
149 紅梅の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
◆サシャ
1d
>>1:3 様子見。協調性垣間見えつつ、>>6ジェフロイCO見えたら速攻の非占。動き軽い。
>>1:89ジェフ『3-2怖ぇ!』は、占の意義が薄くなるからじゃないかしら、と私は思ったり。
ついでに、此処からどういう性格要素が拾えたのかは首傾げ。
>>1:90 コン→疑念がポーズじゃない
>>1:102 アプの思考や性格要素を知りたい
>>1:168 思考の流れからアプ白、タクマ>>1:95が好感触だったのかな。
どっしり白についてはごめんよくわかんないwww
アプについては、『詳しく言ってるね!良い!』で、白なのかしら。
…と、どっしり感の捕捉きてた>>1:266
★初日にタクマが出力を抑える意図について、どう思いました?
(227) 2014/02/25(Tue) 23:25:22
サシャ1d
思考の流れ、性格要素抽出…
自身が重きを置くものは仰ってるけれど、ちょっと色見難い。
キャッキャしている様子には人っぽさは感じるんだけれど。
…とか言ってたら、答えをテオとライナーが言ってた件について。
(229) 2014/02/25(Tue) 23:25:59
タクマ>>231
ん、ごめん見落としてる?
ライナー>>218 テオ>>212は直近で見えたんだけれど。
>>229の結論とタクマが同じこと思ってたって意味なら
>>206は見た。
私は、『サシャの白さって分かり難いね』
→ライナー・テオ『ライブ感が大事』
この二人の言葉が私のさす『答え』
(241) 2014/02/25(Tue) 23:32:16
>>243 ライナー
正解、特にサシャ・ユーリエについては見切れてないかなぁ。
時間がね、足りないw 決定に間に合う気がしないw
そして>>245タクマは能力処理せないかんかと。
『放置きつい』に、タクマが村としても終盤生き残れる気がしない。
★タクマ
無理やりでもいいから、気になる誰かの黒考察作れる?
当然、対象が私でも可。
(251) 2014/02/25(Tue) 23:38:36
吊りたくないのはライナー・テオ
コンについてもこの枠に入る。
タクマは最低でも占を当てなきゃ、今後厳しいと思う。
(257) 2014/02/25(Tue) 23:41:17
花屋 オクタヴィアは、あ、ごめんタクマさん。私の>>251とか、ネタに詰まったらでいいですわ
2014/02/25(Tue) 23:43:11
タクマ>>258
大丈夫ですわ、この村の過半数がきっと好きにやってますのw
(265) 2014/02/25(Tue) 23:44:04
/*
吊り決定してくれたら、速攻で非狩して好き放題喋ろうw
(-102) 2014/02/25(Tue) 23:45:24
/*
>>272
え、私がそれ言ったら悩むって何で?www
▼オクタヴィアのために喉セーブしてるんだけどww
(-103) 2014/02/25(Tue) 23:49:09
(-104) 2014/02/25(Tue) 23:53:07
ちょっと読み漁ってましたが、先に遅ればせながら希望を。
【 ▼サシャ ●タクマ 】
話して判断つくのはユーリエの方かな。
●タクマについては本人及び周りの会話の材料として十分。
というか、タクマは占当てるべき。
(288) 2014/02/25(Tue) 23:58:14
☆>>296 ユーリエ
今ちょっとスランプ気味なのがサシャ
コンを始め幾人かのフォローを得て殻を破り
少し気が楽になって解放感を感じるのがユーリエ
時間とタイミング次第でサシャも昇華しそうではあるけど。
(300) 2014/02/26(Wed) 00:06:39
【決定確認・回避しない!(非狩人)】
少なくとも吊りはこれを本決定としてくださいませ。
(303) 2014/02/26(Wed) 00:08:16
さて、と…。
温存してた喉で占考察を本腰入れましょうか。
GJ出ちゃってる&非狩透けが散見されてるせいで
なかなか占に触れてきませんでしたが、もういいでしょ。
襲撃筋やら占判定やら
状況要素も色々語りたいことあったので、ちょっと潜りますわ。
(316) 2014/02/26(Wed) 00:12:36
クラ>>311
どの道私は今日が終着点ですので、今後の展開を考えて
居残り組が一番やりやすいところを選ぶのが吉かと。
私は●タクマが良いかとは思いますけどね。
割れても、割れ無くても材料にはなります。
というより、彼は能力処理にかけないといずれ溺れますわ。
クラは占先襲撃を若干懸念してらっしゃいますが…
いいじゃないですか、別に食われても。
その時はまだ確白2、真占霊生存です。
くっそネガティブ食いなので、ぶっちゃけ無いかと。
意見食いの線も薄いですし。
(322) 2014/02/26(Wed) 00:16:31
★セル>>326
要素取り苦労してるサシャを反対する理由をどうぞ。
水晶玉があれば白でも黒でも一発じゃないですか。
(331) 2014/02/26(Wed) 00:26:15
セルウイン
>>337
その理由なら、逆にライン切り懸念とかないのかしら?
