情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
よぉ、明けたな、おめっとさん。
【シスターの占い師COを確認】した。【非対抗。俺は占い師じゃねぇ】。
それと、【俺への白だしを確認】。
餅は3(6x1)を貰っておく。
議題、置いておくぞ。俺の回答は後程**
【2日目議題】
◾1.占い師の内訳
◾2.灰考察
◾3.占い先希望
◾4.占い方法
◾5.吊り先希望
【研究員の占い師CO確認】、【研究員から信者への白出しも確認】した。【繰り返し言うが、俺は占い師じゃない。非対抗】。
議題回答についてだが、【占い師は■1を対抗考察にして回答。■3と■5は回答不要】だ。
占い希望や吊り希望に占い師票を積むと、少なくとも人外票が1入ることになる。それを避けたい。(一応希望は出しても構わないが集計には含めない、とだけ。まあ回答しないことを推奨する)
明日に今日の分の■3と■5を回答してもらえればと思う。「昨日の時点では……」という感じだな。今日書き溜めて、明日そのまま流せば良い。
祖父母宅から鳩でのろのろ。かにおいしい。
今夜狼が真占を噛むかがミソやね。わしは噛まぬと予想。占い師吊りをうまくかわしてPPに持ち込むのではないかね。
明日騙りが黒出ししてSGにするんちゃうかな。
>>27 シスター
「一応ハンスを怪しめに見ていたんだが、昨日の最後辺りの応答で少し考察が変わってきた」
とあるが、具体的にどの発言でどう考察を変えたんだ?アンカーつけて答えてもらえるとありがたい
議題回答だ。
□1.占い師の内訳
真狂だ、と思いたいが、裏をかいて真狼の可能性も見ている。
今回は日数の少なさから占い師が相互できる暇がない。そこを突いて騙りに狼を置いてきているのではないだろうか
それぞれについては
聖 狂≧狼>真
研 真>狂≧狼
と見ている。
研究員の黒を探す姿勢に白さを感じた。あとは……自分でこういうことを言うのもあれだが、この中では話している方である俺を取り込もうとしているのではという邪推だな。
□2.灰考察
全員目線の白確以外は灰だ……ったはずだ。
黒:黒>曲>少≧魔:白
とりあえずGSだけ。理由は後程。
□3.占い先希望
●曲芸師
◯ガキ
GS上位から占われていない2人だな。
□4.占い方法
占い先を入れ替えて占うこと。補完占い、という。
☆どちらでも構わないが、強いていうなら反対だ。
理由は>>1:111 より。昨日情報量重視の占い方針でいくとしたのなら、そのまま貫くべきだ。俺目線の理由を加えて良いのなら、俺は白だから占いが無駄になるぞ、というものもある。
というわけで今日は自由占いか統一占いを推すぞ。
どちらかと言われれば、統一、だな。理由は>>1:111 とほぼ変わらない。
□5.吊り先希望
俺はロラ推しだ。2縄の間に灰の5人から狼を抜くのは至難の技だと思うからだ。また狼が占い師を騙っていたなら本当に詰む。危ない。PPを防ぐことを優先して動きたい。
□1の回答も合わせて
▼シスター
▽研究員
としておく。
スモーカー ヴェルナーは、研究員 アレクシス を投票先に選びました。
よぉ、夜更かしだな……て、人のこと言えないか。
☆答えておいてくれた方がありがたいかも、な。願わくば更新直前。もちろんそのまま墓下に持って行ってくれても構わない。
遅くなった。灰考察、流すぞ。
GSは>>63 の通り、黒:黒>曲>少≧魔:白。
白髪は発言が少ない。狼なら寡黙吊りを恐れてもう少し発言しそうなものだという印象だ。また発言数の少なさは赤窓発言数の少なさにもつながると思う。狼側が作戦を立てるには余裕がないんじゃないか?というちょっとしたメタ考察もある。
今回は縄数の少なさから人狼を確実に狙わないといけない。寡黙吊りをする余裕もないし、吊り候補からも外れるな、という雑感付き。
ガキについては議題回答での考察の深さが大きいな。>>61 の占い師考察なんかは様々な可能性を考えて"村を勝たせに行こうとしている"印象を感じた(狼探しとは区別してこの表現を使っている、とだけ)。白要素に捉える。
曲芸師について。>>48 の「騙りが人狼ってのは考えらんないよ」ないとほぼ決め打っている思考。危ないと思った。狼側の者で騙りに狂人が出ているのを知っているんじゃないか?という邪推。もしくは狼が騙りに出るのを知っているからでロラを防ごうとしているか。
最後、信者。最黒に置いている。(研究員真推しと矛盾しているのは自覚済みだ)
なんというか、考えをはっきり口にしていないところに村らしくないところを感じた。考察は流しているが、はっきりと「こうだからこう」ではなく「こう思うがどうだろう、それともこうかも」と最終的な考えを表に出していない印象。喋っているように見えるが結果は見えない。すべてを知っている狼だから発言がしづらいのでは?と邪推する。
あと>>82 について俺の見解を少し。
>>29 で言っているように、回答を控えてもらうのは人外票を積まれないようにするためだ。もちろん真側の意見を狼たちに利用されないようにというのもあるが、人外票を防ぐのが最大の理由だと俺は考えている。
だから言っているだろう?「一応希望は出しても構わないが集計には含めない」とな。
そもそも占い師は占い結果を公表しているのだから、素村と占い師の情報量は変わらないぞ。どうしてそんなに占い師の考察を重視するんだ?確白がどちらかに絶対いるから、というのは占い師の真偽がついていないこの状態での回答には適さない……と俺は考えている。それとも何だ?お前には真占い師がわかるのか?
へいへい灰ログ。明日どうなるんやろうね、ほんまに。
アレクシスが真で明日騙りが黒出ししてきた時が一番厄介。
騙りが狼ならいいけど、もし狂人ならやばみやんね。
占い師を信じて黒吊りか、PP対策でロラするか。ロラしたとしてもその次の日は黒出しを信じるのか、信じないのか。もうわからぬわ。どうするんやろうね。
あとわし今回結構喋っちゃってるから噛まれる気もしてる。どーなるんやろーねー。わーーーー。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新