人狼物語−薔薇の下国


462 【総員対ERPP用意】G1342二周年再戦村【失われたバラァと帰ってきた白飽和】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


暗殺者 カーク

ノトカー人狼です

(1) 2016/12/09(Fri) 00:30:57 (lam)

暗殺者 カーク

>>3ジャンさん
あ、そこは突っ込まないで下さい!
吊り先決まりすぎてて全く興味が無くランダムでした。

でまあ、ジムゾンさんにセットしつつ、ユーリエさん白ですか。俺としては視界が晴れてありがたいです。

まあローレルさんはね、これ、せっかく俺が挽回できるチャンスだったんですけどね。。カタリナさん真打ちとか絶対やめてほしいです。

(21) 2016/12/09(Fri) 00:39:38 (lam)

暗殺者 カーク

えー、なんで投票ミスが偽要素なんですか。。

(23) 2016/12/09(Fri) 00:41:29 (lam)

暗殺者 カークは、生い茂る ジムゾン を投票先に選びました。


暗殺者 カーク

おはようございます。

直近のカナンさん。俺吊りを反対してくれてありがとうございます。

俺が自己弁護するのは、主に非霊撤回説明とカタリナさんの信用取りっぷりをずっと見てるのが影響していると思います。判定見てから推理すればいいやという気持ちも大きかったかも。

昨日の朝から夜にかけてはサシャと繋がる予感がどんどん強くなっていったし、ローレルさんの狩人日記見るまでは楽観的な気持ちはあったんですけどね。。

今日は時間が取れるので、じっくり行こうと思います。

(73) 2016/12/09(Fri) 08:29:45 (lam)

暗殺者 カーク

あの、俺が言うのもなんなんですが、俺を狼と仮定してライン推理するくらいなら、サシャの推理を信じてもらった方がまだマシです。

俺を狂人とみなして、ジムゾンさんからラインたどった方が良い。

そもそも、俺が狼って、客観的に無いと思いますけどね。サシャを見ながら、狂人まかせで非占霊ですか?

★ここ、ゾフィヤはどう思います?

(79) 2016/12/09(Fri) 08:46:53 (lam)

暗殺者 カーク

ちょっと、俺狼仮定のライン推理は、見てられないです。もったいないし、狼に利用されます。大迷走の種ですよ。

(80) 2016/12/09(Fri) 08:48:17 (lam)

暗殺者 カーク

★ジャンさん
俺のランダム投票って、どの辺が偽要素なんです?
サシャの>>54上段を見ても俺が狼と思います?

(83) 2016/12/09(Fri) 09:04:38 (lam)

暗殺者 カーク

★サシャ
カタリナから懐柔されてる可能性はちゃんと検討してる?
カタリナが真だったら良いなって気持ち、どこかで持ってない?

カタリナが偽なら占い師COするだろ、っていう推理はサシャの戦術観が根拠になっていて、カタリナの戦術観を根拠にしていないから、推理としては弱いよ。

サシャは最初から思考駄々漏れだから、サシャをよーく観察すれば、サシャの思考を先回りして効果的な真アピや懐柔をすることは可能だった。

狼の戦略として、サシャの真偽はどうでも良くて、斑吊った後に、稼いだ信用を盾に狂人を支持すれば良いというものがあることは認めてほしい。サシャがそれを効果的と思わなくても、カタリナさんが狼ならそれで勝てると思ってるはずだから。

(92) 2016/12/09(Fri) 09:33:26 (lam)

暗殺者 カーク

>>90ゾフィヤさん
お返事ありがとうございます!
俺の人外要素は、どんどん出してほしいです!

「占い2CO見て」ってありますけど、俺が狼なら、その分岐で判断変わるのはないような。そこは折込済みで動きます。というか、それこそ第一声で占い師COしますけどね。

3ー1にして占い師抜きますよ、普通に。

って、こう言うと真アピだとか思われそうですけど、俺だってそこまで奇特な人じゃないんですよ。。

偽と思われるのは俺も悪い所あったと自覚してるんでしょうがないですけど、狼なのに最初の最初から狼利にそぐわないことする人だと思われるのはちょっと悲しいです。。俺、もっと勝ちに貪欲です。。

(94) 2016/12/09(Fri) 09:42:08 (lam)

暗殺者 カーク

ユーリエさんがそれを望むのは分かるのですが、俺としては、今日の吊り回避が第一なんですよね。

俺先吊りの何が嫌かって、カタリナさんは狼にしろ狂人にしろ俺に黒出す気満々だから、ジムゾンさんを狂放置しようって提案する未来が透けて見えるんですよ。

これ、カタリナさん狼ならジムゾン狂人に自分がご主人だって通知できる。

カタリナさん狂人ならジムゾンさん狼を残す事が出来る。

だから、今日俺を吊るのは絶望の中の絶望なんです。それが本当に困るので、まずは非狼説得からやってます。

ライン推理はジムゾンさんを吊ってからの方が絶対的に良いと言うのもあります。

俺の非狼を説得すれば、ジムゾンさんを吊れます。それが今日の最優先事項です。

(102) 2016/12/09(Fri) 12:43:56 (lam)

暗殺者 カーク、あ、サシャは反応ありがとう。うん、俺はジムゾンを吊りたくて今頑張ってるよ。

2016/12/09(Fri) 12:47:13

暗殺者 カーク、の俺には、明日が約束されているとは思えない。俺はジムゾンとカタリナの色を知った明日が欲しいんだ。今

2016/12/09(Fri) 12:48:29

暗殺者 カーク、↑の最初は「今の俺には、」ね

2016/12/09(Fri) 12:48:54

暗殺者 カーク

ごめんサシャ、ちゃんと>>101を読んでなかった。

うん、そうしてもらえると凄く助かる。

俺はカタリナさんは狼も狂人もあると思ってる。「端から霊狼前提」っていうのは昨日から薄らいでるんだよね。

カタリナさんの狂人要素として新しいのは、昨日の同時発表提案が狩人日記の後だったこと。これが直感狂だった。

どっちが本命なのか分かり兼ねるから、無闇に疑惑をまいて村との距離が離れてしまうよりは、まず、村との関係修復を図りたいっていうのもある。

明日の俺が灰推理爆発するのは約束するから、今日はジムゾンさん吊って欲しい。

(104) 2016/12/09(Fri) 13:04:41 (lam)

暗殺者 カーク、ユーリエさん、すみません。俺はまだカナンさんの問いに答えてないので、それだけはさせてください

2016/12/09(Fri) 13:09:08

暗殺者 カーク、あ、ジムゾン吊り固定はとてもうれしいです!

2016/12/09(Fri) 13:10:30

暗殺者 カーク

カナンさんに、2日目の更新明けの心情を説明しますね

あのとき俺はゾフィヤさんに夢中で更新時間が近い事に気づいてませんでした。ジェフロイさんの仲裁姿勢を見て、俺が変なのかな、とも思い始めていて、ゾフィヤさんの発言を洗い直していた所でした。

気づいたら更新していて、>>2:5>>2:7>>2:9あたりが目に飛び込んで来ました。俺はノトカーさん黒いと思わなかったし、俺を理解してくれるジムゾンさんの方が真あると考えていたので、サシャ=カタリナ真のムードには本当に凹みました。

サシャが俺を下げてくる理由として、サシャ狂人説は大いに考えていたんです。客観的に俺が狂人に見えるなら、狂人視点、俺が真に見えて当然ですから。これもあって当時はサシャ狂=カタリナ狼に思えてなりませんでした。

寡黙なジムゾンさんと怪しい俺でどう戦えば良いのか、途方に暮れながら村を眺めていました。ただ漠然と、俺の発言1000ptはジムゾンさんのために使おうとは思ってましたね。

だから夜明けの第一声が>>2:46だったんです。ジャンさんのことは怪しんでましたし、この発言が無駄になることはありません。

この一言を喋ったら、どっと眠気が来ました。

(112) 2016/12/09(Fri) 14:01:28 (lam)

