人狼物語−薔薇の下国


411 タッグマッチ村 〜梅香る雛の村〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 文官 アプサラス

あら、そういえばクラリッサはまだ来ていないのね!

アリーセ>>+119
あなたまでそんなこという…

(+121) 2016/03/09(Wed) 19:53:41

【見】 【独】 文官 アプサラス

クラリッサの「考察は義務であります」って。

そもそも「幸福は義務ですよ、市民」的な、ネタ…?
@マルコ

(-321) 2016/03/09(Wed) 19:55:00

【見】文官 アプサラス、ツィスカ、おやすみなさい。

2016/03/09(Wed) 19:55:37

【見】 【墓】 文官 アプサラス

ステファン>>+123
こちらこそ、相手させちゃってごめんなさいね。
お話できて楽しかったわ。ありがとう。

[席を立つ彼に手を振った。]

(+124) 2016/03/09(Wed) 19:58:54

【見】 【独】 文官 アプサラス

手の込んだ手抜き、私は好きよ。ありがとう。

タイガは前述の通り、やりたい事をやれていないのよね。
彼が狼なら勝ち筋はどうなっているのかは気になる所。
ただ、非狼要素だけで村打ちたくはない。

ダルとベリアンは今日の動きを見て判断したい感はあり。
>>76見るとダル≠エディ?
ベリアンは「敢えて動いていない」のをどう取るか。
場がある程度読めている狼にしては、という意味で違和感はある。

クラリッサの「考察は義務」についてはエピで聞いてみたいわ。
多分ネタでは無くて本気だと思う。
@オル

(-329) 2016/03/09(Wed) 20:05:48

【見】 【独】 文官 アプサラス

エディは、いい意見探しの申告通り他灰に単発のいいねボタン押しているけれど、「誰を信頼している」という意識は見えづらいわね…
意見としての信頼みたいな発言あった気がするけれど。

黒疑っていた(シルキーへの黒誘導疑惑)シュナウザーが確白になる前に、キアラに対して「僕とシュナウザーの見立ては間違っている?」とか。
シルキーに対しては一度周りに否定されて、意見に納得した要素を反証や追加要素なく再度持ち出して、>>2:239で処理外し。

ここはエディ狼ならシルキーよりも、希望集まっていたこともあって、「邪魔者」であるサシャの方が吊りたいだろうし。「サシャ違うんじゃ」の変わり身の早さも、衝突を避けている狼仮定でどこも切れないのもあって。

こっちもロック掛かりそう(
@マルコ

(-394) 2016/03/09(Wed) 21:01:59

【見】 【独】 文官 アプサラス

クラリッサ、村狼問わず頑張ってほしいわね。

占い真贋に関しては、
アイリの言っている事はわからなくはないけれど、
レトは偽なら変な所で騙り意識が無い感じがあるように見え。
「真視点を作っている」偽にしては力が抜けている感。

エレオは今日の動き次第だけど、真なら昨日何がしたかったのか、今日何をしたいのかを見せてほしい。

占真贋ポンコツの私だから地上にいたら全ロラ押しだけど(
@オル

(-401) 2016/03/09(Wed) 21:06:55

【見】 【独】 文官 アプサラス

いや、時間軸的にはキアラのこれは朝だけど、>>2:59>>2:61での「確白を確認してから考えた発言」かしら?

>>1:149ただ、これはこれで「不穏」と評したシュナの意見は自分と似ている意識はあったのかな。というか、そもそもシュナが疑問を抱いたのはシルキーじゃなくて、エディね。

対サシャもだけど、疑い返しするタイプかしら。
それは村もやるけれど、警戒感がずれているような。
@マルコ

(-404) 2016/03/09(Wed) 21:12:10

【見】 【独】 文官 アプサラス

マルコ、エディを見てくれてありがとう。
私一人が穿って見ているわけでは無さそうでちょっと安心したわ(

彼の中での「いい意見」と「白視」と「疑い」の関係がわかりにくいのよね…
村仮定、自視点が強く、ロック癖を補うために他灰の考察を参考にしているという仮説はある。
ただ、自分の気になる所に対する他灰の考察を参考にする際に取捨選択がないか…?と。

ダルおじさんにここら辺を追求をしてほしいわ。
@オル

(-409) 2016/03/09(Wed) 21:18:12

【見】 【独】 文官 アプサラス

エディ→シュナの「不穏」は「エディ→シルキーの黒視誘導臭く見えた」、みたいね。>>1:284
@オル

(-417) 2016/03/09(Wed) 21:23:07

【見】 【独】 文官 アプサラス

クラリッサは来てくれたのね。良かったわ。

レトは、状況が動いて一気に村の展望が広がったのと、
その視点で灰(タイガ)に目が向いたりと印象いいわ。

特に事前に展開を知らなかった狂人なら、思考早いわよね。
@マルコ

(-418) 2016/03/09(Wed) 21:23:38

【見】 【独】 文官 アプサラス

シュナウザーが、「私はシルキーをこう見るが、その判断基準だと、君にはシルキーが黒く見えるのでは」(意訳)

