情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
執事 エーヴァルトは【ニ】ニート マチスに投票を委任しています。
執事 エーヴァルト は 【御】御曹司 ステファン に投票した
二日目のログ読めてねーんだけど、みんなの反応的に真目はフェリクスにあったっぽいね。なのにフェリクス噛まれとかねーわ、狩人何してんのかね。
過ぎ去ったもんはしゃーねーし切り替えるしかないわな。
申し訳ないけどゾフィヤの真は俺は切る。
霊能軸にするにも片方吊ってるの?これ。
なら個人的にはグレランしかねーかなって思ってる、片方吊っちゃってからの決め打ちは怖すぎだわ。
他の全員が満場一致霊能軸!って言うのなら話は違うけど、個人の意思としては占い霊能吊りきって2人外は処理できてます、さぁグレランだって思考。
狐盾大好きマンには申し訳ないけど狐盾とかは論外だと思ってる、狐盾しないと勝ち筋0って場面以外ではしたくないね。
これは割と俺の好み云々になっちゃうんだけども自力勝利目指せるなら目指すべきだと思うんだわ。
とりあえず吊りはゾフィヤかな、まだワンチャン真追うってんなら霊能残り吊って銃殺チャンスあげてもいいとは思うけど、きっと無駄。
ログ追わずにとりあえず感で発言してるから変なこといってるかも、生存確認のための発言みたいなもんだし、すまんね。
昨日のログは置いといて今日のログから。
まずドトール。
>>64 3wが喋れるなら急いで噛まないだろう、が疑問。
どんだけ喋れようが銃殺真確定すれば自動的に詰んでいくし、急いで噛みに来た、=寡黙に1wはいるだろ、は安直過ぎる気がする。もし仮にドトール狼なら割と多弁か強弁で固まってるかもしれないくらいの推測、疑うレベルの発言ではない。
あと☆1.人外っぽいは人外っぽい、どちらも有りうるって意味。狐っぽい、狼っぽい、まで見えてたらそう言ってる、そこは配慮足りなかった。
村側ならこんな発言しなさそう=人外っぽいってとってるが故人外っぽいって表現になる。
☆2.狐エピ懸念はするよもちろん、狐目切れて狼っぽいと思えば最後の吊りに回す、くらいの出来る限りのケアはもちろんするつもり。
リヒャルト。
狼が何も考えてないってのは安直過ぎやしないか、とだけ思った。
占い真狼として、フェリクスに護衛ついてると予想した狼側の噛み筋としては、
占→狩人探し→占
狩人探し→狩人探し→占のどっちかだと思ってる。
確かフェリクス真決め打つとなるならその3手で詰むと記憶してるのでエア護衛期待の噛みじゃないかなーと思ったんで何も考えてないの意見には少し???って感じ。
ただ狼なら占い噛まれ理由にあまり触れ過ぎないと思う、なぜなら狼は噛みに関して言えば、村側ならこう考えてるだろう、っていう思考が余計にかかるから。そうやって思考量が増えるなるとボロは出やすくなるし、狼としては特別触れ過ぎない話題だと思ってる。
なのでリヒャルト自体は若干白目で見てる。
マリエッタ。
狐盾考えてるのにゾフィヤ吊るんだ、って思った。
俺自身あんまり狐盾に関して理解してないんだけど、告発用に露出狼は残しとくべきなんじゃねーの?って思ったから。
非狼要素なのかなぁ…そこは分からないけど若干の狐臭はある。狐なら告発用狼は早めに潰したいだろうなって理由から。
ログ全体からは狼目は拾えなかったかなぁ、狐吊るってタイミングでどうするか判断すべき枠かなってのが感想。
めんどくさいし宿屋噛みはありだと思ってる、ただワンチャン護衛はあるところ。
そこでGJ出ても狐噛み追わせられるし、もし護衛白置かれたとしても元々殴り勝てる位置じゃないんでそこまで痛手でもないかな、と。
平和だったとしても早めの偶数調整くらいにポジティブに考えた方がいいかなーくらい。
何より今回狩人はバランス護衛か何か分からないけど一番噛まれちゃいけないところ噛まれちゃってるんで、次の護衛は慎重になるかなーと思ってるから灰護衛はしてこないと踏んでる。
宿屋噛みに一票。
執事 エーヴァルトは、【宿】宿屋の娘 シュテラ を能力(襲う)の対象に選びました。
グレートヒェン。
リヒャルトをとりあえずの吊り枠に挙げてるけども流石にこじつけ過ぎないかなぁ、と。人外っぽい要素かな。
PL次第だと思うんだけどこじつけで希望出すくらいなら出さない方がマシだと思うんだよなー、人それぞれなんだろうけど。
リヒャルトとは流石に切れてるかな、ここでこんなラインの切り方はしないと思ってる。
>>125 マリエッタ
すまん、昨日完全にバタバタしてたんで占われてたことを完全に忘れてた。
告発用狼を残しとけば狐盾する上で狼もより乗っかってくるんじゃないか、ってこと。
村側に勝たせるくらいなら狐に勝たせるやーい、って狼だったら怖いかなって思ったくらい、ぶっちゃけ俺の狐盾の理解ってその程度だからこんな疑問しか思いつかないんだよね、すまん。
シュテラ。
リヒャルトとは割とバチバチ、そこ2wはないだろうなって思ってる。
話のレベル高いもんでなかなかすっと入ってこないんだけど、安直に黒目吊るより霊能生きてるうちに色見えないところ吊ろうって思考は割と村目に映った。
強いて文句を付けるとするなら灰に色をぽんぽんと塗っていってるだけでどこをどう見てなのかが見えないから気になるかなってくらい。
ふぁー何だかんだで残PT一番減らせた…気がしてる。
あの時間からよく追い込んで頑張ったと自負してる、褒めろ褒めろ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新