暗殺者 カーク

目が覚めたらちょうどノトカーさんが喋ってました。ノトカーさんの第一声を見たときは、ちょっと笑いましたね。反応が胡散臭い。ハテナマーク連打がわざとらしい(笑)

狩回避聞いても無視されましたし、これはサシャ真あるかと思い、少し肩の荷が降りました。この時点ではサシャ狂人の印象は引きずっていたので真贋は五分五分でしたね。

>>2:47の「現状についての感想」に対しては、朝、肩の荷が降りた段階の感想を答えてます。たぶんここで時間軸がずれて、すれ違いの元になったのではと思います。

以上が更新明けから朝にかけての俺の心情です。

いや、これは説明足らずでしたよね。俺が悪かったです。すみません。

カタリナさん狼なら、俺吊りの流れを真っ先に止めてくれたカナンさんは村打って良いと思ってます。

(113) 2016/12/09(Fri) 14:01:58 (lam)

暗殺者 カーク、灰はこれから見ます! これで宿題終わってると思いますんで。

2016/12/09(Fri) 14:03:16

暗殺者 カーク

こんばんは!

灰評ですが、ライン関係なく、単体白いと思った所から行きますね。

◆エリオット
FO派だけど空気を読んで結構我慢してた人ですね>>1:42。賛同する体を装いながらネガティブキャンペーンやってたように見えます>>1:20>>1:32。霊潜伏の流れを壊した俺>>1:47に続いて元気に非霊>>1:49したのは好印象でした。村の意志と自分の意志との間で揺れてながらも、村に非霊の流れ来たと思ったらやっちゃうあたり、FOを村利と信じてる村人っぽさを感じましたね。

エリオットは本気で霊潜伏弱いと思ってるでしょうから、狼なら喜んで霊潜伏しそうだなと思いました。

霊真贋で俺に好意的な(フラットな)態度が続いたのは、おそらく>>1:47がうれしかったからでは。推理が好意に引っ張られていたなら、それも村っぽいです。

今日は俺偽に傾いているらしく、>>30の疑惑はよくわからないのですが、不思議と塗りに感じません。今日のカナンさんへの疑惑も、世論を気にせず、素直に怪しいと感じた事を言ってるあたり、村と思えます。

対抗視点で俺が狼となった場合でも、カタリナ派の人はゾフィアさんが言う>>122のキレは取ってあげて欲しいです。

(160) 2016/12/09(Fri) 21:55:58 (lam)

暗殺者 カーク

◆キララさん
FO派。最初は空気を読んで占い回しのみでしたが、やっぱり非霊もしちゃった人です。第一印象カタリナ真に見える>>1:73のはFO派として(俺への反発として)自然ですね。

そこからの>>1:82の質問がとても印象良かったです。俺の非霊ブラフが読み取れていない点は、>>1:70の自己申告の「灰が多いと見切れない」「眠かった」と合致しています。俺の発言意図を読み取れなかった点については申し訳なかったという素直な気持ちを感じ、この時点で村っぽいなと思ってました。

>>1:98では「カークは潜伏したかっただけ」と言ってるので、これには反論したくなりましたね。>>1:213を言ったのは、話の発端であることと、説得対象(村側)と思っての事です。

その後、俺を庇っているせいで立場を危うくしていますが、それでも思ったことを素直に言い続ける姿勢は村に見えます。懐柔とも思いません。

対抗視点で俺が狼となった場合でも、ラインでキララさんを疑わないで欲しいです。カタリナ派の人は、素直にカタリナさんを信じていた最初のキララさん>>1:73を信じてあげて下さい。>>1:82の感情は俺とキララさんのキレだと思いますが、どうでしょう?