というより、いつまでも『対抗が希望だから嫌!』が
まかり通ると思わない方が良いかと。
★考えあぐねてるサシャについて、現状拾えてる要素は?
(340) 2014/02/26(Wed) 00:31:57
>>341 ライナーのこういうところがいちいち白いですわ。
(343) 2014/02/26(Wed) 00:33:26
花屋 オクタヴィアは、>>344 >>345の流れにお茶を吹いた
2014/02/26(Wed) 00:37:47
/*
あぁ、なんだろう…この懇親会みたいな和やかな雰囲気。
殴りたい、殴り愛たい……
(-115) 2014/02/26(Wed) 00:42:40
花屋 オクタヴィアは、施術者 クラリッサ>>366 その二人なら、サシャかな。
2014/02/26(Wed) 00:50:49
さて、絞首台に上がると決まったし、好きに喋りますわね。
占い師については、ぶっちゃけトールで決め打って良いのでは?
と思える程度に私の中では真贋差に開きがありました。
セルが真なら信用下げること言ってごめんね。
あくまで私の戯言なのでさして影響無いとは思うけれど
マイナスに作用した場合は、狩人COの一発逆転にでも賭けて。
◆セルウィン
まず、登場>>1:10『対抗2人(=3CO)なら霊潜伏』
言わんとすることはもっともですわ。襲撃懸念もあるでしょうし。
ただ、開始直後、『もうジェフがCOしてるやん、この糞偽野郎!』
ではなくセルCOで2CO状態、しかも一言目で3COなら〜、
に対抗の存在よりもそっちへ焦点が向かうのって占視点とは違う気がしました。
(419) 2014/02/26(Wed) 01:59:24
1d 基本的に灰の色分けは速度早め。
また、所々占視点も垣間見えるが、強い要素は無し。
>>1:87 >>1:93 カスパルへのマイナス意識
>>1:143 カスパル狼を視野。早い。
>>1:316『対抗の動きから●カスパル嫌だ』 おいおい。
>>1:341 『偽黒嫌だ』 対抗2者を捻じ伏せる自信までは無かったのかな。
というより、統一占方針でいつまでも色が揃うとでも思ってたのかしら。
>>1:256
占視点が強過ぎるから一方的に抑えてる
→それは邪気眼の類の言葉です。
『必要なのは、狼を探す事』=占能力は黒狙いという意識か。
>>1:450 ●ナイジェルですが、>>1:143でカスパルをあそこまで言ったのに
対抗と希望が被ったからとの理由でナイジェル変更は黒狙いにしては微妙。
>>1:503 >>1:488 こっちの方が真アピ乙具合でかいかな。
(420) 2014/02/26(Wed) 02:01:05
2d
霊関連への気遣いは占らしいっちゃらしいけど、偽でも出来る範囲。
というか、一部で用いてる経験則を出すなら、私もよくやるやる。
>>2:42 此処はセル真あるかも、と思った。
通して漂う自信ありげな態度から、ジェフ狂発覚までの
道程でこれはちょっと言い難そうかな。
>>2:90 でジェフ狼説が少し弱まったか?
此処はコンラートの主張の方に軍配。
コンとの弱切れ感。
★>>2:175 警戒すべき白飽和状態になりつつありますが、
現段階で白飽和を利用して村を崩壊させうる人
若しくは、それが可能なのは誰と予想?
(421) 2014/02/26(Wed) 02:03:51
>>2:397 ●コンorサシャ 黒狙いの信条にハマるかは微妙。
それはさて置き、コン選考理由は占のソレっぽくはある。
>>2:260『カスパルを切れで白とった』
★これは、1dに対抗がカスパル希望したから、で取った切れ要素?
セルの発言からはそれ以外拾えてないので、あれば追加でどうぞ。
(422) 2014/02/26(Wed) 02:04:23
カスパル様への割りと強めの狼視>>1:143から
気がつけば>>2:431 >>2:438で、カスパル上げになっている変遷が謎い。
あとは、2dは対話主体だったのもあるけれど、1dと比べて出力は明らかに落ちてるでしょ。
狼探しの頑張り具合は1dの方が上。
(423) 2014/02/26(Wed) 02:05:32
ただ、セルのスタイル自体も少し変わってきたのかな、と。
高台から村を観察している風に思えた1dに比べ、
3d以降は村との距離感は縮まったように思える。
但し、狼を探しているという動きは見えず。
加えて、何かと重宝されてるトール。
セル目線狼なのにそこへの焦りが感じれない。
セルが真なら、貴方が思う以上にエライこっちゃで。
コアズレや発言差もあるし仕方ない部分もあるのですが
3狼生存中ですので、そろそろ黒狙いに原点回帰してください。
(424) 2014/02/26(Wed) 02:09:21
投票を委任します。
花屋 オクタヴィアは、施術者 クラリッサ に投票を委任しました。
とは言いつつも、トールさんに多少の警戒をしていました。
聞き上手で意見を拾うのも上手、床上手そうなので
予想通りトール真なら万歳なんですが、トール偽の場合
それはそれで逆に万歳しそうです。
ただ、その場合真セルが喰われることは無いのかな、とも。
それと、クラは狩COについてそろそろ方針を立てましょう。
これについてはセル・トールと話し合っていいかと。
どちらかは偽ですが、奈落へ誘導する提案はしないでしょうし
した場合も、もう片方が是正してくれるかと。
(425) 2014/02/26(Wed) 02:20:36
10>8>6>4>2 残縄は最大値で4回
狼3生存の中、貴重な縄を無駄にするのは大変申し訳なく
恥ずかしく思うところですが、頑張ってくださいね。
それと、襲撃筋次第で占を決め打つかロラか決断する時がきます。
方針決定に際し、仮にGJが占で出ているようならば
近々のうちに情報を開示しないと、3狼生存状態なので
村が結構ヤバいことなるかと。
(427) 2014/02/26(Wed) 02:30:22
>>428 ライナー
言いたいことを言えずに腹に押し込んでたのはありますが
今回、出力の絶対量が足りないのは、議事読みに時間が
かかり過ぎたせいなのが要因ですわw
皆さん『この村の狼はどうやって勝つつもりだ?』とお考えですが、
私は割と3狼生存の広義完全勝利も視野に入ってるんじゃね?と思ってます。
勿論これからの襲撃筋次第ですががが。
頼れる人が沢山いますし、心配ないと思いますが
占機能を破壊に来ない場合は、ちゃんとここを警戒してくださいね。
(429) 2014/02/26(Wed) 02:36:36
中盤に差し掛かっても、先刻の懇親会よろしくな雰囲気で
和気あいあい、白飽和してる村もまぁ珍しいですが
灰の皆さんは今一度目線をフラットにすべきかと。
3狼生存故、最悪の可能性をボチボチ視野に入れてください。
それと、すっごく言いたかったことを。
『無視された』→アンカ引っ張って再掲しろ!黒要素にしちまえ!
『何言えばいいやら』→それ言ったら吊り縄かかるぞ!
これは喋って説得するゲームだよ!
先に吊られる私が言うのも情けない話ですが
世論でGS下位の方は、懐柔に警戒するくらいで丁度いいですわ。
ああ、殴り愛したかった……
これからが楽しい日程なのに、無念でなりませんわ。
頑張って勝利を掴むのを、墓下から見守ってますわね。
さて…カスパル様との最後の時を過ごしてきますか。
村の勝利を信じてますわ!ご武運を!!!
(431) 2014/02/26(Wed) 02:52:34
/*
あぁ、どうせなら消去法とかじゃなくって
殴り愛の末、殴り殺されたかった……!w
久しぶりのガチ村、時間と箱の確保が難しかったですが
本当に楽しかった!有難うアンさん!
では、墓下からも楽しく推理させてもらいますね♪**
(-139) 2014/02/26(Wed) 03:00:11
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る