情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
【将】将官 ギィ は 【青】青年 ノトカー に投票した
てことは旅人真だぎゃ?
2-1で潜伏狂人か全狼潜伏の発生中っちゃね!
(狐が出てたら両方だぎゃ。でもそれはさすがに薄いと思うっちゃね)
まぁ、昨日霊能ロラ止めた時点で共有出てる? くらいは思ったよ。狼目線、総白なら共有出てると思うだろうし花の共有透かすのは易いか?
あーあー、考え中だぎゃ。
占い真狂だと狼目線、白が多過ぎるから共有は透かせそうだぎゃ。或いは狐入り疑うだぎゃ?
占い真狼だと狼目線、真狼ー真狂に見えるだぎゃ。霊能アーマーが正しく機能したとも取れるだぎゃ。
あとこれは▲霊能で有って▲共有(透け)とは考えにくいだぎゃ。
▲共有したければ素直に露出共有噛むだぎゃ?
(巫が偽で狼、幼女が狼だった場合は灰の真狩人が共有を守っている可能性があるだぎゃ。)
(しかし、それ以上に巫が狼で偽で幼女が狼なら、▲味噌で即真抜き(巫は捨て)という手の方が有効と思うだぎゃ。吊り回避で狩人COした狼がそこまで働ければ重畳重畳。)
そも2dで共有を噛むメリットは相方の引きずり出しか乗っ取り狙いだと思うから▲霊能アーマー共有という視点は考え辛いっちゃね。
▲霊能するときというのは、
・灰を減らしたくない
・霊能結果が出ると困る
というのが2大要因だと思うっちゃね。
前者はこの序盤にはあまり当てはまらないっちゃね。
となると、霊能結果が出ると困るとしたら誰の? ってなるだぎゃ。
一番怪しくなる青年は違うから、次っちゃね。
なら今日黒出しされた絵本だぎゃ?
状況の順番は黒出し→共有発表だから、破綻しないために霊機構破壊してから偽黒打ちした可能性もあると思うだぎゃ。
シナリオとして筋が通るのはこれっちゃね。
ちょっと考え整理しながら思いつくままに白ログに落としてしまってただぎゃ。
読み辛いと思うから、また説明するっちゃね。
今おれのなかに浮かんだシナリオは
真狼ー真
幼女狼
絵本非狼
そしてこのあと
今日は▼絵本◆旅人なって
▲味噌
そして幼女破綻。
これ、縄足りるっちゃ?
この通りになるとは思わんっちゃが、この通りだったらおれは未来視所有。
【絵本の狩人CO確認】だぎゃ。
非対抗回すだぎゃ? さすがに数確定させた方がいいと思うっちゃね。
3d朝にして、潜伏共有開いてて、狩人COが2つも出てるという急転直下。
あとおれの上の考察は狩人COについて数に入れてないとこがあるだぎゃ。考え直す必要があるっちゃね。
灰雑まで辿りつけずに寝そうだぎゃ。
寝てたっちゃね。
真狼ー真、潜伏狂人の場合潜伏狂人が狩人COをしてくるパターンもあるっちゃ?
ご主人の頭を悩ませるからやらないだぎゃ?
とりあえず狩人非対抗回す件は放置だぎゃ。
あと狼目線、
真狐ー真狂と見えていたとして、霊能噛むだぎゃ?
霊能を噛むことで内訳に狐がいるとアピールだぎゃ?
しかし後方支援のない狐は霊能機構残しておけばいずれ破綻するっちゃね。
狐をご主人と誤認した狂人がアシストし続けてライン戦になるだぎゃ?
しかし、その不確定なルート潰しで▲霊能するのはリスクリターンが合わないっちゃね。
おはようだぎゃ!
