なら
ゲオルグさんが灰殲滅させるだけだと思うけど。
時間ないからスルーで可。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新