情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
【判定確認】
まあ白よね。
シュテルンさんはファミルさんと合同でまとめてくれると嬉しいわ。
>>1:297ヒンメル
☆>>1:200ファミルの説明で十分だと思うのだけれど。
ゲイボルグを振り回すゲオルグさんがFEプレイヤーで
あることは分かってきたわ。
ミレディちゃんにも優しくしてくれるし。
おはようございます。
>>50ゲオルグ「タチアナ真っ先に非占霊」
>>1:1のことを指してる?それは私は>>1:67アヴェと
同じようにCOのみの禁止と誤認していたように思うわ。
だから>>1:26で非占霊をCOしてる。COはやや遅め、
それも開始直後から占い2CO確認まで在席してたのにも
関わらずと、様子見感があるわ。
>>38クリフ「CO見てから潜伏移行」に当てはまる。
タチアナ
★>>1:1の時は、「COのみの禁止」って認識だった?
それとも発言禁止自体を知らなかった?
★中盤以降は何を得意としてる?
>>51アヴェ「奥さん」
私はまだ未婚よ…?
今日は時間がちょっと安定しないかも。**
こんにちは。ゆるオンでいることになると思うわ。
>>77タチアナ
回答ありがとう。となると>>1:1では
第一声でCOを回すつもりはなかったと認識できるわね。
「潜伏苦手そうなので白」については私も意見を。
霊はファミルがRCO。プロの様子を合わせて見るに
多弁・前衛な性格は見えるから、決め打ち負けを恐れた
狼が急遽霊騙りをやめた結果、3潜伏になった線があり。
で、この状況もろもろを合わせて今一番状況黒っぽく
見えてるのがタチアナさん。
村なら今日の動きに期待するわ。
>>1:85フランツ「寡黙には発言促したい派」
★今、フランツさんが寡黙だと思う人物はいる?
★この時点で、1d自由占いだとしたら、どっちにどっちを
占ってほしいとかの希望はあった?
>>1:285フラン
回答ありがとう。私はクリフを白だと思っているし、
かなりの人からも白めに見られているわ。
フランさんの票や考察がクリフに偏るのは、
あなた自身が疑われる原因になりうると思うし、
今日は他の灰の意見を見てみたいわね。
クリフ狼なら明日でも明後日でも生きてるから考察できるし。
あなた自身が今日吊られる・噛まれる危険を感じてて、
今の内にどうしても話したいのなら止めないわ。
★今一番灰の誰を"信じたい"?
ノトカーくんの●オクタヴィアは、偽占い師として、自由占いに
させたくないって意志の表れだと思うのよね。
(自分で言うのもなんだけど)
●オクタで喜ぶ人って灰にいたかしら?
んー時間が取れないわ。
直近のタチアナ⇒フランへの星大量投げにちょっと
驚きつつ、議事を見てくるわね。
ヒンメル
ファミルさんに不満をぶつけている様が目立つ。
(>>1:190>>2:281)
>>1:190「不満言ったところで何も好転しない」
それは不満だけを言っていたら好転しないわ。
まとめにはどうしてほしい、ここは注意してほしいとかの
要望を加えればいいんじゃないかしら。
>>1:228ヒンメル「残りはクリフ・アヴェ・イェンス・シュテルン・フラン」
「アヴェ見えそう」「イェンス少し思うところ〜」「●フラン○シュテルン」
★ここら辺、もう少し言語化お願いできるかしら?具体的には、
1.アヴェのどこから見えそうと判断したか。
2.イェンスに思うところとは。
3.フランとシュテルンの差について。
の3点を。
>>112ファミル
あなたのやりたいように。
あと、シュテルンからは場を動かそう・干渉しようとする気が
まったくしない+ファミルが統一指定しなかったら
整地吊りもらう位置だと思うから、
仮に潜狂がいるのだとしても、彼女は違うと思うわ。
>>51アヴェ
自分への放置を安易に受け入れない姿勢はいいわね。
>>59アデルも同様のことをしてたから、
狼でやってる可能性は否定できないけど。
と思ったら時系列的にはアヴェの方が先。これは白要素に計上。
特に火力高めのアデルからなのだから、
狼なら素直に受け取りそうなもの。
>>127ヒンメル
お疲れ様。参加してもらえるのはありがたいけど、
無理は決してしないでね。お姉さんとの約束よ。
>>130ヒンメル
☆霊潜伏に信念を持ってるのは分かるわ。
FO派としては灰が広がるのは嫌、狼に回避枠を与える等
あるから同意はできかねるわね。
★戦術論での私の意見が聞きたいわけではないわよね?
それなら、FO派の勝手に非霊を回し始めて、霊の潜伏幅を削った
★私にも何か思う所があるんじゃない?と思ったわね。
潜伏のメリットを知った上でも私はさっさと陣形を確定させたい、
って思うからファミルさんのRCOは間違っていないし、
それを言うならプロでやりたいことを募ってる時に言うという
機会もあったのよ?
戦術論にとどまる程度の質問なら、
2d以降で続ける気は無いかしら。
>>131ヒンメル
「当然〜」ここは水掛け論。
「要素〜」まとめをやっている彼自身が一番把握してるわ。
「可能性〜」潜狂を早期から想定する彼は可能性を広く
見ているように思えるけど。
…霊能者とのやりとりは狼探しにあまり役立たないと
思うからもう終わりにしましょう?
やり取りを煽るような発言をしてしまってごめんなさい。
>>8ヒンメル「他の方の反応も〜」
★今見返して、何か要素は取れた?
>>132ヒンメル
回答ありがとう。2.はスルーでもOKを書き忘れたわ。
伏せていてもらって構わないわ。
>>138クリフ「ちょっと頑張れば吊れる相手〜」
いえ、クリフくんを今日明日で吊るのは(あなたが考えてる以上に)
難易度高いわよ。加えて、執拗に絡む(黒ロック)は疑えない
タイプの狼が考察のフリをするのにも有用よ。
クリフくんの自分の見られ方を理解していない姿勢は白加点。
タチアナ
私のアドバイス(>>1:177)には反応なし。
(余計なお世話だったらごめんなさいね)
私としては序盤はタチアナさんにとって重要な要素(本人要素等)
の収集をメインにして、中盤から精度の高い考察をしてもらう方が
良いと思っていたわ。
でも、彼女の選択は義務感からくる考察。これは精度を二の次に
しているようにも感じ、義務>狼探しと映るわ。
これは考察している振りをしようとする狼像。
>>169カークに同意。
本人要素が欲しいなら、自分から取りに行くべきでは?
タチアナさん自身が星を投げているのは
「対話が苦手」と自己申告してるフランさん。
星を投げるのに適した相手とは思えないわね。
【▼タチアナ▽●○】
他希望は考え中。
【▼タチアナ▽フランツ●イェンス○ベリアン】で提出。
すでにメモに貼っているわ。
タチアナさんは>>179
フランツさんは寡黙枠で読み取れないわ。
ベリアンさんは要素更新が起きなかった所。
イェンスさんは掴めないのが継続中。
ヒンメルさんはもう少し様子を見たいわ。
>>163ノトカー
☆1.両狼までの検証は進んでないわ。
☆2.あるとするならLW系。
序盤の処理は必要ないけど、後半には精査したいわね。
火力高そうだから、噛まれそう期待も込めつつ。
占い希望壮絶に貼り違えてたわ…
【▼タチアナ▽フランツ●ベリアン○アデル】
↓
【▼タチアナ▽フランツ●イェンス○ベリアン】
一応こっちにも出しておくわ。
>>210アデル
合っているわよ。
それと、まだラインを探る段階に至ってないわね。
閑話休題、
フランさんはタチアナさん狼ならラインが切れてる。
タチアナさんに処理が入れば見えると思うので希望から外したわ。
【仮決定反対】
タチアナさん吊りたいです。
>>212>>221カークに同意しつつ。
タチアナさんの星投げはもっと早期に行うべき。
そうでないとそれに追われて意見が出しにくくなる。
質問を無下にできるわけもなし。
そもそもフランさんが時間を取れていない様子は
1dから分かるはず。
タチアナ★回答時間は考慮した?
フラン★ ▼タチアナの理由をお願い。
>>223ファミル
潜伏狼が3Wの場合の組織票を考慮してみて。
全員で全力とまでは言わないけど、
灰の組織票は3-1や2-2より強いわ。
フラン精査が追い付かない・・・
私からの「誰を一番信じたい?」の質問に
>>96フラン「カークとヒンメル」
って回答。
狼でライン隠したいなら一番って言ってるのだし、
ここ一人だけ挙げるのが正解かと思うわよ。
>>233見た。
ありがとう。外した時は私も責任取るわ。
飛竜を駆る女騎士 オクタヴィアは、ぬいぐるみ作家 タチアナ を投票先に選びました。
>>253【本決定了解】
判断に感謝するわ。
タチアナ
村なら本当にごめんなさい。
最後まで発言を残してもらえると嬉しいわ。
【セット済み】
決定回り、カークさんとすごく共感。
>>268とかも、思ったことが同じ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新