人狼物語−薔薇の下国


396 【突発誰歓】年末年始でもガチりたい村【聖C入り】【11人以上で開始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


使者 アリスバック

おはようございます。

進行についてのご意見、見ています。
【仮に霊ロラだとしても灰吊り希望先を出すこと】>>44はもちろんです。

全体に霊ロラ希望が多いのは、灰吊りでミスった場合のリスクが大きいので安全に行きたい、という判断からでしょうか。
霊の決め打ち希望は>>49くらいしか……。

★ノトカー「灰吊ろうか」>>7で希望するなら誰ですか?

★フィオン「▼灰」>>21で希望するなら誰ですか?

(69) 2015/12/30(Wed) 11:44:47

【独】 使者 アリスバック

>>7ノトカー「灰吊ろうか」
>>17ユーリエ「タチアナ吊り」
>>21フィオン「▼灰」
>>23アヴェ「霊ロラの方が安定」
>>27シュテラ【霊ロラ開始】
>>32リュカ「霊ロラに1票」
>>39シロウ「霊ロラ安定」
>>49ローレル「灰吊り寄り」
>>52アヴェ「霊ロラ」

(-33) 2015/12/30(Wed) 11:49:31

使者 アリスバック

霊ロラの場合、▼真霊 ▲真占→灰殴り合いコースが最悪展開です。
最高展開は、▼狼霊 ▲真占GJ

レアめの展開としては、C狂襲撃もあります。
図書館にはC狂でGJの前例もあり、狩人が偽ラインを徹底擁護して村が負けているため、GJ=真とだけ考えるのも危険です。

個人的に、イェンス真で襲撃されず残された場合が大変危ないと思っています。
発言で真視が取れないタイプです。
黒を引けても、強弁・多弁狼には殴り負ける可能性大。
本人もそこをわかっているからRCOしたのでしょう。

灰吊りの場合、ミスったときが痛いです。
真霊白判定、偽霊黒判定だと、その灰を黒視していた人と白視していた人との間で意見が割れる可能性大。
霊の真贋にも影響するでしょうし…。

実は真黒でも、判定割れで村に思考負荷がかかるという点では似たようなもの。
それをリスクと見るか、能力者真贋の材料と見るかですね。

(72) 2015/12/30(Wed) 12:30:36

使者 アリスバック

騙りPL視点によるライン取りコーナーをお送りします。

残念ながら、イェンス偽仮定のラインは上手く取れません……。
1dは自分語りと質問に答えているだけなので。

開始後9秒でのRCOは、C狂にせよ狼にせよ、潜伏できないから占騙りに出ると決めていたのでしょう。
全体の経験少なめで、騙りの役割はわかっていないと思います。
意図的なライン切り・ラインつなぎをするスキルもなさそうですし。

無理に取るなら、>>1:76シロウ、>>1:77アヴェ、マチスは非仲間っぽいくらい?
「有難い」「嬉しい」は赤で言うでしょうから、表でも連発するのはくどいかと。

(79) 2015/12/30(Wed) 13:56:01

使者 アリスバック

リュカ偽仮定だと、>>1:32から騙り経験あり(真経験もありそう)。
こちらも開始後53秒でのRCOですが、潜伏できないからという消極的な出方ではありません。
C狂編成における騙りの役割=ライン操作に自信があるから出た系。

確実に切れていそうなのはシロウ、ノトカー、次点でアヴェ。

シロウは開始直後に占い師に触れすぎで、結論が>>109なのはリュカ-シロウ陣営として何がしたいの感。
リュカの白上げの雑さ>>1:56は、本音ではシロウ白視が困る意識ゆえでしょう。
>>1:117>>1:126>>1:127も噛み合っていませんし。

ノトカー非ライン理由は>>1:244で、ノトカーへのつなぎをしつこく見せているアヴェも非仲間濃厚かと。

(81) 2015/12/30(Wed) 13:58:09

使者 アリスバック

中座してすみません。
年末は何かと落ち着きませんね。

ユーリエ偽仮定、こちらも31秒後のRCO>>1:3で、出ると決めていた系の騙りです。
>>1:84でシュテラにゲルトを見せ、その後シュテラ下げ>>1:105へと続けているので、騙り→灰狼への触れ方ではありません。
アヴェ、マチスとも>>1:171>>1:173が目立たせすぎ=対抗に怪しませる枠。
仲間を入れないでしょう。

タチアナ偽仮定、C狂だから騙りに出た?
ユーリエと私の間に不信感がある>>1:28>>1:86>>1:89と見て、いずれが真でもロラで霊判定を潰せると踏んだのでしょう。