(161) 2016/12/09(Fri) 21:57:03 (lam)

暗殺者 カーク

◆ジェフロイさん
一見俺に優しいようで、実は最初から俺のこと疑ってた人です>>1:144。そう言えば、ジェフロイさんもこんなact残してますね。

しっぽねこ ジェフロイは、(独断過ぎて笑うけど、中身問わずカークが霊騙りしたいはあるかもしれない)
2016/12/07(Wed) 20:01:57

俺が>>1:213を言ったのは、ジェフロイさんの態度を見たのも影響していると思います。

ジェフロイさん優しいなあと思うのは、俺の事を疑ってる割に、結構理解してくれるからですね。>>1:179、2016/12/07(Wed) 22:39:19「黒魔術師 ゾフィヤにゃむ(カーク視点カタリナ占騙りの霊潜伏の3-0では?)」、>>1:242等。

誤解や不理解によるイザコザは好まず、会話を成立させながら、俺を潰さないようにも気を遣いながら、じっくり見極めようとする姿勢が村っぽいと思ってました。

今日は俺偽の立場をハッキリ示した>>34ので、俺とのラインで疑われることはないと思いますが、俺とラインあると思う人は、ジェフロイさんの俺への微妙な距離感からキレ拾って欲しいです。

(162) 2016/12/09(Fri) 21:58:18 (lam)

暗殺者 カーク

タチアナさん、カナンさん、ゾフィヤさん、ジャンさんは、カタリナさんの色次第で結構変わってくるので、今日は無しにします。

ノトカーさんのみからライン拾うのもやめておきたいですね。

エリオット、キララさん、ジェフロイさんの3人は、両視点白いと思うのですが、どうでしょうか?

(164) 2016/12/09(Fri) 22:02:08 (lam)

暗殺者 カーク

ジェフロイさんからGSを求められていますが、残り4人は、ざっくり、こんな風に考えてます。

ゾフィヤさんは俺狼視が凄すぎるのがどうしても黒く見えますが、個人要素で通る範囲かなとも思います。カタリナさんが狂人なら俺狼視は色が見えてなさすぎて白い。

ジャンさんは俺の扱いがやっぱり結論ありきにみえますが、カタリナさんが狂人なら見えてなさすぎて白い気がします。ゾフィヤさんと同枠。

カナンさんはカタリナさん狼なら今日の俺吊り回避は全く狼利がないので、狼ならやりすぎかなと思うので白い。

タチアナさんのあれは「そんな勘違いどうやってするの」と俺は思いましたが、取り繕いかたがアピっぽくないあたり、個人要素なのかな。ラインは関係ないかも知れませんが、ちょっとイレギュラーなので一晩寝てから考えたいですね。

(184) 2016/12/09(Fri) 22:55:10 (lam)

暗殺者 カーク

ジャンさんはGS>>135でエリオットの評価に(カーク狼時)っていう条件つけてた割にカタリナ決め打ちは変ではと思ってたけど、サシャの>>172はなるほどなと思った。

直近、ゾフィヤさんが俺狼過程で白飽和してるのも良い感じ。そうなんですよ、俺狼過程のライン推理って変な結論しか出ないからね。だからやめた方が良いのです。

これ、ジムゾンさん狼かな。

(205) 2016/12/09(Fri) 23:26:23 (lam)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

キララ
12回 残8113pt(6)
エリオット
6回 残8328pt(6)

犠牲者 (7)

ゲルト(2d)
0回 残11100pt(6)
ローレル(3d)
6回 残10854pt(6)
サシャ(4d)
22回 残10540pt(6)
ユーリエ(5d)
5回 残10806pt(6)
カナン(6d)
14回 残8380pt(6)
カタリナ(7d)
47回 残9782pt(6)
ゾフィヤ(8d)
10回 残9599pt(6)

処刑者 (6)

ノトカー(3d)
4回 残10297pt(6)
ジムゾン(4d)
5回 残10868pt(6)
カーク(5d)
26回 残10342pt(6)
タチアナ(6d)
15回 残10371pt(6)
ジェフロイ(7d)
1回 残7880pt(6)
ジャン(8d)
1回 残10796pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

キアラ(1d)
1回 残10810pt(6)
スノウ(1d)
3回 残10231pt(6)
熾王(1d)
6回 残10917pt(6)
カスパル(1d)
0回 残10819pt(6)
プルプル(1d)
6回 残10957pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby