情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
私は ジークムント は シスター(仮) ナネッテ に投票してみた。
それとカサンドラだが昨日の決定周りの動きを見てやはり狂っていると感じた。
つまり危険分子だな。処すしか無い。
アヴェのフォローアップをして叩いて置かないと止まらなくなるぞ。
彼女自身がCO者を好む傾向があるのでそれを増長させて灰思考を伸ばさせないようにするんだ。
ちなみにクラリッサ考察した→クラリッサ噛みの一連のイベントは塗るにせよ固めるにせよ取扱が難しい。
それは一連のイベントが偶然の産物であり因果関係を説明出来ないからだ。
クリフとメルヒオルがバトっているな。
素晴らしい。
負けるなクリフ。頑張れクリフ。
クリフが見ているフリをしているかどうか?
全体的には見ている方だな。
一方で対メルヒオルの思考が飛んでいるのも事実だ。
認識から結論に至る過程で検討が飛ばされているように感じるからな。
なのでメルヒオルから見て「見ているフリ」に見えるのはある種妥当だな。「見ているフリ」と言う言い方が適切かどうかはまた別だがな。
では、クリフVSメルヒオルの幕開けとなった>>2:164で語れているメルヒオル>>1:162の「ナネッテ疑いは妥当かどうか」だな。
妥当だと思うがな。
悪いんだがナネッテの>>2:159は控えめに言ってもおかしい。
彼女の>>2:159は要約すると「ガバ要素をどうするべきか?」だ。
「ガバは要素にするか悩む」「役職関係無しに予習が嫌いな人は居る」
と語った上で吊り希望に出す。と言うのは見てる側からすると「???」だろう。
「役職関係無しに予習が嫌いな人は居るからガバを要素にするか悩むわ。だがしかしこいつらは吊り希望に上げる」
渦中の人間からしたら雑に塗られているように感じるのも無理は無いだろう。
>>34で言った飛ばされている「検討」と言うのは>>41という事だ。
このプロセスが省略されているからメルヒオルからするとクリフは「見ているフリ」に見えたのだ。
クリフの言葉を借りると
ナネッテにブーメランを投げているメルヒオルにブーメランを投げているクリフ。と言う状況だな。
実に楽しそうで結構だ。
クリフはよく見ていると思うし読み込んで居る方だと思うが肝心のアウトプット>>2:246は窒息気味かもしれないな。
第二希望のクラリッサが消去法だからだ。
仮にメルヒオルの件がなかったら>>2:246の表の中で誰が村人になってどのように希望を出していたのか。は気になる所かもしれないな。
ちなみに直近のメルヒオルは狂気が下がっているぞ。
やはりお前は私の同胞だったのか?
いけずな奴め。
クリフとメルヒオル。同胞同士で争っている懸念があるな。
それは無益だからやめるんだ。
殴りに行くならメレディス、カサンドラ辺りが良いぞ。
時点でフィオンだな。
我々が殺すべきは狂人である。
繰り返す
我々が殺すべきは狂人である。
親愛なる同志諸君
残念なことに同志ナネッテが吊られてしまった。
その上で憎っくき狂人どもは狼真贋を見極めて吊りに臨もうとしている。
真を1匹決め打たせる。
偽を1人決め打たせる。
どちらも正しく遂行させてはならない。
偽を真と決め打たせるか。真を偽と決め打たせる必要がある。
現状、旗色の悪いシュテンだが我らの同志である可能性が高い。
まずはシュテンを全力で援護して信用の回復に務めよ。
次にラヴィだが少食動物である兎の皮を被った肉食狼である可能性が非常に高い。獣臭がひどいぞ。
ここは偽決め打たせる必要はない。真決め打たせなければ良い。
「真だと思うけどもし偽で騙されてたら怖い><」と言ってここ怖を煽るんだ。
>>60の提案など我々からするととても危険で論外な提案である。
おのれフィオン。やはり吊るべきだった。
ちなみにナネッテと今日吊られる狼候補が思考的に断定されると奇数進行狼2村1の3coの状況に思考的にはなるので内訳推理しなくても勝てる盤面に固定されてしまう。
GJの期待値も下がるので勝てなくなるぞ。
敢えて思考的に、と念押ししたがシステム的に確定していない以上はあくまで思考上の問題である。
それでもCOしたものを吊る。と言うことは
村人だと思って吊る。と言うことであり。
間違えると致命的、という事だな。
昨日のナネッテ吊りの時点でそう言う話だったのだがそれが頭にあった者がどれほど居たかな。
狂人たちのこう言った思考の緩みは絶好の崩しポイントなので同志諸君は見逃してはならない。
ちなみにその懸念を言葉に出したのがカサンドラでそれを拾ったのがメレディスだ。
この2人は危険だな
ナネッテは狙撃手である。と言う意見もある中で狙撃手がいることを想定して己が真だと思う獣を守る提案した。
フィオンが危険な点は提案内容ではなく。
他者意見に流されずに自分の考えと可能性を持てる点だ。
そう言う甘えと隙の無い人間はその内正解を掴むぞ。
吊り噛みが必要である。
>>52 メルヒオル
私が言えたことではないが主語がないから誰について言っているのかわからんぞ。クリフで良いのか?
>>72 クリフ
それを昨日の時点で出していればもうちょっと変わったかも知れないな。喉の問題もあるから難しい所だが。
個人的にその読解はあまり同意出来ないがそこは今必要なことではないので割愛する。
☆無益に見えた。それだけだ。
すれ違いを起点とした不理解による対立は基本無益で有害なものだと思っている。
必要があれば静観するが今回はその類ではなかった。
無駄に対立して拗らせて空中分解するよりは相互理解から手つなぎをして正しい議論をした方が勝ちやすいんじゃないかね。
今日のアヴェを見ていると苦労しているな。と感じるな。
私の読み取りミスだったら許せ。
ファミマアリーセは狂人ならとてもSGにし易いポジでとてもよろしいな。
今在席しているのはファミマだからファミマにだけ聞く。
★明日はもうちょっと動けるのか?
明日以降伸びるというのであれば村視点面倒なので今日吊るが
狼吊り【▼シュテルン】
灰吊り【▼ファミル ▽アリーセ】
私はシュテルンを同士だと思っているのでこれはライン切りである。
灰はSGにし易い奴を積極的にSGにする希望だ。
【▲ラヴィ無、その他自由】
ちなみに私は狼だが。
私だったらワンチャンラヴィを噛むかも知れない。
灰ならクリフ、アヴェ、メルヒオル辺りは候補になるかも知れない。
私はシュテを強く同士だと思っているので吊らないのは大賛成である。
思考的に決め打てないなら吊るべきでない。
と言う意見は真っ当だな。それに気付いてストップ掛ける狂人が居ることは憎たらしい事だが。
お前たちはもっと混乱するべきなのだ。
せっかくだから、私は ジークムント は 船員見習 シュテルン に投票するぜ!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新