を、エディ目線「そうだね、言われてみればシュナの意見には『同意できない』。僕には黒く見える」となるように狙った…?
という誘導想定もなんか変わった考え方ね…

@マルコ

(-425) 2016/03/09(Wed) 21:32:19

【見】 【独】 文官 アプサラス

上段の意訳を、「そうやってシュナさんは僕の判断基準を意図的に作り上げてシルキーを黒視させようとしている…!」と思った、という事?
初日占いにシルキー挙げる位でそこまで誘導するのかしらね。
誘導しなくても彼女に票は集まっていたと思うけど。
@オル

(-427) 2016/03/09(Wed) 21:35:44

【見】 【墓】 文官 アプサラス

アイリ>>+145
★エレオ、自分がいなくても勝てる村作りをしてる?

私は、昨日は随分おとなしかったなあと見ていて、
真を切られず信用を取り過ぎない狂の域を出ないなと。

(+147) 2016/03/09(Wed) 21:36:37

【見】 【独】 文官 アプサラス

ダルおじさんは、こっちと見ているものが近いわね。
@マルコ

(-437) 2016/03/09(Wed) 21:46:48

【見】 【墓】 文官 アプサラス

「負けない村を作ること」の感覚が違いそうな気はしているんだけど。

エレオが「自分がいなくてもいい」ってタイプ想定は、似たような立ち回りの盤面型に「自由人の宿命で整理吊されても勝てばいい」って人もいたし、感覚としてはわかる気がする。

逆に、推理や責任の一切合切背負うの放棄で状況を進める人で、見た目は似ているけど「占いに当たったら負け」とかの自分ルールがあったりして。

こういう系、人物把握と触れ方が難しいのよね…

どのあたりから拾ったのかなって、よかったら聞かせてほしいわ。

(+148) 2016/03/09(Wed) 22:01:38

【見】 【墓】 文官 アプサラス

アイリ>>+149
ん、了解したわ。

そうね、正直私もこの村で占い師はやりたくないもの…
水晶玉がいくつあっても足りないわよ。

(+150) 2016/03/09(Wed) 22:15:43

【見】 【独】 文官 アプサラス

しばらく離脱するわね。
@マルコ

(-471) 2016/03/09(Wed) 22:18:01

【見】 【独】 文官 アプサラス

なんだかね…タイガが不穏すぎて…
エディ・タイガという妄想が浮かんできてしまう。

ダルおじさん頑張って!
@オル

(-509) 2016/03/09(Wed) 22:46:51

【見】 【独】 文官 アプサラス

アイリへのお返事はマルコに任せてよいかしら?

エレオが「自分が生き残らない」と考えているとして、村をどうしたいのか。仲介の動きにしては弱い。
自分の考察を「黒狙いで変な所当てる」と言う割には自分の考察に自信があるように見える。(ここは相方との齟齬の可能性はあり)
そんな感じに見えているのよね。
真ないとは思わないけど、比較するとレトの方が良い。

彼女に上手に伝えられる自信も無いし、自分が正しいと思っているわけでもないわ。
@オル

(-529) 2016/03/09(Wed) 22:57:03

【見】 【独】 文官 アプサラス

レト真でいいんじゃないかなあ…
エディ狼仮定、キアラ・ダル・サシャは切れ。
多分フィオンも違うと思うのよね。クラリッサは結局吊られそう。
タイガは怪しいなら占わずに吊るべき。>>113に割と同意。
@オル

(-557) 2016/03/09(Wed) 23:10:59

【見】 【独】 文官 アプサラス

この村本当読めないわね…
まさかエレオから吊ろうとする人が出るとは。
いい加減絡まりが解ける気配があるといいんだけど。
●タイガは確かにいいのかもしれないわね。
@オル

(-671) 2016/03/09(Wed) 23:57:30

【見】 【墓】 文官 アプサラス

アイリ>>+153>>+157
丁寧な開示、ありがとう。エレオについては納得したわ。
お返しに、レトの灰目線についての反証を。

>>1:239は→>>1:239〜から、レトも「白占い黒吊り」が最大効率と思っている感じね。

そして水晶玉が無いと捕まえられない狼の認識。これには村に後を任せることへの不安と、自分が村を引っ張る意識がある。

自分が死んでもいいとは思っていないのは同意よ。

これはレトの考える>>1:247「強いて言えば村を勝たせれる占い師」がこういうものなのかしらね。
襲撃懸念と>>2:205護衛の話からも「自分が生き残ってとにかく判定を落とす」ことを重要視していると推測されるわ。

この価値観だと、「何も残らない」はわからん枠が偽黒(2黒)ノータイム吊りで自分襲撃落ちした「自分の水晶玉が村に何も残せないのが最悪だ」で通用するんじゃないかしら。

レトが一番、今日の状況を受けてさっと村の展望が広がった感じを受けたのもあって、私はレト真派ね。

(+178) 2016/03/10(Thu) 00:13:11

【見】 【墓】 文官 アプサラス

とか言いながら、地上にいたら粛々と全ロラしてるわ(

(+180) 2016/03/10(Thu) 00:14:28

【見】 【独】 文官 アプサラス

タイガ統一、私は悪くないと思うわ。
全視点での吊りより、占いで陣営像把握や確白微レ存?