フィオンとは完全に切れています。
仲間同士の切り合いにしてはフィオン側の本気度が強く、そのわりにロジックが謎なので。
また、霊ロラ濃厚陣形の2-2にしておいて霊騙り仲間を叩き、更新されると>>21の主張も謎で、陣形や手順をわかっていない感。
フィオンの真面目な性格から、茶番とも思えません。

(93) 2015/12/30(Wed) 14:58:58

使者 アリスバック

まとめると、

イェンス≠シロウ? ≠アヴェ? ≠マチス?
リュカ≠シロウ ≠ノトカー ≠アヴェ
ユーリエ≠シュテラ ≠アヴェ ≠マチス
タチアナ≠フィオン

書き忘れましたが、今日の白判定は霊にCの可能性も一応。

(95) 2015/12/30(Wed) 15:06:36

【独】 使者 アリスバック

イェンスは中身が合っていればメタ真なのですが……。
時間があっても、灰潜伏でごろごろしているのではないかと思ってしまいます……。
別人ならすみません。
中身が誰であれ、表で発言してもらえなければどうしようもないというのは同じなのですが。

うーんんん……困りました。
6縄で襲撃は4〜5回。
▲占→▲白→▲聖→▲灰かなあ。

手順としては、霊ロラは完遂するつもりで
▼霊▲占→▼対抗占→▼霊→▼灰
▼霊▲灰?か白→▼霊→▼占→▼占

(-52) 2015/12/30(Wed) 16:07:58

使者 アリスバック、オトコのおしくらまんじゅう アヴェつ[のど飴]

2015/12/30(Wed) 17:06:05

使者 アリスバック

どこから反応すればよいのやら…。

>>108リュカ
「フィオンの主張が謎」は、フィオン狼仮定で謎=フィオン非狼という意味です。

「フィオン不慣れ認定して」いますが、それと本人の白黒は別です。
>>1:129>>1:130>>1:152の長文や、訂正をする>>1:156生真面目さから、赤持ちなら陣営勝利のために動くはず。
実際に動けるかどうかはともかく、動きたいと思う気持ちは強いのでは。
確村の立場で出すのはどうかと思いますが、タチアナ偽時は非狼決め打ちしてよいのではないかと。

タチアナ真ユーリエ偽でも、自分が生き残る意識>>1:167を捨てすぎていませんか?
翌日にはロラされそうな霊からの非狼視>>1:181が今後の役に立つとは思えませんし、フィオン狼なら昨日の>>1:258>>1:277>>1:279がフリーダムすぎて、陣営として何がしたいの、です。
見えていないがゆえの全力ではないでしょうか。

★「フィオン不慣れ」の「理由あったら欲しい」のはなぜ?
白黒とは無関係だと思いますが。

(122) 2015/12/30(Wed) 17:14:52

使者 アリスバック、従者 フィオン をもふもふした。

2015/12/30(Wed) 17:17:13

【独】 使者 アリスバック

多弁勢ではゲルトが微妙なのですが……。
むーん、村視が多いので占えない……。

(-53) 2015/12/30(Wed) 17:21:01

【独】 使者 アリスバック

フィオン非狼でいいでしょう、これ。
ものすごい労力をかけています。
誰の色も見えていませんよね……。

(-54) 2015/12/30(Wed) 17:26:52

使者 アリスバック

反応が遅れてすみません、戻りました。

★アヴェ>>102>>103の提案について賛成/反対を喉端にでもお願いします。

この進行にするなら、確実に切れているところをばら指定にしようかと考え中。
霊ロラ完遂、生き残ったら占もロラ予定で残り2縄の6〜5名時に片黒対決ですね。

(129) 2015/12/30(Wed) 17:42:28

【独】 使者 アリスバック

アヴェも非狼ですよね。
灰狼なら動きすぎ。
霊ロラもする気ですしね。
見えていなさげ。

(-59) 2015/12/30(Wed) 17:53:14

【独】 使者 アリスバック

シュテラも色が見えてなさげ。

ゲルトが鈍い&黒いのですよね。
ばら指定ならここにイェンスの占いを当てたい。

(-60) 2015/12/30(Wed) 18:07:17

使者 アリスバック、絵本作家 ローレル中座が多くてすみません、>>132了解です。

2015/12/30(Wed) 18:33:42

【独】 使者 アリスバック

≪ユーリエ真仮定タチアナ赤≫続き
>>1:217ゲルト
>>1:224ローレル「ちぐはぐ」、ノトカー「微非狼」「フィオンと両狼仮定でも触れが微妙」で上げていないので非仲間め
>>1:234「白:シロウ、マチス>アヴェ、ローレル、ノトカー>フィオン、シュテラ>ゲルト:灰」【●ゲルトさん】
>>1:240ゲルト評「村」連呼して↑
>>1:248「仮決定反対」
>>1:255「マチスさんとシロウさんに飛ばなきゃ最悪まあオッケー」
>>1:268ゲルト↑、シュテラ「村寄り」、フィオン「どや感が赤無さそう」
>>1:272アヴェ「村目」、シロウ評ゲルトに同意、マチス「村側ぽく」

ゲルトの発言がタチアナのフォローになっているのと、リュカ上げにつながっている。
>>1:234が捨て票なので切り要素。
>>1:272シロウには「灰狼仮定」なので非仲間濃い。

≠フィオン ≠ノトカー ≠シロウ

やっぱりこちら偽目なのですよね。
真なら灰ともっと切れます。

(-64) 2015/12/30(Wed) 19:09:28

使者 アリスバック

も、戻りました(ぜいぜい
中座が多く発言していませんが、ここまでの議論は見ています。

本日の方針【霊ロラ】にします。
縄余裕がないため、灰吊りしてミスったら痛すぎる+さらに偽黒を吊らされると村オワタなので、真贋がどうでも安全な手順かと。

【回避がないので、本決定23:30で締めます】
【どちらかの霊を理由付きで吊り希望すること】
【灰吊り希望も▼第一▽第二で提出すること】

決定が遅くなり、両霊には申し訳ありません。
喉のあるうちに全力のライン考察+灰考察をお願いします。

(143) 2015/12/30(Wed) 19:29:22

使者 アリスバック

>>143訂正、集計の都合があるため、

【希望出し締め切りは23:00】
【占いはばら指定の予定なので、片方ずつの希望も歓迎です】

(144) 2015/12/30(Wed) 19:49:27

【独】 使者 アリスバック

●ノトカーなら統一がよさげ。
リュカ視点の狼はなさそうだけど。

(-65) 2015/12/30(Wed) 19:58:50

使者 アリスバック

>>162リュカ、>>170タチアナ
フィオン不慣れ視は自分との比較+セオリーに通じていない+全力感、からです。
ついでながら、このゲーム、不慣れだから狼を探せない、ではないのですよね。
ロジックやセオリーを知らないからこそ、すっ飛ばして見抜けるものもあると思っています。

>>174タチアナ
●ローレルは潜伏C狂を否定できるところ狙いでした。

★「挽回出来無さそう」はどこから?
私ではありませんよ?

(195) 2015/12/30(Wed) 21:39:07

使者 アリスバック

>>194ローレル
偽黒を出せない位置としてはよさそうですね。
以降、集計用に喉温存します。

(197) 2015/12/30(Wed) 21:42:14

使者 アリスバック、すみません、見ていますが喉保護のため反応は後ほど。

2015/12/30(Wed) 22:04:46

使者 アリスバック

締め切りまであと50分です。
まだの方はお早めに。

≪希望出し途中経過≫
>>166アヴェ「霊吊【▼面】灰吊【▼銭 ▽青】「死【●銭 ○青】塵【●従 ○楽】
>>187ゲルト「▼ユーリエ」「灰吊りなら▼シロウか▼ノトカー」「●もノトカー」
>>189フィオン【霊吊りならば▼タチアナ】【▼シロウ▽シュテラ●シュテラ○シロウ】
>>205ローレル【▼ユーリエ】【▼ノトカー】「統一で●シュテラ」
>>206シロウ【▼ユーリエ】【●ノトカー】

(207) 2015/12/30(Wed) 22:13:05

使者 アリスバック、イェンスに発言を促す喉がありません><(あと209pt)

2015/12/30(Wed) 22:33:34

使者 アリスバック

≪希望出し≫
>>166アヴェ「霊吊【▼面】灰吊【▼銭 ▽青】「死【●銭 ○青】塵【●従 ○楽】
>>187ゲルト「▼ユーリエ」「灰吊りなら▼シロウか▼ノトカー」「●シロウ/ノトカー」
>>189>>210フィオン【霊吊りならば▼タチアナ】【▼シロウ▽シュテラ」【●シロウ○シュテラでお願いします】
>>205ローレル【▼ユーリエ】【▼ノトカー】「統一で●シュテラ」
>>206>>243シロウ【▼ユーリエ】【●ノトカー】【▼ゲルト▽アヴェ】
>>213>>236ユーリエ【▼タチアナは確定】【▼ゲルト●シロウ】
>>215>>224シュテラ「▼ユーリ▽タチアナ」「●ゲルト○アヴェ」「灰でつるなら、ノト吊り」【自由占い希望】
>>218>>221>>229タチアナ【▼ユーリエ】【▼ノトカーさん】「次点シロウさん」【リュカ→●ノトカー】【イェンス→●アヴェ】
>>223リュカ「霊は【▼ユーリエ】で、灰吊りは▼ノトカー」【●マチス◯シロウ】
>>235イェンス【▼タチアナ】灰なら【▼ノトカー】
>>244マチス【▼ユーリエ】【▼シュテラ ▽ノトカー】

【仮決定:▼ユーリエ リュカ→●シロウ イェンス→●ゲルト】

(247) 2015/12/30(Wed) 23:03:23

使者 アリスバック、自宅警備員 マチス>>245が見えていませんでした(訂正する喉がない…涙

2015/12/30(Wed) 23:04:28

【独】 使者 アリスバック

ノトカーさん狩人だと思いますが、自分にセンサーがないため、違っていたら厳しい……。
偽黒の出しどころですしねえ。

(-99) 2015/12/30(Wed) 23:12:26

【独】 使者 アリスバック

[灰]マチス、ノトカー、シロウ、アヴェ、シュテラ、ゲルト、フィオン

シロウ、シュテラ、フィオン、ノトカー村までは。

リュカ‐タチアナ‐ゲルト‐?
アヴェかマチス??

(-100) 2015/12/30(Wed) 23:20:33

【独】 使者 アリスバック

>>81のライン取りが合っていれば、リュカ‐タチアナ‐ゲルト‐マチスでしょうか。
リュカ≠アヴェだと思うのですよね。

(-104) 2015/12/30(Wed) 23:25:53

【独】 使者 アリスバック

>>257ノトカー
対抗できるなら貴方占いにしますよ……。

(-108) 2015/12/30(Wed) 23:30:51

使者 アリスバック

>>247に追加≫
>>249アヴェ「●フィオン」
>>251ユーリエ「フィオン占いは断固反対」
>>256ローレル「ノトカー吊りがいい」
>>258マチス「イェンスについては自由占い」
>>259ノトカー「▼ゲルト●ゲルト▽ユーリエ」

【本決定:▼ユーリエ リュカ→●シロウ イェンス→●ゲルト】

●ノトカーの声がなかった+対立陣営がわりと見えてきたので。

(266) 2015/12/30(Wed) 23:38:26

使者 アリスバックは、イカしたお面 −.− ユーリエ を投票先に選びました。


使者 アリスバック

【吊り、占いともセット確認発言をお願いします!】

普段は灰が村の主役という思考ですが、襲撃されそうな気配もあるので残します。

イェンス真ユーリエ真、リュカ偽タチアナ偽ラインと考えています。
タチアナは上手い騙りがライン操作を頑張っているように見えていますというか、そうとしか見えません。
褒め言葉です。

G14は強い騙りを出しての決め打ちが一番狼利です。
2-2の真役職をすると実感できますが、真ラインのほうが足並みが揃わない。
イェンス真要素は1dのシロウ、アヴェ発言参照。
ユーリエ真視は、誰にも通じない真心理をぽろっと出せるスキル持ちには見えないから。

単体の非狼要素+陣営として何やってるの感から、アヴェ、シロウ、シュテラ、フィオンも非狼かと。

リュカ‐タチアナ‐ゲルト‐マチスが狼陣営の動きとしてしっくりきています。

(281) 2015/12/30(Wed) 23:55:10

使者 アリスバック

ノトカーは単体の動きで落ちますが、誰からも庇いが入らなさすぎるので

(288) 2015/12/31(Thu) 00:00:00

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

アヴェ
1回 残8129pt(-)
【♂】オフ
シュテラ
6回 残10875pt(-)
【堕】天使オフ
リュカ
20回 残7740pt(-)
【死】神オフ
マチス
1回 残9189pt(-)
【宅】オフ
ローレル
16回 残7648pt(-)
【絵】

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(-)
アリスバック(3d)
2回 残8399pt(-)
【使】者オフ
シロウ(4d)
8回 残8181pt(-)
【銭】オフ
フィオン(5d)
28回 残10106pt(-)
ゲルト(6d)
3回 残10725pt(-)
【楽】オフ

処刑者 (3)

ユーリエ(3d)
25回 残8115pt(-)
【面】オフ
タチアナ(4d)
57回 残8924pt(-)
イェンス(6d)
7回 残10249pt(-)
萌えてる【塵】オフ

突然死者 (1)

ノトカー(5d)
0回 残11100pt(-)
【青】オフ

見物人 (0)

退去者 (5)

エレオノーレ(1d)
1回 残10648pt(-)
コンラート(1d)
1回 残9910pt(-)
クレメンス(1d)
0回 残10825pt(-)
ロー・シェン(1d)
5回 残9965pt(-)
ローズマリー(1d)
0回 残11060pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby