人狼物語−薔薇の下国


438 (誰でも歓迎!)第6回秘話の村(立会不要!)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 きんぐろっぷいやー ラヴィ > 貿易商 テオドール

伏せ占には1dから余が真視していると伝えている。ローズもだ
そちらが偽だとしてなぜ今日黒出さない?偽黒吊れてその後のRPPにも参加出来る公算が高く、狼利追うなら黒出さぬ理由が無い
無理に従わせるつもりは無いよ

ダーはすれ違いを黒要素と見る傾向はあるな。しかし現在ダーはそち村に見てるそうだ。どこで変遷したのだろうな。
それとあやつは2dも通して余を疑ってたのか?

難しいかも知れんが残り3人とも話して要素探して見てくれ

(_314) 2016/06/07(Tue) 22:05:35

【赤】 貿易商 テオドール

あぁ、ローレルにはGSが勘違いされてるぽいから訂正するところだ。

了解、そろそろゲルトも疑わないと潜伏幅狭すぎるからな。
それに今日村が吊れればRPPなので明日以降の疑い先とかどーでもいいからな。

(*107) 2016/06/07(Tue) 22:13:06

【秘】 探偵 ダーフィト > 貿易商 テオドール

そうなんだよなぁ。狂が行方不明で。
狼を占ってないと3COありえるし、占ってるなら支援に動いていそうだし。
ローレル狼、ジムゾン狂、LWどこか。 こっちの方があるのか?

---
ジムゾンの返答待ちだったけどもう出すわ。
・考察は出ていて、会話すれば疑問点も聞いてくる
・感情や働きかけは薄い
・ローレルの単独感を指摘してて面白いと思ったけど、ラインの場合は違うか。SG懸念とも言ったけど何か動いたんだろうか。
・ヒンメルの占霊ギドラに警戒心出してたけどその流れで吊られてるし、他は警戒出てないしでどうにも。
・シタールの白要素聞いてくる割に出しても反応せず、ライン切れてる?

他の面子と比べると棒考察してる印象がなぁ。
防御感無いのは確かに。

---
シタールはクラリッサに偽黒でなくて良かったと言ったり、
今日の結果開示後に方針の提案→即俺に質問と行動しているのでやはり動きは良いなと。
そういえば疑い先はあまり聞かないので念のため確認中。

(_318) 2016/06/07(Tue) 22:14:44

【赤】 貿易商 テオドール

>>*108
それな……
クラリッサに念の為「私賢者とか誘導してる?」って聞いてみたが、誘導はしていないらしく、クラリッサも「魔術師探す賢者って何…」って言ってたわ

でもローレルが自分だけ晒されて気分よくないのはわかるんだよなぁ

(*109) 2016/06/07(Tue) 22:19:47

【秘】 貿易商 テオドール > 絵本作家 ローレル

いや、私もダーフィトは灰の中では黒目にきてる。
書き方悪かったな
黒:ダー>シー>ゲル>ジム>ラヴィ こんな感じ

ゲルトを黒で見てるというか、ラヴィ・ジムゾンのが白いということなんだよな。
ジムゾンは自分で情報集めて、判断してる感じはあるんだが。対応を相談されてたりしていてひいき目はあるかもしれない。
それと疑っても「その疑い方は納得」ってあっさりしてて防御感はない。
そのへんが白く見えている。

ダーフィトはジムゾンを疑っているようだぞ。

ゲルトは霊COだけで決め打ちは私はできないな。
情報集めようとしたり、それのフィードバックがあったりで黒いところを見つけたわけではないが。

(_325) 2016/06/07(Tue) 22:24:26

【秘】 下士官 クラリッサ > 貿易商 テオドール

だよね、ないよね潜伏魔術師。

自由占い・自由投票です。
セットミスだけは注意ですよー

@100

(_326) 2016/06/07(Tue) 22:26:12

【赤】 貿易商 テオドール

クラリッサからきた。

シタールとラヴィが吊られる可能性はほぼないから、襲撃しても大丈夫だと思うぞ
これでローレル吊れるのかなぁ。
ダーフィトはローレルに入れそうだが……
私は最初から片方のみのオープンで決め打つ気はないって言っているから、よほどのことがない限り灰に入れるな

(*113) 2016/06/07(Tue) 22:29:01

貿易商 テオドールは、探偵 ダーフィト を投票先に選びました。


【赤】 貿易商 テオドール

シタール襲撃行くか。
ただの村の可能性は若干あるけど……!