あちこち占い吊り希望も出てるのね。
ベリアンのエレオ吊り希望はびっくり…

@マルコ

(-732) 2016/03/10(Thu) 00:19:26

【見】 【墓】 文官 アプサラス

占い師は全員、悪くは無いのよね。
ノトカーも最初は消去法的に狼目、だったのだし。
(そこから各自の触れ方で偽要素を詰まれていった感)

(+194) 2016/03/10(Thu) 00:34:26

【見】 【墓】 文官 アプサラス

村の展開がカオスすぎる。
まさか今日「エレオ吊るか」の言葉が出るのは予想外…

(+195) 2016/03/10(Thu) 00:35:23

【見】 【独】 文官 アプサラス

マルコおかえり。
タイガは狼仮定、真占も吊返しそうだから占いたくないのよ…(
村狼問わず、敵が決まったら強いと思うわ。村ならそれこそ襲撃されそう。

うらないしーずの叫びを聞くのは痛いわね。本当、占なんてなるもんじゃないわ。
@オル

(-775) 2016/03/10(Thu) 00:36:31

【見】 【独】 文官 アプサラス

ただいま。

タイガのそれはね、うん、懸念はある。彼、説得は得意な戦場でしょうし…偽黒跳ね返し狼って実在するものね(しろめ

偽占いでも真占いでも、声が届かないのは堪えるわよね。
偽視される以上に、相手にされないのって。

@マルコ

(-799) 2016/03/10(Thu) 00:41:22

【見】 【独】 文官 アプサラス

この村、霊軸で行くべきだったんじゃ…今更だけど。
シュナウザーも、忙しいのかもしれないけどもう少し彼自身の意見を聞きたいわ。

占真贋については、リーザ、キアラ、エディだけだったけど出していたように思っていたわ。
誰も占真贋を表に出さず、決め打ち展開になってからいきなり偽視された真占も見た事あるし…

自分を見てもらえないのは辛いわよね。
人でも、狼でも。
@オル

(-816) 2016/03/10(Thu) 00:48:24

【見】 【墓】 文官 アプサラス

本決定確認。決定は変わらずね。
シュナウザーは本当にまとめお疲れ様よ…

(+202) 2016/03/10(Thu) 00:49:49

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

エディ
3回 残8071pt(6)
アデルとエディ
サシャ
1回 残7547pt(6)
リーザ
1回 残8576pt(6)
ダルメシアン
3回 残6675pt(5)
うしりす陣営オフ
タイガ
11回 残6531pt(3)
レト
5回 残7535pt(4)
ベリアン
1回 残5700pt(6)
フィオン
9回 残5185pt(6)
怪盗名セレネイドオフ

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
ゲルト(3d)
8回 残8793pt(6)
飴と鞭
キアラ(4d)
0回 残9238pt(6)
しかもオフ
シュナウザー(5d)
0回 残6726pt(0)

処刑者 (4)

シルキー(3d)
1回 残10102pt(5)
\940円/
クラリッサ(4d)
4回 残7048pt(2)
次こそ梢に為るオフ
ノトカー(5d)
2回 残8953pt(6)
エレオノーレ(6d)
0回 残6571pt(6)
はちばな(・ω・オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (15)

ローレル(1d)
0回 残10983pt(6)
ひきこもりぼっちオフ
アイリ(1d)
1回 残9816pt(6)
ラヴィ(1d)
0回 残8893pt(2)
ツェーザル(1d)
0回 残10923pt(6)
おひとりさまオフ
エーヴァルト(1d)
0回 残10991pt(6)
リヒャルト(1d)
1回 残10055pt(4)
アプサラス(1d)
0回 残6724pt(6)
フレデリカ(1d)
3回 残10548pt(6)
ツィスカ(1d)
0回 残10972pt(6)
テオドール(1d)
0回 残10758pt(6)
ステファン(1d)
1回 残9612pt(6)
でくふぁん!オフ
シロウ(1d)
0回 残11100pt(6)
スノウ(1d)
0回 残9875pt(4)
まろにーオフ
ドロシー(1d)
0回 残11100pt(6)
アリーセ(1d)
2回 残7964pt(2)
凛としてはんなりオフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby