情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
【執】執事長 ヒューバート は 【美】美魔女 ジェーン に投票した
遅くなってしまい、申し訳御座いません。
【結果諸々を把握致しました】
しかし霊結果が両黒と言うのは面白いですね。
確かに真狼-真狂だとは思ってはおりましたが、その場合でも恐らく霊結果は割れるだろうと思っておりましたので。
しかし、狼2騙りは無いでしょうし内訳が確定するのに越した事はありません。
有り難い限りです。
ラッセル様の白につきましても、私としては有り難い情報です。
ルーサー様につきましても、あまりじっくりと精査が出来ていない位置でしたのでそこが除外されたのは少しやり易くなりましたね。
後はルーサー様が非狩である事を祈るばかりですが――。
そして、まだしっかりとログは読み込めていないのですが、何故か霊ロラか灰吊りで揉めている様ですね。
そしてモーガン様が霊ロラを推されているのは些か意外でしたね。
ザックリと説明致しましょうか。
現状の灰はモーガン様、クインジー様、キャロル様、ステラ様、ベンジャミン様、そして私の6人。
対して吊り縄は12>10>8>6>4>epの5縄の偶数進行。
そして補足として覚えておいて頂きたいのが、灰が減る条件と言うのは、占いの白引きと狼の灰噛みの2つです。
このまま霊能を放置した場合、狼はもう灰を減らせません。
灰を1つ減らせば、5縄5灰となり狼は狂人に頼った最終日RPPでしか勝つ事が出来なくなります。
灰が2つ減れば5縄4灰となり完詰みです。
ですので狼は、セシリア様が今日も白を引く事を危惧するのであれば、今日チャレンジを行うか、最終日RPPにだけ望みを託し白のステラ様を噛むか今日占われる先を読んで噛み合わせるしかありません。
しかし、霊ロラをした場合は霊に2縄を消費しますので灰6に対し使える縄は3となります。
つまり、3縄6灰となりあと2人までなら灰を削っても耐え得る状況になるので、狼は今日セシリア様が白を引いたとしても後1回灰噛みを行う猶予が与えられます。
ですので、私としては今日は霊ロラを行うのは、霊能に狼がいる事を危惧する場合のみという感想なのです。
>>54ボブ様
☆性格という意味でしたら、クインジー様の評価については2dも結論は変わらず、で御座います。
やはり見た所、クインジーさまはブラフや策を弄する様なタイプでは無く、思った事をそのまま率直に述べるタイプに見えますので、現状のクインジー様の発言については打算などの裏などは見えません。
☆率直に申し上げますと、上記に加えジェーン様との明確な切れを唯一取っていた位置ですので、現状最も白いと思っております。
☆それについてですが、ちょうど今しがた私が述べた霊ロラの有無について、モーガン様と意見が割れておりますので、もう少しモーガン様の発言を聞きたいと考えております。
ボブ様への返答の続きです。
キャロル様の評についてですが、ボブ様が初日に仰っていた「初日に占いに先に目が行くのは人外が多い」と言う見解を私も持ち合わせておりましたので。
加えて、霊能全体を見ての内訳より占いからスライドした人間の狂人かどうかを先に気にすると言うのは、狂人の動向を把握したい狼の可能性も有り得ると思いましたので、黄黒狙いとして初日に希望した次第で御座います。
そしてそのキャロル様を2dに下げた理由ですが、大きな理由は>>1:174の発言からでしょうか。
ここで思考や論理的な理由を付けて弁解してくる様でしたら、もう少し深く突っ込んでみようかとは思いましたが、ここで感情に寄った返答をされるのであれば、一旦は下げて良いと判断致しました。
論理的な物なら後からいくらでも後付け出来ますが、感情的な物と言うのは中々そうには出来ないと言う認識ですので。
そこでそう言った返答が出来るのなら、恐らくそれが素なのだろうと言う認識で御座います。
そこも踏まえ、きっとマクロよりもミクロに目が行きがちになってしまうお方なのだろうと思いましたので。
もう少し>>55>>56のボブ様への返答が続きます。
書いていた雑感を捨てたのは、ザックリ説明致しますと書いていた物が>>2:113の様なジェーン様などの単体の評価で灰との相関に触れていない部分だったからで御座います。
セシリア様が真確したのに、「セシリア様は俯瞰型、ジェーン様は対話型で真狼目の信用度はほぼ互角」などの考察を持っていても意味は無いと判断致しましたので。
折角書き上げたものを消すのは些か悲しくはありましたが……。
これでボブ様への返答も最後です。
>>56ボブ様
☆まず、私は霊能はほぼ真狂と見ておりましたので本日は十中八九、灰から吊るべきと考えており、霊能が真狼の可能性が切れない場合のみ霊ロラから入ると考えておりました。
また、今回は揃いましたが狂人はジェーン様を白と言い結果を割って来る点についても予想しておりました。