クラリッサが、ゲルトテオジムダーに2wって言ったあと、おこめはどんな反応したんだ?

(*116) 2016/06/07(Tue) 22:33:53

貿易商 テオドールは、召喚士 シタール を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 貿易商 テオドール

とりあえずシタールに襲撃はセットした。

>>*117
なるほど。まあ対応難しいもんな

(*120) 2016/06/07(Tue) 22:46:51

【秘】 探偵 ダーフィト > 貿易商 テオドール

ラヴィ狼仮定。
@真占(か狂)から1dCOを受けた
割と動きやすいか。
が、狂薄いと見るなら探り作業自体が不要ではある。
探りを入れるなら村ならこうあるべきのアピのため?

A仲間狼から1dCOを受けたことにする
理解されないと序盤に死にやすいリスクは有り。
また仲間のCO先が占だと共倒れになる感じも。この動きは厳しいか

ちなみにラヴィは昨日▼ヒンメルらしいが裏を取れる人物がいず自主申告

(_340) 2016/06/07(Tue) 22:52:08

【秘】 貿易商 テオドール > きんぐろっぷいやー ラヴィ

偽黒出さなかったのはローレルもだからな。
信用ないのわかってて怖かったからかもしれないが。

自由投票だとクラリッサからきたが、片方の賢者候補は吊られない位置なんだと信じてるぞ。

ダーフィトは私への質問を、占絡みだからと控えているようだ。
私の質問もそれで答えがもらえなかった。仕方がないこととは思うが。

2d、昼は話せていないが23時頃に「ラヴィは明日の情報増期待で一度置く」と言っている。
疑いは晴れてはいないが、他からの説得などで落ち着いたのかもしれないな。

(_341) 2016/06/07(Tue) 22:53:24

【秘】 探偵 ダーフィト > 貿易商 テオドール

ラヴィ像はなんつーか、もやもやするのだが…。
確白の顔というか、自分が情報取りまとめのトップみたいな自意識が透けてるんだよなぁ。

ローズがいないから昨日の投票宣言の裏取りが出来ないと言ったり
(ローズが自分以外にその情報を流してないという前提)

自分が疑われなくて信用されるのが当然みたいな傲慢さで、
白要素…なんだろうか。うーん。

(_343) 2016/06/07(Tue) 23:04:33

【秘】 貿易商 テオドール > 探偵 ダーフィト

ジムゾン狂。うーん……あるかなぁ。

棒考察といわれると、ううん、そうかもしれない。
こう、1点に目が行く感じはあるかな。

でも感情や働きかけはそれなりに私は感じている。
ヒンメルへの戸惑いや疑い、でもロックしてるから白要素くれ、と言ってきたり。

ローレルはダーフィト―ジムゾンで考えてるらしいぞ。
そしてジムゾンもローレルとダーフィトのラインを考えていた。(ローレルの昨日の占い希望4人にダーフィトがいないから)

あれ、なんだここぐるぐる疑いが回ってるんだけど……
ここに2狼はいない感。


ラヴィ像はわかるわ。そもそもローレルだけオープンにするのがすごく傲慢でローレルのこと考えてなさすぎ…と思った。
でもこれだけの傲慢さを賢者に信じられているからといってできるのか? という気もして。
村とは思うがたまに、ん?ってなるところはある。

(_349) 2016/06/07(Tue) 23:16:15

【秘】 絵本作家 ローレル > 貿易商 テオドール

ダーフィトさんが最黒ですね。殆どの人が。

ここ吊りになりそうな予感です。

(_352) 2016/06/07(Tue) 23:21:35

【赤】 貿易商 テオドール

ほとんどの人がダーフィト最黒、ここ吊になりそうってローレルが言ってる。

ローレルは吊られないんだろうか、ダーフィトは占われないんだろうか!

(*123) 2016/06/07(Tue) 23:24:27

【赤】 貿易商 テオドール

ダーフィトに魔術師COでもしてくればいいのかな……

(*125) 2016/06/07(Tue) 23:31:11

【赤】 貿易商 テオドール

シタールから占われちゃうな

(*128) 2016/06/07(Tue) 23:36:07

【秘】 探偵 ダーフィト > 貿易商 テオドール

ゲルトの占柱もなんか半端な気がしたし(ゲルト本人が断ったならいいが)
ローレル真なら信用負け見えてるし、
なんか放り投げてる感はあるよなあ。

まあ打たないといけないならそういう村で打つしかないなー…。

(_361) 2016/06/07(Tue) 23:36:29

【秘】 きんぐろっぷいやー ラヴィ > 貿易商 テオドール

そちは今日シタールと話しているか?余の所に来ん
夜に質問したのだが先ほど「消去法でダージム」と来たのみで薄い
喉都合なら良いが心配になってきた。そちとは意見交換してただろうか

(_363) 2016/06/07(Tue) 23:39:56

貿易商 テオドールは、きんぐろっぷいやー ラヴィ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 貿易商 テオドール

ラヴィからこれきたよ

そちは今日シタールと話しているか?余の所に来ん
夜に質問したのだが先ほど「消去法でダージム」と来たのみで薄い
喉都合なら良いが心配になってきた。そちとは意見交換してただろうか

(*131) 2016/06/07(Tue) 23:41:43

【赤】 貿易商 テオドール

ラヴィ賢者はほぼないと思うが……
一生のお願いなら仕方ない……

3灰2縄だからどっちか生き残れば、まだ勝ちはあるんだよな?

(*133) 2016/06/07(Tue) 23:43:31

【秘】 貿易商 テオドール > きんぐろっぷいやー ラヴィ

夜明けに話しただけだな。ラヴィ白を話し合った。
(あとクラリッサ白の話、結局2白なので意味がなくなったが)

白取りの方が得意なタイプかと思うが。

(_370) 2016/06/07(Tue) 23:46:36

【赤】 貿易商 テオドール

ラヴィにセットしたよ

(*134) 2016/06/07(Tue) 23:46:57

【秘】 貿易商 テオドール > 探偵 ダーフィト

灰も狭いが縄もきついからな。
疑われたときのへこみようと、今の傲慢さは、村ゆえ、かな……

今「シタールが余のところに来ん。何か話したか」ってラヴィからきた
やっぱり情報を集めるところという自負はあるっぽいな

(_376) 2016/06/07(Tue) 23:49:34

【秘】 きんぐろっぷいやー ラヴィ > 貿易商 テオドール

そうか…
黒詰め行った故白視先との会話が薄いのか?疑い先であるジムにも聞いたがあやつ喉枯らしおった。
白取りタイプは同意だが、黒要素取ろうという意識が薄く見えての。白置きせず、注視していた方が良い。

(_378) 2016/06/07(Tue) 23:51:54

【秘】 召喚士 シタール > 貿易商 テオドール

テオドールさん、こんばんは

補強要素は考え直します…
それを除いても、ラヴィ陛下は村と思っています

本日。ローレルさんに探りを入れました
また、ゲルト会長とローレルさんの真偽について話しました

その結果、「ローレルさんの「魔術師はテオさんだと思います」発言が真とは思えない」となったので、今日は灰吊に着手せずに二人ともローレルさんに投票するつもりです

(_382) 2016/06/07(Tue) 23:52:36

【赤】 貿易商 テオドール

シタールとのライン切りにみえる

っていうか私、ローレルと同じところ投票でいいのだろうか……
ううん?
誘導されている?

(*139) 2016/06/07(Tue) 23:57:25

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ジムゾン
5回 残9788pt(4)
ゲルト
5回 残9616pt(4)
テオドール
37回 残8641pt(4)
クラリッサ
15回 残8446pt(4)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(4)
ローズマリー(3d)
31回 残8704pt(4)
ラヴィ(4d)
4回 残8916pt(4)
シタール(5d)
1回 残9827pt(4)

処刑者 (3)

ヒンメル(3d)
16回 残9236pt(4)
ローレル(4d)
14回 残9592pt(4)
ダーフィト(5d)
9回 残9647pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

シモン(1d)
0回 残10000pt(4)
カスパル(1d)
34回 残8490pt(4)
カヤ(1d)
2回 残9956pt(4)
ベリアン(1d)
16回 残9314pt(4)
 オフ
ジークムント(1d)
27回 残9239pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby