
143 コトノハツムグ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
イケメソ君はなんというか、まっすぐだよね。
変化球投げない感じが。
これは雑感でしかないから、うまく騙されていたら君の心を盗みにいくよ。
(126) 2014/03/02(Sun) 18:39:10
だいぶ、こんらんこんらんこんらんかおすかおす
ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!
(-64) 2014/03/02(Sun) 18:39:44
腹の探り合いにたかまる〜
ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!
(-70) 2014/03/02(Sun) 20:24:33
やっぱ、狂人の方が楽しい気がするよー。狩人は護衛する仕事があるだけであとは素村と同じですん。
難しいですん。
黒く見えるのはどうみても医者と賭博なんですん。
どういうことなのか、把握できません。
脳内、封鎖されました!←
(-71) 2014/03/02(Sun) 20:28:35
>>137
なるほど。
ジークムントがようやく本領発揮な発言をしたような気がしたよ。おかげで、少し目が覚めた。
(138) 2014/03/02(Sun) 20:29:59
(-72) 2014/03/02(Sun) 20:32:57
(160) 2014/03/02(Sun) 21:39:24
盗賊 シェイは、墓守 シメオンをいじっていいのは自分だけだ!と謎の主張を小一時間。
2014/03/02(Sun) 22:12:54
盗賊 シェイは、墓守 シメオン をもふもふした。
2014/03/02(Sun) 22:13:10
盗賊 シェイは、イケメソ カークを鋼鉄製ハリセンで殴った。
2014/03/02(Sun) 22:13:31
もふもふといえば、墓下のうさぎさんは、暫定狼の書生にたべられてないかな?
(168) 2014/03/02(Sun) 22:15:31
ツィスカの発言がないから議題一をどうしようかと悩むね。
白を出してくれたのはありがたいようで悩ましい。
忙しさを奪ってあげて発言できるようにしてあげたいよ。ふう。時間は盗めないからね。
(171) 2014/03/02(Sun) 22:17:48
盗賊 シェイは、墓守 シメオンに、妬くとかそんなんじゃないよ、ちっ。
2014/03/02(Sun) 22:20:08
盗賊 シェイは、イケメソ カークにいじられたいというのはカークがみた幻覚だよ。
2014/03/02(Sun) 22:21:03
盗賊 シェイは、うさぎが賭け事につかうものじゃないよ!
2014/03/02(Sun) 22:22:01
ま、まあ、アクションはさておき。
占いローラーが最善かどうかはわからないので、灰から吊りたい気持ちがまだあるのはアピールしておくよ。
(173) 2014/03/02(Sun) 22:23:13
>>176
その手を離してこちらに飛び込んでおいで。
とかは、キャラ違い。
(-77) 2014/03/02(Sun) 22:37:52
はかもりんのなかのひとのよそうなどついてない。
ほんのり腹黒いのが好みなだけです。
(-78) 2014/03/02(Sun) 22:39:56
>>177
この状況で潜伏狂人がいたらすごいと思うよ。
強靱な狂人だよね。
今いる占い師が二人とも狼じゃないと、ありえない。まだ、セルウィン狂人の方が現実味がある。
(179) 2014/03/02(Sun) 22:50:28
イケメソの、>>162、
ここの村は強いというのはどこから確信しているんだろう?これは、素朴な疑問でそんなに重要ではないよ。
根拠はないけどそう信じたいだけというなら納得。
(180) 2014/03/02(Sun) 22:53:21
アグレッシブな狼なら全員騙りに出るとか、なくはないよ。勝ち負けにこだわらないギャンブル好きな狼ならね。そういうノリの狼とは思えない。
占いに一人、確実に狼がいるのはわかっていて、そこを吊るなら黒騎士なのかな。
(-79) 2014/03/02(Sun) 23:09:13
墓守んは、そっと離れたところから、探りをいれるようなやんわり発言はないような気がするけど、狼探しに積極的かといえば、自分の意見を出し渋るかんじもあるんだ。
もし、灰を占うのであれば、⚫︎墓守ん○学生
学生さんは課題に追われながらも自分の意見を持っている感じは白いかな、うーん。
(185) 2014/03/02(Sun) 23:12:53
切り込み特攻隊長みたいなのはジークムントやセルウィン、黒騎士なんだよね。
それぞれタイプは微妙に違うんだけど。
イケメソとカークは、やはりなんだか似ている。
名前だけのせいじゃないと思うんだ。
(-80) 2014/03/02(Sun) 23:15:25
(-81) 2014/03/02(Sun) 23:16:02
>>187
確かにここの狼はなんていうか、ドジョウをすくうかんじでうまくつかめないかんじ。あざとくないのになんかしてやられた感。
(190) 2014/03/03(Mon) 00:03:34
墓守んと医者の思考の仕方は違うんだけど、二人とも先を読んでる感じとロジカルなのはなんとなく。
懐柔できなさそうな二人だから狼だとやだなあ、みたいな。
(-83) 2014/03/03(Mon) 00:06:14
どこまで自分が議題にこたえたかいそがしくて忘れてしまった。logの海に溺れてくる。
(247) 2014/03/03(Mon) 18:47:51
まだ読み込めてないんだけど。
なんとなく、思いついた疑問というか。
>>249 >>251 >>252を読んだ上での、
★>>all
もしも今、占い内訳が狂狼である場合、狂人は狼の居場所を把握してると思う?
占い結果が白しか出ていないあたり、強気じゃない狂人の印象があるんだけど、みんなはどうかな?
(253) 2014/03/03(Mon) 19:49:31
前述のはセルウィン真というのが大前提で答えてもらいたいかな。
書生の黒が真実だという前提だね。
(254) 2014/03/03(Mon) 19:51:38
盗賊 シェイは、メモを貼った。
2014/03/03(Mon) 19:55:25
鳩のえさ切れとともに自分のなかに空白の時間があった。
(つまり寝てしまっていた)
占い方法の議題回答していないのは誰だ?
占い方法を決めないと、占い先を占い師が決められない。
というか、黒騎士はセットしたままもしかしたらこれないのかもしれないんだっけね?
黒騎士が顔をだせなかったら占い方法は自由にするしかないかな?
なんとなくだけど、交互占いしても白しか出ない気がしてね。
黒を出すならこのターンしかないと思うという意見出てたけど、それは同意だな。その結果が信頼できるものかどうかはおいといて。
(272) 2014/03/03(Mon) 21:27:49
ごめん。いまいち体調と鳩の調子よくない。
流れは把握してるよー。
(310) 2014/03/03(Mon) 22:36:08
(314) 2014/03/03(Mon) 22:41:43
盗賊 シェイは、学生 コンスタンツェ を投票先に選びました。
【セット完了】
学生さんかあ。
うーん。悩ましいところだね。
黒騎士から▼でてるのも気になるけど。
(318) 2014/03/03(Mon) 22:44:06
盗賊 シェイは、学生 コンスタンツェ をもふもふした。
2014/03/03(Mon) 22:50:20
>>333
なるほど、確かにそうだね。
対抗の出した白を疑うのは当然だね。
(336) 2014/03/03(Mon) 22:54:15
(-129) 2014/03/03(Mon) 22:59:22
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る