その上で、霊能が真狼の可能性をどこまで追うかと言う話ですが、前日に申し上げた通り、私はスライドしたリック様と3CO目のボブ様につきましては狼を切っております。
ですので、ボブ様から霊結果が白と出る場合――「ボブ様がグレン様を狼と主張する場合」にのみ、ボブ様が真なのか狂人なのかを一考する必要が有るとは考えておりましたね。
おや、言葉足らずで申し訳御座いません。
勿論、殆どのパターンにおいて霊ロラが安定進行と言われている点につきましては、私も重々承知しております。
ただ一つ勘違いされているのは、今日に灰吊りを行なって狩人に当たったらどうすると言う意見ですが、そもそもこの盤面で灰に狩人がいる時点でRPP以上確定で御座います。
そして▲狩を行なっている間に白を占えれば勝ち確となります。
黒でも縄と灰の数が同じになり狼の勝ち筋はRPPのみとなります。
ですので、リスクに対しメリットが遥かに上回っていると判断したので、私は灰吊りを推した次第で御座います。
モーガン様を意外と評したのは、モーガン様のスキルの高さを踏まえて、リスクヘッジから実利の方が勝れば、その実利の方を取りに行くと言うイメージを持っておりましたので。
あと、申し訳御座いません。
本日は17時より大切な方との面会が御座いまして、戻って来れるのは夜遅くとなります故、場合によっては決定時間に間に合わないかも知れません。
ひとまず、私はここで一旦離席致します。
また、ウェンディ様の柱発言は確認しております。
後進の育成の為なら、私などが立候補した方が良いのかも知れませんが、私はどちらかと言うと勝利を目指す身ですので、勝手ながら柱につきましては他の方の立候補を待ちましょうか。
最後に★が見えたのでここだけ返しましょうか。
そしてキャロル様の柱は把握致しました。
有り難う御座います、そして申し訳御座いません。
>>93ステラ様
☆リック様。本人は22時に戻るとの話でしたがそれ以降も更新後も顔を出していない時点で真も狂も薄くなりましたので。
☆見た所、ボブ様については最初から霊能に出る予定だったのでは?
グレン様の場合はどちらでもあり得ますが。
それではこれにて。
おっと、今回は本当の用事での離席でしたからね。
ただ今戻りました。
えぇ、目薬様の仰る通り、霊能が残されるならこれ以上は灰が1人でも減れば我々はRPPに頼る以外に勝ち筋が無くなってしまいますね。
ですので基本は今日はチャレが濃厚といえば濃厚です。
唯一チャレ以外で灰が減らないパターンは、今日は私か目薬様が占われて白のラッセル様を噛むパターンのみですので。
えぇ、元よりそのつもりで目薬様も件の発言をされていたと思いますし、それでよろしいかと思います。
これでルーサー様が非狩であるなら今頃ジェーン様が霊界から必死に叫んでいられる事かとは思いますが。
唯一気掛かりなのはここに来てテンションと発言を一気に落としたラッセル様で御座いますが……。
目薬様の言うように、ステラ様の狩人感は少しだけ薄れたように思いますね。
モーガン様につきましても。
いえ、割と今日は灰吊りになる可能性が高い事は私視点では読めていたので、昨日の時点で言っておくべきでしたね。
そこは私のミスです。
申し訳御座いません。
あと、今日の占いチャレンジは別に逃げだとは思いませんよ。
勝ちに行く為の噛みなのですから。
その為に昨日は狩人一発抜きも視野に入れて話し合ったのですから。
戻りました。
議事録を簡単にだけ確認しましたが、キャロル様を村置きしてのもう一つ柱を募ると言うのは面白い話ではありますね。
キャロル様自身は、その戦法について柱その物の意義について考えられているようですが、その感性は正しいかと思いますよ。
言うのであれば、この村の進行としては有りですが、この国の為にはならないと言う考えで御座います。
柱と言うのは【狼が絶対に出る事が出来ない】と言う信用性を担保として行う戦術で御座います。
ですので、その担保を逆手に取って、柱を吊らないと言う選択肢はその村だけに限って言えば有用となるケースは多々御座います。
しかし、それは【狼が絶対に出る事が出来ない】と言う担保その物を壊してしまう事に繋がりかねませんので、この村と言う短い目で見るのであれば有りでも、この国と言う長い目で見るなら、不利益になりかねないと言った具合で御座います。
ひとまずここの判断は共有に任せましょう。
占い希望は――
●クインジー様
○モーガン様
もしキャロル様を吊らないパターンが有るならモーガン様の代わりにキャロル様でお願い致します。
おっと、行き違いになっていたようですね。
【本決定把握致しました】
さて、戻って来たもののまだ屋敷の掃除が残っているので一旦離席します。
【執】執事長 ヒューバートは、文学少女 セシリア を能力(襲う)の対象に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新