情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
ゲルトさんQなら、何故霊騙りを……?
複霊でローラーを狙わなければ危うい位置に花火設置してしまった?
ローレルさん、ベリアンさんに黒出したのですか。
ならやはり偽では?という気持ちが湧いてきますが
そこは一旦置いておきましょう。
>>+168>>+169
有り難うございます。
ローゼンハイムさん狼予想ですが、
シュテラさんとローレルさんが
揃って彼を狼と言うのなら、違うかも知れませんね。
ローゼンハイムさんが本当に狼だった場合、
占い師内訳は素直に真狼Qで
矢は村側同士で刺さったのでしょうか。
>>108
最下段にわかりみがあります。
取り敢えず1狼は吊りましょう。
そしてこの、恋SGを作る気のなさ
非Qに見えてしまうのですが。
おや。私にも飴玉が降ってきました。
有り難うございます。
[[1d]]>>+6と共にいただきましょう。
白黒の話ではないのですが、
ジルさん>>129に同意いたします。
>>+184
ジルさんはローレルさん真を見ているのですか。
シュテラさんに転がったものとばかり。
>>+193
500ptだと、ということですか。
白喉で左右されるのですね。成る程。
800ptや1000ptの時は5個もあった記憶がないので、
そういうことなら納得出来ます。
アイリさんは、村長殿案件に少々過敏なのですよね。
それはまた別の話として、気持ちの寄せがある。
単に共感を示しているだけというよりは
共感していると『主張している』感じがしていて。
主張を暗に向けている先は村長殿に見えます。
あなたと同じ気持ちです
あなたを理解してますよ
これを遠回しに示しているというか。
なのでアイリさんと村長殿の組み合わせでは刺さっていないでしょうし、ここ両狼もあまり考えなくていいのではないか、と。
で、彼女が暗に向けているものは何由来か
・アイリさん狼が村長殿村を懐柔したい
・アイリさん村が村長殿に味方と思って欲しい
・その他何か
今のところ、二つ目に見えている。
逆に村長殿からアイリさんへは、
思考を納得し理解し共感もしますが
それ以上の寄りは特にないように見えます。
一定の間隔を空けてますね。
何らかの気持ち的に寄れないのか、
元から全員と気持ちのソーシャルディスタンスを取るタイプか。
後者……か……?
全然関係ないが>>124
村辺長伴は無理があるだろうww
ローレルさんの発言は、脳内でエクスクラメーションマークを抜いて読めば胡散臭さ(すまない)は弱くなるな。
2d+127の●ベリアンさんは「状況要素あった方が考察出来るタイプのようだから統一で占って貰えば頭回りそう」で希望していたものの、○キアラさんは「狼も狙えそう」で出したため、あっという間に村側判明して少しだけ驚いている。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新