情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
>>*60 牡丹
初日輪から外れてその後自分で戻れなかったのが痛いなぁ…。 言い訳だけど。
うん。刺されたら指し返すがモットーなんだけど刺されなくて指し返せなくて考察出せずの悪循環だったよ…。
>>252 キアラ
☆正直それがなければジル守ろうと思ってた。
狐入りについての知識は疎いけど3-1なら霊能鉄板だと思ってた。
だけどアレだけ言われたし、占い抜かれて狼狐両方の勝ち筋が増えるのもしゃくだし、自分が信じたハンスを守る事にしたよ。
☆うん。ジル指定だとハンス抜いてくださいと言ってるような物だと思ってるから正直ハンス守りたい。
>>ハンス
ちょっと読み込まないと何とも言えないから待ってもらえるかな?
【電】電光石火 アリーセは、【冥】メイド グレートヒェン を投票先に選びました。
【電】電光石火 アリーセは、【遊】遊び人 ジル を投票先に選びました。
【電】電光石火 アリーセは、【冥】メイド グレートヒェン を投票先に選びました。
【電】電光石火 アリーセは、【遊】遊び人 ジル を能力(襲う)の対象に選びました。
【電】電光石火 アリーセは、【夢】夢見る シェイ を能力(襲う)の対象に選びました。
ごめん。眠くて頭回らないのは事実だから寝落ちしたって嘘ついて考察落とさない方がいいのかなぁ…。
私のプライドには反するんだけど、ラインみせたくない。
多分ここが村と狼の違いなんだろうなぁ。
村の時なら眠気よりも詮索力が勝って考察を落とせる。
ラインとか気にする必要がまず無いし。
ハンス真襲撃理由としてm狂人の占い先が狼で狼側から狂人を特定出来た。
って盛大な視点漏れが出たんだけどこれ言わない方がいい?
狐さんいないなら迷わずジルだけど、
狐さんいるからシェイ噛みかなぁと。
こうなったらジルかんで状勢を混乱させたいという気持ちもある。
まあジル噛むと私真は1から0になるけどそれは別にいいw
ごめん…。寝てた。考察落とすよ…。
まずヒェンとドロシー。
前も言ったけどここが庇いにしては露骨。
ヒェンが狼だった場合はドロシー狼はほぼ無いと思う。
逆にヒェン村、ドロシー狼の場合でも庇うというか村視する必要が無い。普通に吊り上げればいい。
というかそんな所でアピールするメリットも無い。
よって狼はないかな。人外だとしたら狐。
思ったけど狐って視点は村と一緒だから、村として振る舞って白くなるのはドロシーなら出来るよね。
そういう考えもある。
次に占い。
あ、狐がいる可能性は除外するよ。
私は
1.ハンス真 シェイ狼 イング狂
2.ハンス真 シェイ狂 イング狼
3.ハンス狂 シェイ真 イング狼
これが考えられる可能性だと思う。3はペグ噛み阻止しちゃったパターンね。
1の場合はイングは真には見えないからハンズ襲撃はまあ思いつくよね。と。
で、2と3の場合だけどこれは狼側は悩むと思う。私はハンス真視だったけどシェイ真派もそれなりにいたよね?
これは真狙いと言うより真抜ければラッキー。抜けなかったら溶けない限り真占いの信用落とせるよね位の感覚。
つまり狐を捕まえる気が無い狼陣営がみえる。
誰がその意識が浅いとかはごめん。未精査。
ハンス
2d:ローレル 3d:シメオン
シェイ
2d:シメオン 3d:オズ
イング
2d:オズ 3d:サシャ
引っ掛かるのはオズとサシャなんだよね。
特に偽っぽいイングからのみ白出されているサシャね。
まあここ両狼白囲いは考えにくいとして。
イング狼要素があれば大分変わるのかもしれないけど、そんな時間も思考もないよ…。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新