
95 ジャム様壱参
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(18) 2013/11/24(Sun) 08:51:48
>>13 ヴィンセント
★上段を見るとレトさんの位置が他灰に比べて高いようですが、これはレトさん単体に白要素を拾ったのでしょうか?それとも、ゾフィヤさん起点で非ラインを拾ったものでしょうか?
★>>1:36、>>1:73を見るとイングリッドさんが「動かない」ことへの不満を持っていたようですが、その後のイングリッドさんを見てどう思いました?
(34) 2013/11/24(Sun) 19:51:30
>>36 ヴィンセント
>>13「仮にゾフィヤとして片割れどこですかというので」というのを見たからですね
これがレトさん白要素にもかかっているのか、そうであるとすれば、>>1:115「今日の動きで白とはとても言えません」あたりとどう繋がっているかを探るつもりでした
イングリッドさんについては私はフィオンさんの>>17下段に概ね同意だったりします
加えて言うならば、>>1:80で私のヴィンセントさんへの触れ方と自分への触れ方を検証しつつ判断する姿勢が人っぽいなと思いました
私にすり寄りを狙った狼であれば、>>1:76を投げておけば十分だったように思います
(38) 2013/11/24(Sun) 20:32:15
フィオン狼だとしたら凄いなあ
こういうにじみ出る人らしさは狼ではするの難しい
(-26) 2013/11/24(Sun) 20:39:47
>>39 レト
深みがないと言われるのはちょっと心外ですね
私は拾った要素を小さなものについても積み重ねていく考察手法を取っています
>>1:71について言えば、村に入っている自分をポジティブな言葉で表現するか、ネガティブな言葉で表現するかはセルフイメージを見るうえで有用だと思っていますよ
>>25「外面気にするのも面倒」とかと照らし合わせれば、イングリッドさんが相手の印象を稼ぐことを念頭に振る舞うより、自分のペースで灰を判断しようとしているという人要素の補強になると思っています
(41) 2013/11/24(Sun) 21:02:42
ヴィンセントさんについては、>>1:36、>>1:44、>>36など、「村人ならばこう動いて欲しい」という思考に引きずられている側面が強いように見えています
もし狼なら、自分の設定した村人像から乖離しているというのを黒要素と取っていくスタイルなのかな、と
>>36でもフラットにして読みたいという言があるので、思考変遷に注目しているところですね
気になるのは>>1:36、>>1:44、>>1:81等、疑問に持つ姿勢はありつつも、それがどの程度強い疑いだったのか、どういうやり取りを経てどう思考が進んだのかというのが、ちょっと見づらい点
>>1:25、>>1:32、>>1:44、>>1:70を見たときにローレルさんへの引っ掛かりについて、自分でもどうすることができない戸惑いのようなものがあったように見えたので>>1:50で白を取ったのですが、>>1:96を見て、え?それ程でもなかったの?ってなったのもあります
(44) 2013/11/24(Sun) 21:17:32
レトさんについては、単体、ライン、ありうる狼の組み合わせ等、幅広い取り口で思考を進めているところについては村要素に取っています
>>1:89を見たときは面白いなと思いつつ、塗られている可能性への警戒も入ったのですが、>>27を見て思考を回してるところを確認しつつ、>>39を見て白要素取りのハードルが高い人なのかな、と
今のところ違和感や引っ掛かりは感じていません
(46) 2013/11/24(Sun) 21:26:55
>>45 レト
白取り甘えーよ と言われたように映ったものですから
>>1:20のような発言を狼が行ったとすると、SGアピや序盤に出力を上げられないエクスキューズを用意したという可能性を考えました
しかし、>>1:74以下の彼女はSG不安を煽る動きではありませんでした
また、スキルを見るに相手に取り入るためにどういう動きをした方がいいかというところに思考を回せないようには見えません
さらに、狼であれば私白視を投げて取り込みを図れば十分なところに、>>1:80のような検証姿勢が出てくる
こういったピースを1つ1つはめていくと、「材料が出てきたから推理を始めた村人」としてのイングリッドさんの動きに説得力が出てくるということです
(51) 2013/11/24(Sun) 21:47:15
議長の息女 アイリは、ちょっと喉温存モードに入ります
2013/11/24(Sun) 21:50:22
>>55 レト
レトさんの示した可能性まで否定できればさらに精度を上げられることについては同意です
ただ、現段階まで取れた要素についてはきちんと提示していますよ
ptの関係ではしょったりしてるとこもありますし、要素取りが常に高いレベルでできているとは言いませんが
(59) 2013/11/24(Sun) 22:19:25
レト言ってることはわかるけど、私視点めんどくさい(
(-39) 2013/11/24(Sun) 22:21:12
(-40) 2013/11/24(Sun) 22:21:44
>>61 ヴィンセント
☆>>44で気になっていることの判断材料を取るために、私の考えをぶつけてみた方が早いと思ったからです
>>36では、>>34下段について十分に聞きたいことが聞けなかったので
(63) 2013/11/24(Sun) 22:39:55
(-41) 2013/11/24(Sun) 22:41:08
(-42) 2013/11/24(Sun) 22:42:34
白位置狙って取った方がよかったかなあ
割と縄が近い位置にきて戸惑いが隠せない…
(-44) 2013/11/24(Sun) 22:57:22
2W予想は、ゾフィヤ=ヴィンセントです
灰吊り灰占いなら、▼ヴィンセント●レトを希望します
(73) 2013/11/24(Sun) 23:05:46
(-47) 2013/11/24(Sun) 23:11:45
(-48) 2013/11/24(Sun) 23:12:10
(-50) 2013/11/24(Sun) 23:16:21
(-53) 2013/11/24(Sun) 23:30:08
議長の息女 アイリは、歌って踊れる ゾフィヤ を投票先に選びました。
マジで真占だったら、2W行方不明過ぎなんですが…
ローレル占い師じゃなかったのは朗報かな
(-54) 2013/11/24(Sun) 23:32:37
これゾフィヤ狼じゃなかったら、私パンダになるターンだよね?(
(-56) 2013/11/24(Sun) 23:33:22
(87) 2013/11/24(Sun) 23:35:33
(-57) 2013/11/24(Sun) 23:38:06
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る