夜の内の発言は読み辛いと思うからおれの意見をまとめ特にっちゃね。
おれは
占いー狩人
八幼ー絵巫
真狼ー真狼(潜伏狂人)
と見てるだぎゃ。霊能噛みは機構破壊狙いと灰を狭めたくないから(真占を噛むと狩狼が破綻。共有は真狩が護衛している可能性が高いため)
あと絵本作家が言ってた、LWに自信がないから2w捨てるのができなかった、っていうのが納得っちゃね。
尚更、黒打ち霊噛みの動機になるだぎゃ。
灰雑
案内人リュカ
霊ロラ云々のくだりはすまんかったっちゃねー。
ただ狐はともかく霊能に狼が出るときは生存を目的として出ないと思うっちゃ。
昨日絵本作家を役持ち予想しているので味噌真でここ狼ならこんな噛みはしないと思うっちゃね。
幼女真でここ狼なら絵本作家の件はライン切りっちゃが…巫を噛まない理由が不明だぎゃ。
よって状況白目。あって狐だぎゃ。
上級士官ツヴィンガー
ツヴィは古傷がどうのって病院だぎゃ。ああ見えて体が弱くて繊細なんだぎゃ。
今日の噛み筋は明らかに巫のCOあってのものと思うから、不在だったツヴィはLW像に合わんだぎゃ。
噛みは多数決だし、赤ログだけ来てた可能性もあるっちゃが…
まぁ、戻って来てからっちゃねー。個人的に発言に不審点は無いし白目置いてるっちゃ。
流星者ハンス
朴訥な感じだぎゃ。今日は未発言。
味噌の白だぎゃ。(白味噌みたいだぎゃ。)
思ったことをそのまま喋ってる感じだと思うだぎゃ。(口調に引き摺られてるだぎゃ? でも狼は他人を白置きしたりしにくいと思うっちゃね。)
白猫ネネスノウ
知り合いの英雄の息子にそっくりだぎゃ。そのうち巨大化するんじゃないかと思ってるっちゃね。
コンディションイエローらしく、昨日から不在っぽいだぎゃ。
喋れるんだろうけど、思考がいまいち見えないっちゃ。
発言は基本的に村のためと思う発言が多いと思うけど、できる狐ならここじゃないかと思ってるっちゃね。
遊牧民サシャ
おれの背が高いのとサシャの背が低いのとで一瞬視界から消えてただぎゃ。探してしまったっちゃね。
正直、幼女ー巫ラインで潜伏狂人ならここがLWじゃないかと思ってるっちゃね。味噌真ならゾーンに入ってたわけだから焦るっちゃ。
単純過ぎだぎゃ?
侍女グレートヒェン
>>2:69が潜伏狂人視点っぽく見えてしまうのはおれのバイアスだぎゃ?
味噌の白だぎゃ。
ここが狼で、狩人のどちらかが狼なら狼の狩人騙りを出しそうにないと思うっちゃね。
いちおう今のおれのバイアス込みでの灰雑だぎゃ。
おれが考えたパターンでも、絵本が素村だったら無駄縄一つ+真占直葬コースなので狼はちゃんと明後日くらいまで計算してると思うっちゃね。
GS
黒:遊>星≧その他:白
FS
黄:星=猫≧その他:白
潜伏狂人トト
狂:侍>猫=上=星≧その他
幼女狼の絵本狼あるだぎゃ?
巫の放置は吊り処理狙いだぎゃ。
でも、だとしたら絵本のCOタイミングが微妙過ぎっちゃね。もっと早くか、もっと遅く出ると思うっちゃ。
狐目って書いたの案内人だぎゃ。
でも狐は読めてないっちゃね。
吊り希望
▼遊牧民
占い希望
⚫︎案内人
◯上級士官
純灰吊りの純灰占いっちゃね。
4人上げると自吊か自占希望になるから3枠しか埋めてないっちゃね。
誰が間違えてたか忘れたけど、
将官→大将〜准将
士官→大尉〜准尉
だと思う(軍隊によって異なります)
ので。
3兄弟の長兄枠はおれ
客観的に見るとおれもLW枠っちゃねー。
でも明日は公休もらったから生き残りたいだぎゃ。
ちなみにおれが狼なら昨日は▲共有してるっちゃね。
巫白で死体無しなら巫狐として告発できるし、巫白で真か狩人が共有護衛してなければ共有片引き摺り出せるし、巫黒で死体無しでも縄増えないんだから後々告発用に使えばいい。
巫に狐疑惑ついて占い対象になるのもいいだぎゃ。
思いつくままに喋ったが、時間切れだぎゃ。
また夜。更新までにはなんとか戻って来るっちゃねー。
イレギュラーが発生しただぎゃ。遅くなったっちゃね!
取り急ぎ【本決定了解】
吊りを上級士官にセットだぎゃ。
兄としては反対だが、完灰潰すしかないっちゃね。
まだ村外で鳩見てる状況だぎゃ。帰ったら更新後になるっちゃね。すまん。
【将】将官 ギィは、【上】上級士官 ツヴィンガー を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新